磯子区岡村 の「FAVELA」でブラジル料理のオンパレード - みうけんのヨコハマ原付紀行 : FAVELA

この口コミは、みうけんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

磯子区岡村 の「FAVELA」でブラジル料理のオンパレード - みうけんのヨコハマ原付紀行

 
横浜市内を歩いていて、体感的に多いなと感じる外国の料理といえば、やはり中華・韓国・イタリア・タイ・ベトナム・・・といった、ユーラシア大陸のお料理が多いように感じます。
 
では、南北アメリカのお料理といえば?
チェーン店のハンバーガーを除いては、みなとみらいなどにアメリカ料理のお店があるのと、鶴見の南米タウンくらいしか思いつかないのが正直なところ。
 
ところが、最近になって磯子区にもブラジル料理を出すお店ができたんです。
そのお店は、磯子区岡村にある「FAVELA」さんで、2023年4月25日にオープンされたばかりの新しいお店です。
 

 
店内は、まさにブラジルの雰囲気。
とは言え、みうけんはブラジルに行ってみたくて仕方ないんですが、まだ行ったことは無いのです。
 
そんな無知なみうけんにとっても、緑と黄色のブラジル国旗のカラーが目に入れば一気にブラジルムードが高まりますね。

 
なんと!
店内のカマドまでがブラジルカラーなのには驚きました。
 
注文が入るたびに、この中で炭火焼きされていくお肉やソーセージたち。
きちんと炭火で丁寧に焼かれていくのもポイント。

 
取材に行った時、マスターさんはちょうどテイクアウトの注文の仕上げをされていました。
あまりに美味しそうだったので、ちょいと撮影させていただきましたよ。
 
お弁当もどれも美味しそうで、これは期待が持てそうです。

 
他の方が注文されたものばかり眺めていても仕方ないということで、みうけん家も注文させていただきましょう。
まずは、「cardápio」(メニュー)のおさらいからです。
 
こちらはシュラスコプレート。
まずは、選べるメインのお肉が1種類。
さらにサラダ、お野菜酢漬けの付け合わせ、牛のデミグラス煮込みのシチューがついてきます。
 
さらにさらに、「特製ソフトフランスパン」か「ターメリックとコンソメバターライス」のいずれかがついてくるオトクなワンプレートです。
下の水色の部分は、ホットドッグのメニューですね。

 
こちらは、逸品料理の数々。
ブラジルで定番のグルグル巻きのソーセージや、大皿にモリモリの盛り合わせ、ブラジルコロッケやピザなども。

 
ドリンクもさまざまなものが揃っています。
ワインやサワー、カクテル、ブラジルのビールなども。

 
こちらは今後の参考ですが、先ほど写真を撮らせていただいたテイクアウトのお弁当。
えっ、この内容で600円〜800円!? と目を疑いたくなる安さです。
 
お弁当は事前に電話で注文されておくと、待ち時間も少なくて良いですよ、とのこと。

 
正直、どのメニューも気になるんです・・・。
しかし、悲しいかな。胃はひとつ。
 
厳選に厳選を重ねて、まずは「ライムカクテル」(800円)から。
 
サトウキビを原料としたブラジル伝統の「カシャッサ カイピリーニャ」というカクテル。
パイナップルやイチゴ、キウイもありフルーツも食べられます。

 
奥の方からものすごく良い香りがするので、ちょっと見せていただきました。
見るからにボリューミーなソーセージがジュワジュワ焼けていて、ワクワクします。

 
「Pãodequeijo(ポン・デ・ケージョ:チーズパン)」(3個400円) 
ブラジルと言ったら、やっぱコレだべ!な定番のひとつ。
チーズを練り込んだパンで、1個だと150円です。

 
妻ちゃんが手際よく半分に切ってくれたので、その断面をパチリ。
たっぷりと膨らんだことがわかる生地には、チーズがたっぷり練り込まれていてアッツアツ・もっちもち!
 
チーズの風味もしっかり生きていて、食感から香りから味から、もう全身でチーズです。
これはチーズ好きには絶対にたまらない、「やっぱコレだね」なメニュー。

 
「Coxinna(コッシーニャ:ブラジルコロッケ)」(2個550円) 
1個であれば300円です。
ブラジルのコロッケというか、ピロシキのような。
 
ぽってりした形が可愛く、付け合わせに酢漬けがついてきます。

 
外側の衣はカリッとしてサックサク。
内側はむっちりで、さらに内側に細く切ったチキンが入っています。
 
ブラジルでは代表的な軽食で、腹持ちもよくコスパに優れている逸品。

 
「シュラスコプレート(リングイッサ)」(1200円) 
この「FAVELA」さんの看板メニューともいうべき、シュラスコプレート!
他にも豚、牛、鶏がありそれぞれ値段が変わります。
 
牛や豚も気になったけれど、やはりブラジルといったらリングイッサ!
リングイッサはブラジルで定番の、肉汁ジュワジュワでビッグなソーセージです。

 
何と言っても、このソーセージの大きさは圧巻。
ブラジル食材店でよく見かけますが、結構なお値段がするんですよ。それが2本も乗っていて1200円は本当にお値打ち!
 
さらに、たっぷりでお野菜の種類も豊富なサラダ。
レタス・玉ねぎ・ビーツ・トマトなどがたっぷり。
 
ごはんやポテト、ミックスベジタブルなども添えられていて彩りも良いですねぇ。

 
ソーセージにパリュッとかぶりつくと、あふれんばかりの肉汁です。
まさに、「ジュワァ」という表現がしっくりくるほどの肉汁っぷり。
 
ナイフで切って食べるのもいいけれど、その際に肉汁が出てしまうので是非ともかぶりついて食べてみてください。

 
添えられているビーフシチューも、実に美味しいです。
単なる付け合わせの域を超えて、立派な逸品料理の域に達していると思いますよ。
 
具沢山でお肉はトロトロ、じっくり煮込んだコクがギュッと濃縮されていて、これだけで「ごちそう」です。
これがフェイジョンというブラジルでよく食べられる豆のスープも選べたら、さらにブラジルっぽいかも。

 
「Vinagrete(ヴィナグレッチ)」(880円) 
こちらはブラジルのフカフカバゲットに挟んだ、豪快なホットドッグです。
ホットドッグというのはあくまでも便宜的な表現で、我々が普通に考えるホットドッグよりもさらにボリューミーです。

 
外はサクッと、中はフワッとなバゲットに極太なリングイッサ。
お野菜としてレタスやトマトが添えられ、玉ねぎの酢漬けが良いアクセントになっています。
 
優しいパンに力強い味わいのソーセージ、さらにシャッキリたっぷりなお野菜が良い組み合わせ。
これ1つで炭水化物も、お肉も、お野菜も摂れるバランスの良い一食ですね。
 
特筆すべきは、付け合わせのフライドポテトとは別に、たっぷりのフライドポテトが一緒に挟まれていること。
このフライドポテトが細くてカリッカリで、良いアクセントになっています。

 
「ConfiarPizza」(1100円) 
焼きあがったピザを、さらに炙って仕上げられる丁寧なお仕事が光る逸品。
大きさは普通のMサイズくらいで、かなり具沢山なのが見た目にも分かりますよね。

 
さっそく持ち上げてみると、チーズが伸びる伸びる!!
これこれ、このビジュアルがピザの醍醐味ってやつです。

 
ジャクッという歯ごたえと共に、お口の中に広がるチーズの美味しさ。
嗚呼、ピザって、チーズって、なんでこんなに背徳的な美味しさなんでしょう。
 
具材もたくさん。豆・蓮根・グリンピース・パプリカ・さつまいもなどなど。
これだけの具材がたっぷり乗ったピザって贅沢ですよね。
 
大きさもしっかりあるので、2人でシェアしても満足感たっぷりでいただくことができました。

 
◆◇◆後記◆◇◆ 
今回紹介するお店は、磯子区岡村のブラジル料理店「FAVELA」(フェヴェーラ)さん。
うーむ、なんでこの名前にしたんですか? キニナル! と聞いてみました。
 
曰く、ブラジルの山の斜面にたくさん家屋が並んだ、ファヴェーラと呼ばれる街並みが磯子区の岡村に似ているなと思ったところからつけられた名前なんだそうです。
なるほど、そう考えてみるといかにもブラジルを愛するマスターさんならではの発想ですよね。

 
ブラジルが好きなんですね? と聞くと、「むしろ住んでいたんですよ」と笑顔で返してくださるマスターさん。
なるほど・・・これほどの説得力はないお言葉。
 
このお店は磯子区でも珍しいブラジルの食文化を堪能できるだけではなく、お値段に対するコストパフォーマンスも素晴らしく、味のみならずお料理の見た目も素晴らしいものばかりです。
 
混み合う時はお料理の提供までお時間もかかりますが、その分こだわりにこだわって、細部にまで心を込めたお料理を驚異的な安さでいただける「FAVELA」さん。
そして、混み合うからにはワケがあるのです。
 
地元の方にもそうでない方にも、末長く愛していただきたい。
まさに、「とっておき」のお店です。
 
お試しを!
 
 
 
再訪希望値:★★★是非とも行きたい
 
 
 
 
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません

 
★☆食べログもごひいきに願います☆★
 

  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • FAVELA -
  • {"count_target":".js-result-Review-171641983 .js-count","target":".js-like-button-Review-171641983","content_type":"Review","content_id":171641983,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みうけん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みうけんさんの他のお店の口コミ

みうけんさんの口コミ一覧(3389件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
FAVELA(ファベーラ)
ジャンル ホットドッグ、肉バル、バー
予約・
お問い合わせ

045-752-9111

予約可否

予約可

住所

神奈川県横浜市磯子区岡村8-1-13 ダイヤパレス上大岡第2 1F

交通手段

バス 笹堀下車 藤の木中学校へ向かって徒歩3分

上大岡駅から1,024m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 19:00
    • 定休日
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

15席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2023年4月25日

初投稿者

にく3にく3(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

上大岡・永谷×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ