相模讃岐饂飩筑前!これでいいのだ! : うどん ちくぜん

この口コミは、パン太夫さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

相模讃岐饂飩筑前!これでいいのだ!

神奈川県平塚市

パン太のランクル(嘘)ではスレ違い困難な
狭い道(一部分だけどネ)を抜けた所にある
うどん屋さん。

筑前って福岡県の辺りだと思うけど讃岐風
うどん だそうですよ( *´艸`)

公営霊園が近くにあるためかな?お彼岸の
時期に行ったら結構キャパある店内ですが
激混みでしたヨン様♪

30分以上待つコ・デラックスだと言われ
時間のかかりそうな 天ぷら等は回避して
・ゴマざるうどん715円也
・冷やしきつね858円也
以上二品をオーダー信長♪

予告通りに30分以上デラックスしてから
やっと うどんがやって南 もとい来た…

「冷やし」ということもあってコシというか
固く仕上がっておます( *´艸`)
コノ日は墓参帰りのハイシニアが多かった
けど 人によっては食べ辛そうな感じ。

でも 安心してください!温かいうどんも
ありますから!

ザルが見当たらない ざるうどんは単品だと
いくら少食パン太でも物足りないッスね。

うどん県のように安価で本格的とはならぬ
とも うどん専門店って全国チェーン除けば
案外貴重だし たまには行きたくなりますネ。

相模讃岐饂飩筑前!これでいいのだ!

  • うどん ちくぜん - ザルは無くとも ざるうどん

    ザルは無くとも ざるうどん

  • うどん ちくぜん - ゴマざるうどん

    ゴマざるうどん

  • うどん ちくぜん - 冷やしきつね

    冷やしきつね

  • うどん ちくぜん - メニュー

    メニュー

  • うどん ちくぜん - 天ぷら付けた方が良さそう

    天ぷら付けた方が良さそう

  • うどん ちくぜん - シニアも安心!

    シニアも安心!

  • うどん ちくぜん - 店舗外観

    店舗外観

  • {"count_target":".js-result-Review-133041599 .js-count","target":".js-like-button-Review-133041599","content_type":"Review","content_id":133041599,"voted_flag":null,"count":580,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

相州筑前讃岐饂飩!これでいいのだ!

神奈川県平塚市

結構昔からある店です(一時期移転あり)

駅からは遠いです。そのため車の利用と
なる訳ですが一部狭隘路なためパン太の
ランクル(嘘)はヒヤヒヤ(>o<")

郊外の和食ファミレスみたいな外観ネ。
未舗装の駐車場はラインもない勝手主義。
早いモノ勝ちネ。

温かい天ぷらうどん1250円也(税抜き)を
オーダー信長♪

そこそこ待つコ・デラックスなのは信長
されてから茹でるためなのでしょうね。
悪いことではありません。

そして うどんがやって南もとい来た…

天ぷらは海老、椎茸は解るが ピーマンは
どうかしら?子供じゃないから食べられ
ますが うどんと合わせるには癖が強い!

メインのうどんは程よいコシが心地よい。
きっと冷水で締めたらカナリかずきコシ
がでちゃいそう(~Q~;)

澄んだツユは優しい仕上がりでした。
言い換えれば薄く感じる。塩分控えめは
大歓迎だけど モット「いりこ」とか出汁が
効いていれば だいぶ印象が違ったと思う
のですが…

筑前(福岡)の讃岐饂飩!これでいいのだ!

  • うどん ちくぜん - うどんです

    うどんです

  • うどん ちくぜん - 何故か沢庵漬け

    何故か沢庵漬け

  • うどん ちくぜん - 天ぷらアップ

    天ぷらアップ

  • うどん ちくぜん - 店舗外観

    店舗外観

  • うどん ちくぜん - 店内

    店内

  • うどん ちくぜん - メニューの一部

    メニューの一部

  • うどん ちくぜん - 冬の季節メニュー

    冬の季節メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-96369884 .js-count","target":".js-like-button-Review-96369884","content_type":"Review","content_id":96369884,"voted_flag":null,"count":543,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

パン太夫

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

パン太夫さんの他のお店の口コミ

パン太夫さんの口コミ一覧(2085件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うどん ちくぜん
ジャンル うどん、日本料理
予約・
お問い合わせ

0463-58-6811

予約可否

予約可

住所

神奈川県平塚市土屋1174-1

このお店は「秦野市本町1-2-17」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

東海大学前駅から2,545m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ランチ(平日)
    11:30~14:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

席数

40席

(テーブル40席他座敷有)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

外に灰皿がある

駐車場

8台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

2014年3月13日

初投稿者

しげきんぐ0127しげきんぐ0127(369)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

平塚×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 釜揚げうどん専門店もと - 料理写真:

    釜揚げうどん専門店もと (うどん、日本料理、ステーキ)

    3.63

  • 2 伊勢うどんいせ - 料理写真:伊勢定食

    伊勢うどんいせ (うどん)

    3.35

  • 3 たなべ名古屋 - 料理写真:

    たなべ名古屋 (そば、うどん、丼)

    3.27

  • 4 そば処 名古屋 - 料理写真:

    そば処 名古屋 (そば、うどん)

    3.21

  • 5 新亀  - 料理写真:もりそば ¥600

    新亀 (そば、うどん)

    3.20

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ