界隈・和幸 で ひれかつ丼 - 自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~ : 和幸 ソリッドスクエア川崎店

和幸 ソリッドスクエア川崎店

(和幸ソリッドスクエア川崎店)
予算:
定休日
日曜日、祝日

この口コミは、とも2Sさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問6回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

界隈・和幸 で ひれかつ丼 - 自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

いくつか在庫は積まれているのですが、ちょいと新鮮なネタで…って、価格ネタなのですが、いつのまにやらコチラ…和幸のカツ丼が1200円オーヴァーになっていたのに驚いたというトコロです。
勿論、御時勢を鑑みればCP云々で文句はありませんし、ロースかつ丼=1300円と並べられたトコロで1220円のひれかつ丼との選択の理由に価格で迷うことも無いはずですが…ついついねぇ…って、いやいや、この日はカツカレー気分で行って「カツカレーはテイクアウトのみにさせていただいています。」との説明を受けた故に正しき判断ができなかったのだと思います。

まあ、ロースかつ丼でもひれかつ丼でも大差ないよなぁ…なんて思っておりましたが、カツの柔らかさ以上に玉子とじ全体の緩さ加減にも大きな違いがありました。 まっ、白飯も美味しいですし、味噌汁もしっかりお代わりをしたので満足度高くヒルゴハンを終了いたしました。

ここ数日はノンビリとした感じで過ごしていられるコトをありがたく感じたいと思います。

  • 和幸 -
  • 和幸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183861397 .js-count","target":".js-like-button-Review-183861397","content_type":"Review","content_id":183861397,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問5回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

本年最後のシャバ飯 - 自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

明けた日から年末&年始恒例の断食生活に入ります。 仕事も本日が今年の仕舞いとなります中、アサゴハンからヒルゴハンの流れをご紹介いたします。
アサゴハンは年越しそばを兼ねての駅そば=そばじで、おそらくはメニュー別で今年最多となるであろう「単品のせいろに単品の納豆を添えてください!」というヤツであります。

少し早めに我家を出たのでアサゴハンのロスタイムを入れても常と同じ時間に事務所に入ります。 総じての仕事は前日に〆ているのと、面倒見をしないといけない元部下とのやりとりがあってパタパタと午前中が過ぎて行きます。
そして、本年ラストとなるマトモな食事=ヒルゴハンになります。

「(一番ヲトクなランチ限定の)和幸御飯(970円)にカキフライ2個(660円)をつけて(=1630円想定)をお願いします。」「でしたら、ロース&カキ盛り合わせ御飯(=1470円)が同じ内容でご用意できます。」

少し前まで700円くらいでいただけたと記憶している和幸御飯ですが、時節ですので1000円近くなるのはヨイと思いますし、そこにカキフライが載れば相当に立派な定食となります。

食べ方シリーズでいうと、生野菜にはドレッシングよりもマネヨーズとかソースというワシですし、カツにレモン汁というのは避けるワシですので、カットレモンは千切りキャベツに振りかけ、基本式にはそのままでいただきます。

ロースカツにはタップリとソースや辛子を絡めまして軽やかに一杯目の白飯を片付ければ、おかわりセット(=白飯と味噌汁)をお願いして、カキフライをオンザライス!
 
大変美味しくいただきまして、本年最後のシャバ飯を終了いたします。
ちなみに、バンゴハンは基本式には炭抜きにして、缶瓶ゴミの最後の搬出に向けてバーボンのボトルを空にすべく飲んだくれております。 まっ、1週間はキッチリと禁酒することになるのでヨシとしていただきましょう。

  • 和幸 -
  • 和幸 -
  • 和幸 -
  • 和幸 -
  • 和幸 -
  • 和幸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-174773810 .js-count","target":".js-like-button-Review-174773810","content_type":"Review","content_id":174773810,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問4回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

川崎・和幸 で 和幸ごはん… とか - 自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

いやはや豪雨とか新型コロナの観戦拡大とか、なんともコメントしがたい状況の中、三連休になりますねぇ… まあ、ノーガードに近い行動を選択するヒトビトの比率が高いのは情報弱者に対する発信の弱さと思うのですが、イロイロな意見があるとは思いますので、ツッコむコトはしますまい…
さて、そんな日々の中、日常で使いますのはとんかつ和幸…川崎発で全国というか、海外を含めてメジャーなトコロで展開されておりますが、事務所に近いというコトもあり定期式とはいいませんが、利用頻度はソコソコに高いモノがあります。

ソノナカで最も発注頻度の高いのが和幸ごはんというランチ限定のロースかつ定食デス♪

ソースをたっぷりとからめてのオンザライス!

さて、とんかつといっても変則式にカツカレーをご紹介します。 セーカクにはロースカツカレーになります。

ルーが不足する問題があれば、カツに特性ソースをかければ問題にもなりませんが、ちょっとした味変にソースを使いましたものの、総じてはバランスよくいただきます。

さてさて、三品めはロースかつ丼になりますが、頼む時は一瞬だけヒレカツにしようかと悩むのはカツカレーと一緒です。 ちなみに、ゴハンはお代わり無料なのですが、カツカレーもかつ丼もお代わりはできないので、端から大盛りにしております…まぁ、大盛り感は薄いですけどねぇ…

下手なかつ丼もヨイのですが、業務中ランチですとコノクライの上品さがほどよき感じですかね(笑)

他にもモロモロいただいているのですが、ほぼほぼ同行者がいるのでワンショットくらいは撮ったとしても…「とも2サン、インスタでもやっているのですか?」「いんや、老人になるとナニを食べたか思い出せなくなるので、記録として撮っているのです。」「老人はコンナ大盛りを選ばないのではないのでしょうか?」「一応はギャグのつもりの老人ネタにマジに突っ込まないようにね!」なんてヤリトリも面倒臭いですからねぇ…
ちなみに、ワシのオーダーの基本は、和幸ごはん⇒カツカレー⇒かつ丼⇒その他というような自動式ローテーションが組まれています。
さてさて、天気が悪いのはさておきましてワシにしては珍しい三連休…軽く遠征に出かけますのでちょいとになりますがリアルタイムでレポを上げようかと思います。

  • 和幸 -
  • 和幸 -
  • 和幸 -
  • 和幸 -
  • 和幸 -
  • 和幸 -
  • 和幸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-145567842 .js-count","target":".js-like-button-Review-145567842","content_type":"Review","content_id":145567842,"voted_flag":null,"count":66,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問3回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ヲヒトリサマの三食日記_とりあえず終了 - 自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

11連休というGWは、基本的に我妻とは離れてのヲヒトリサマ行動としておりました。 ひっそりと…がテーマでしたので、おおまかには1日1回のレポアップにして、ヲヒトリサマでいただくゴハンとして、アサゴハン、ヒルゴハン、バンゴハン等々を「孤食&黙食=ヒトリメシ」として3食日記という形で紹介するスタイルでレポを上げておりましたが、昨日の記事で書きましたように『まとめ』には少し時間をいただくことにいたします。
さて、久々の出勤日となりました本日は、ナント海外から一時帰国されているヒトとのランチをいただくことになり、事務所の近所のとんかつ和光を選択します。
「帰国してから14日間の自宅&自己隔離をして、合間に3回のPCR検査をしているので、このアタリの誰よりもクリーンです」との言はごもっともであります。まあ…、PCR検査は受け損なっておりますが、我妻を除くと3週間くらいのヒトリメシ=個食&黙食をしておりますので、お互いにクリーンということにしておきます。

ということで、ワシはロースかつカレーをノーマルサイズでいただきます。

揚げたてのトンカツが点を引き上げておりますが、それ以外は日本標準よりちょいと上というトコロであります。
「帰国すると空港で4つのアプリを入れさせられて、常時携帯を要請された上、一日に4回くらいチェックされます。 GPSもオンにしていることを確認された上で、確認コールもあるのでホントに自宅で謹慎していたのです。 そして、戻ったら2週間のホテル隔離の予約を入れされられていますから、4日間の日本での自由行動のために合計で1ヶ月以上の時間が必要なのですが、全て自腹なのです。」とのこと…ソレらのシバリを無視するヒトもかなりの数がいるにしろ、そういった対策がキチンと設定されていることや、ソレを守らない輩の管理を含め運用面が例えば相当に「雑でザル」であることなどを積極的に追及する発信者がいないのも不思議ですねぇ…

  • 和幸 -
  • 和幸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128949009 .js-count","target":".js-like-button-Review-128949009","content_type":"Review","content_id":128949009,"voted_flag":null,"count":71,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

川崎・和幸 で カツ丼 - 自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

ぶらくりサンとかヌシさんに誘われて、ついついカツ丼を食べたくなるのは自然の流れでありますが、蕎谷戸に行くことなどはかなうべくもなく、地元の和幸でカツ丼をいただくことにいたします。

コチラではカツ丼…カツ重だったか?…は2種類=ヒレカツ丼とロースカツ丼がありますが、今回はロースカツ丼+大盛りを選択しています。 たしか、大盛りは無料だったように思います(曖)

ある意味、可はあるけれど不可はないという世界のスタンダード式のカツ丼であります。 標準以上のトコロは千切りキャベツとシジミの味噌汁がお代わり自由というトコロですかね(笑)
一応は断面…資格喪失を問われると返す言葉はありませんが…愛は愛…という言葉しか思いつきません。

味噌汁のみヲカワリをしただけでありますが、ほどよくお腹も満たされました。 だが…しかし、大盛りにしてもカツ(多)とゴハン(少)のバランスが悪いと感じるのですが、一般人の方はフツー盛りで大丈夫なのでしょうか?

しかし、前回の記事とほぼ同じ内容&記述ですねぇ…

  • 和幸 -
  • 和幸 -
  • 和幸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-106373436 .js-count","target":".js-like-button-Review-106373436","content_type":"Review","content_id":106373436,"voted_flag":null,"count":88,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

川崎・とんかつ和幸 で カツ丼 - 自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

トートツにカツ丼が食べたくなりまして、ご近所のとんかつ和幸を訪問いたします。 他にもご近所のカツ丼としての選択肢はいくつもありますし、どちらかというと和幸なら丼よりも定食だろうと思いつつ…諸般の事情にてロースカツ丼(大盛り)であります(惑)

千切りキャベツ、お新香、味噌汁の三点セットが付きますから、単品カツ丼一本勝負の中ではバランスが取れているかと思います(笑) だって、おおむねカツ丼は麺とセットですからねぇ(爆) おっと、味噌汁の蓋を外してワシワシといただくことにいたしましょう。

大盛り感のまったく無いビジュアルですし、実食してみても「フツー」という程度であります。 お代わり自由がウリの和光でありますから、追い飯を頼んでも持ってきてくれそうですが、世間的にはヲトナなので自粛することにいたしました。

味噌汁だけお代わりをして、食べ終わってみればソコソコにお腹も膨らんでおります…って、加齢のせいでしょうが、食べられはするのですが、その後のリカバリーに少々苦しむわけです(高)

さてさて、この記事のアップはここ数日同様に日付変更線を越えてからになりますので「木曜日=なつたび_2018スタート」まで残りわずかとなりました。 休み中は仕事のことは忘れられるように今週もソレナリに頑張りましたが、旅に出て早めに旅人スイッチを入れられるように気持ちを切り替えましょう(決)

  • 和幸 -
  • 和幸 -
  • 和幸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-88417100 .js-count","target":".js-like-button-Review-88417100","content_type":"Review","content_id":88417100,"voted_flag":null,"count":85,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

とも2S

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

とも2Sさんの他のお店の口コミ

とも2Sさんの口コミ一覧(1880件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
和幸 ソリッドスクエア川崎店(和幸ソリッドスクエア川崎店)
ジャンル とんかつ
予約・
お問い合わせ

044-520-8265

予約可否
住所

神奈川県川崎市幸区堀川町580 ソリッドスクエア 東館 2F

交通手段

JR川崎駅 西口より徒歩5分、京急川崎駅より徒歩2分
京急川崎駅から300m

京急川崎駅から248m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 21:00

      L.O. 20:30

  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    11:00~21:00(LO.20:30)
    年末年始・その他施設定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 とんかつ和幸の店舗一覧を見る
初投稿者

towajitowaji(57)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

川崎駅周辺×とんかつのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 とんかつ六 - 料理写真:

    とんかつ六 (とんかつ)

    3.49

  • 2 とんかつ ロク - 料理写真:

    とんかつ ロク (とんかつ)

    3.47

  • 3 豚肉料理専門店 KIWAMI - 料理写真:

    豚肉料理専門店 KIWAMI (とんかつ、日本料理、ステーキ)

    3.45

  • 4 つか田 - 料理写真:とんかつ定食

    つか田 (とんかつ、串揚げ)

    3.36

  • 5 喜多八 - 料理写真:カツ丼850円(ごはん半分)。たまごとじの火加減が絶妙です。お味噌汁は、だしのきいたやさしい味

    喜多八 (とんかつ)

    3.35

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ