アイスハニーマサラチャイ No.2107 : ドトールコーヒーショップ 稲田堤店

この口コミは、koba79713さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.4

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気1.9
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/09訪問3回目

2.4

  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気1.9
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

アイスハニーマサラチャイ No.2107

No.2107

店内は喫煙席が大半なので煙い。
一応店内で飲もうと思い、奥の方へ進んだがやっぱり私には煙く感じるので、外席へ…

何だか少し前に新発売されたチャイが気になって注文した。

●アイスハニーマサラチャイS●

氷の上にホイップクリームが乗っている。ホイップクリームは別に無くてもいいかな~
ハチミツの優しい甘さと複雑な茶の香りがとても良いです。
癖になりそうな味だ!

  • ドトールコーヒーショップ - アイスハニーマサラチャイ

    アイスハニーマサラチャイ

  • ドトールコーヒーショップ - アイスハニーマサラチャイ

    アイスハニーマサラチャイ

  • {"count_target":".js-result-Review-106842327 .js-count","target":".js-like-button-Review-106842327","content_type":"Review","content_id":106842327,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問2回目

2.0

  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気1.9
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク2.0
~¥9991人

煙く感じる No.1981

No.1981

うん!煙いw
いつ来ても煙い。

だからと言って稲田堤付近に立ち寄った際に他に都合のよい喫茶店ってなかなか無いからしょうがない。

アイスコーヒーとスイートポテトを注文した。
そそくさと飲んで出よう。

●アイスコーヒーとスイートポテト●

アイスコーヒーは定番の物で、既に出来てるやつを氷いれたグラスに注ぐだけのやつ。アイスとはいえ香りとかほとんど感じられない黒い液体。
スイートポテトは既製品です。 
他社で製造して販売元はドトールコーヒーになっています。ベチャとした柔いスイートポテトです。甘さは控えめ。

  • ドトールコーヒーショップ - アイスコーヒーとスイートポテト

    アイスコーヒーとスイートポテト

  • ドトールコーヒーショップ - スイートポテト原材料

    スイートポテト原材料

  • {"count_target":".js-result-Review-101613289 .js-count","target":".js-like-button-Review-101613289","content_type":"Review","content_id":101613289,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}
2015/11訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.0

  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気1.9
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク2.0
~¥9991人

分煙化されてません

分煙化するほどの店舗面積もないから仕方ないのかもしれませんが、昨今の嫌煙の時流から外れていますわ(^^ゞ

このドトールなんですが、この店に限らず一言で言って美味しくないです。
まず、コーヒー自体が香りがあんまりしない事です。インスタントコーヒーよりは多少マシぐらいのコーヒーですね。

それからサンドイッチ類なんですが、どれもパンがパサパサしていて食べてると喉が渇いてきます。
ホットドッグ類も同様です。
因みにホットドッグに挟まれているフランクフルトも肉のうま味があまりしないし薫製の香りも殆どしてこないです。
それでいてサンドイッチ・ドック類は単品でも300円以上するんですから…とてもこの店のメニューを目当てに入店するような気にはなれません。
どうせ、パン類は他のメーカーから仕入れていて自社でオリジナルを製造してるわけではないんですから、せめてしっかりとトーストしてから提供してほしいです。

サンドイッチやドック類とドリンクのLサイズでも頼もうなら余裕で500円超えてしまいます。

これなら牛丼チェーン店にでも入って食事した方がよっぽどコスパ良いです。

このドトールは人との待ち合わせに利用する際にコーヒーSサイズだけ注文するのが無難だと思います。

  • ドトールコーヒーショップ -
  • {"count_target":".js-result-Review-37308053 .js-count","target":".js-like-button-Review-37308053","content_type":"Review","content_id":37308053,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

koba79713

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

koba79713さんの他のお店の口コミ

koba79713さんの口コミ一覧(3512件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ドトールコーヒーショップ 稲田堤店
ジャンル カフェ
お問い合わせ

044-948-1591

予約可否

予約不可

住所

神奈川県川崎市多摩区2-8-1

交通手段

京王稲田堤駅から96m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 07:15 - 21:30
    • 07:30 - 21:30
  • 日・祝日

    • 08:00 - 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

42席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.doutor.co.jp/

関連店舗情報 ドトールの店舗一覧を見る
初投稿者

無芸小食無芸小食(4198)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

多摩区×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ