肉の日にステーキ! : ビッグボーイ 中山店

この口コミは、JOKEJOKERXさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2023/11訪問8回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

肉の日にステーキ!

 29の日やってる店で探してたら、ビッグボーイでステーキのセット分割引やってると言う事で行ってみる。ビッグボーイはよく行くが大俵ハンバーグ一択で、ステーキはあまり食べないが久しぶりに。1905にイン。だいぶ賑わっていて家族連れも多いな。8割位入ってるか?今回頼むメニューは決まっていて、29の日フェアの直火焼き厚切りサーロインステーキ&みすじステーキ3190円だ。コレはプレミアムセット付きで、セットの638円が実質無料と言うやつだ。肉はサーロイン200g+みすじ200gなので十分だろう。でもプレミアムセットはドリンクバー264円が付いてないんだよな。まあ付けるか。
 まずはサラダバー。野菜メイン2皿と、ポテトサラダやパスタメイン1皿。コーンスープとドリンクも持って来なきゃ。俺はサラダをステーキが来る前に食べたい派なので、急いで食べる。サラダバーは一時の落ち込みから回復して、単にサラダの素材をどんと出すのでは無く、調理したメニューが増えた気がする。相変わらず皿が小さく浅いので、何皿も持って来ないといけないが。でも味は中々良いので、ビッグバーのサラダバーは昔から気に入っている。
 1920頃ステーキ出て来る。ソースはガーリックとデミグラス。付け合わせはマッシュポテトとブロッコリーか。サーロインはカットなし、ミスジステーキの方はカットされてる。両方ともレアで、ミスジステーキの方はスジがありレアなので切りにくい。400gなのでボリュームは感じる。
 タレは両方とも酸味強めだな。今回は肉多めだから、飽きずに食べるにはこの位が良いか。そして肝心の肉。俺はステーキ屋はビッグボーイが一番食べてるんだが、ステーキで満足した事ほとんどないんだよね。てごねハンバーグもイマイチなんで、大俵ハンバーグほぼ一択。今回久しぶりにステーキ選んだが、ミスジが酷かった。固い。スジが大きい。カットなり叩いて柔らかくするなりして欲しい。焼き方レアだったので余計硬く感じるし、噛みきれない肉も残った。サーロインはまあ普通だったが、上質感があるとも言えず。ステーキは、ステーキガストより下じゃない?ステーキガストは肉質はともかく、柔らかく仕上げてるんで不快な事はない。この間食べた宮野ステーキも美味かったな。遠くてもあった選択すべきだったか。
 ここのカレーはデザートだと俺は思っている。ライスはちゃんとサフランライスだし、カレーの味わいも深くて昔からのお気に入り。辛さは足りないが、辛味スパイスがあるのも良い。
 〆て3454円。クレカでお支払い。ステーキガストなんて専門店みたいな名前を付けて、いきなりステーキみたいな量り売りステーキやっているが、肝心の肉の質と言うか処理がイマイチだからなあ。近所の店としてしっかりして欲しいよ。バイキングの方は良いんだけどなあ。最近行ってないが、ぶるとかの方が良さそうだ。普段なら更にデザートも追加するのだが、少しテンション落ちたので頼まず。まあ隣のマルエツでアイスでも買って帰るかな。

  • ビッグボーイ -
  • ビッグボーイ -
  • {"count_target":".js-result-Review-172997134 .js-count","target":".js-like-button-Review-172997134","content_type":"Review","content_id":172997134,"voted_flag":null,"count":102,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問7回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

バースデークーポンでビッグボーイ!

 9/1、アプリに誕生月クーポン届く。その中でビッグボーイもあった。15%引きとは結構大きいな。かながわpayも10%バックだったし、新フェアメニューも始まったハズだし行ってみるか〜
 2030頃着。受付機で紙を取るが、すぐ入れる。ん?見た感じ満席に近い。飲食はどこも客戻った感じだね。今回はコルビージャックチーズフェアと言う事で、コルビージャック大俵ハンバーグ&チーズインハンバーグ1925円に、サラダバースープバーライスバーカレーバーのCセット638円を付ける。あ、ドリンクバー別だっけと言う事で、ドリンクバー264円もチョイス。ハンバーグはソースを2つ付けることができ、ガーリックとBBQをチョイス。
 ハンバーグが来る前にドリンクとサラダ取ってくるか〜ドリンクはいつもの様に2杯キープ。サラダバーは、昔よりお洒落な感じにになってるな。でも相変わらず皿が小さいw コロナ位からこの小ささになったと思う。バイキングは食べ放題でなくとも、往復の時間が鍵になる。何回も取りに行くのは面倒くさいし。皿が小さくかつ浅くなったのは、1回の量を減らすことで消費量を減らそうと言うお店の作戦と見た。
 でもビッグボーイの良さはこのサラダバーだから、まずは堪能してからメインだ。葉っぱ類はキャベツ、レタスだけでなく、ケールやワカメもある。昔と比べると倍増だなあ。サラダバーでしかあまり食べない、オクラもたっぷり食べられる。コーンと枝豆もたっぷり入れる。サラダメインを2皿、炭水化物メインを1皿にしておくか。炭水化物は、ポテトサラダの他にパスタ2種、マカロニもある。サラダバーにはコレ以外にパインなどの果物とゼリーも食べられる。ビッグボーイは学生時代から行っていたが、肉を食べる前に、サラダバーでお腹いっぱいにしていた時もあったっけ。
 続いてハンバーグ。チーズが売りだが、見た目は結構貧相だな。ハンバーグが小さめだからだろうか?でもチーズインハンバーグの方には、ベーコンも載ってるな。付け合わせは皮付きのジャガイモか。昔はミックスベジタブルだった時もあったんで、だいぶ本格的になった感じ。
 チーズインハンバーグは、中にチェダーチーズ、そして上にフェアのコルビージャックチーズ。両方とも超濃厚なチーズなので、かなりチーズの味が勝ってる。ハンバーグも肉汁がでて美味いのだが、チーズの印象しか残らないのが少し残念。でもチーズフェアだしコレで良いのだ。
 大俵ハンバーグの方は元々肉肉しいハンバーグのため、チーズの味と拮抗してるな。静岡のさわやかの、がんこハンバーグのパクリと言われるが、かなり固めのさわやかに比べ、レアっぽいビッグハンバーグの方が俺は好き。ビッグボーイではステーキより手ゴネハンバーグより、大俵ハンバーグが一番オススメである。
 終盤はライスの代わりにカレーライスを持って来る。皿が小さいとカレーもよそいにくい〜でも〆には欠かせない。俺的にはこのカレーこそがデザート。肉の量が少なく物足りない時、腹の足しにするのもこのカレーの役割だ。ここのカレーは辛くなくスパイスも程々、でも適度に豊潤な味わいのカレーとでも言おうか。本格的と言うのでは無いが、良い感じに満足感あるカレーなのである。
 カレーもデザートだが、本〆のデザートも食べる。チョコレートオンリーパフェ429円をチョイス。あまり知られてないが、ビッグボーイはデザートも良い。期間限定のかき氷にしようかと思ったが、そっちは700円、パフェは400円なのでコスパ重視でパフェを選んだ。
 コレで429円とは信じられない。同じ価格帯のガストスイーツは見習って欲しい。チョコオンリーと言うだけあって、アイス、生クリーム、そしてチョコのお菓子2種とチョコづくめで、チョコスイーツ食べた〜と言う満足感が高いのだ。チョコスイーツは基本重いが、量が控えめで丁度良い。
 〆て3256円。コレをアプリのバースデークーポンで15%引きして2767円。コレを10%バックのかながわpay楽天pay払いでお支払い。電子マネーだと逆に複雑になってる気がする。ん?バースデークーポンは1回だけでなく、今月なら何回も使えるのか!お得だがどうしよう〜もう1回位来るか!

  • ビッグボーイ -
  • ビッグボーイ -
  • ビッグボーイ -
  • ビッグボーイ -
  • {"count_target":".js-result-Review-167601918 .js-count","target":".js-like-button-Review-167601918","content_type":"Review","content_id":167601918,"voted_flag":null,"count":92,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問6回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

日常が戻ってきたビッグボーイ?!

 夕飯何にしようかな〜とHP見て回っていると、黒毛和牛100%大俵ハンバーグの文字を発見したのでゴー。俺はビッグボーイで一番大俵ハンバーグが好きだが、黒毛和牛になる事でパワーアップするのかな?
 20時頃イン。すぐ案内されたが、かなり客戻ってるな。7割近く入ってる。子供がめっちゃ騒がしい。目当ての黒毛和牛100%大俵ハンバーグステーキ170g1639円+Cセット539円+生ビール中539円をチョイス。
 まずは急いでサラダバーとその他もろもろを取りに行く。俺的にはサラダを一通り食べ終わった頃に熱々のハンバーグを食べたいのだが、時間指定が出来ず割とすぐハンバーグを持ってきてしまうのだ。
 サラダ1杯目を食べ終わったところで大俵ハンバーグ登場。170gだとハンバーグ1つか。やはり寂しいな。白いのはまさか大根?メニューを見ると、出汁が染み込んだ大根とある。付け合わせはコレとほうれん草、玉ねぎだ。ソースは牡蠣出汁醤油の様だ。更に大根おろしと、荒切りワサビも付いている。ソースじゃなく、薬味でサッパリ食べて欲しいということか?
 ハンバーグをカットし、卓上コンロでよく焼き、まずは何も付けずにパクり。最初あれ?いつものと変わらない?っと思ったが、後口は和牛特有の脂の甘み、そして肉のコクが感じられた。メッチャ強くはないが、通常のより美味いね。ハンバーグは柔らかタイプで、先日静岡で食べたさわやかとは全く違うな。さわやかのは固くて肉肉しかった。俺は固めのさわやかの方が好みだなあ。柔らかいと身が崩れやすいんだよね。それを卓上コンロで焼いて固める訳だが、、、最初から固い方が良いなあ。
 ハンバーグが和牛で脂感強いので、牡蠣醤油も含めて薬味で頂くのはサッパリして良いな。味がダレない。〆は大根を頂く。存在感あるし、出汁が染み込んだ大根!と期待させた割には普通だった。もっと和牛の肉汁が染み込んだ濃い味なら良かったが、、、やっぱハンバーグ170gは物足りないな。残った時間はコーンスープとカレーをリピートして胃を埋めよう。俺的にはコーンスープとカレーはスイーツに属する。
 てな事言いながら、最後に金のチョコレートパフェ649円も頼んでしまった。ビッグボーイのデザートは何気にしっかりしているのだ。金のパフェだからか、スプーンが金色なのはお洒落だな。チョコクリームにチョコアイス、チョコプリンにチョコケーキ、チョコソースとチョコ尽くしで、なかなか見た目だけでも満足感ある。チョコの粒とコーヒーゼリーもあったわ。最底にはチョコムース。1000円以下でこの内容のデザートは、コスパかなり良いと思う。まあステーキやハンバーグ食べた後に、このこってりデザートは若干キツいモノがあるかもだが。
 〆て3366円。PayPayでお支払い。客も戻ってきたが、サラダバーも戻ってきたな。一時経営が苦しくなったのか、サラダバーの内容が大幅に劣化していた時期があった。しかしクレームが多かったのか、しばらく経ってグレードアップ宣言を経て、元の内容に復帰、そして季節で少し内容が変わる様になった。しかし俺は知っている。皿が薄く小さくなった事に。バイキング形式のポイントは往復時間の短縮だ。皿が小さくなったのもその辺の意図ありと思う。まあビッグボーイは時間制限ないけどな。でも小さい皿で、何往復もカレーやサラダを持って来るのは辛いのでここも改善して欲しい。

  • ビッグボーイ -
  • ビッグボーイ -
  • ビッグボーイ -
  • ビッグボーイ -
  • {"count_target":".js-result-Review-159049707 .js-count","target":".js-like-button-Review-159049707","content_type":"Review","content_id":159049707,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問5回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

ビッグボーイで野菜多めのディナーを!

 ここは近場でお気に入りだが、最近は遠征する事が多く行けてないのでゴー。サラダバーも一時の改悪から大復活したし、フェアメニューのアボカド&チーズも美味そうだ。
 混んでいないのも魅力、、、なのだが20時前、コロナの影響も少なくなっていたのか、かなり混んでいた。8割位か?
 アボカドとストラッチャテッラチーズのハンバーグ979円、バイキングセット550円に生ビール528円も付ける。
 ここは大体満足なのだが、唯一の不満はハンバーグを先に持ってくる所。サラダバーは食べ放題なので、ベジファースト、普段食べないサラダを優先で腹一杯にしたいのだが、ハンバーグがすぐ来てどうしても冷めてしまうのだ。
 ここのバイキングは、一時オクラがなくなるとかカレーがなくなるとか種類が減っていたのだが、今はレタスキャベツブロッコリーワカメオクラコーン枝豆ポテトサラダ豆腐明太パスタトマトキュウリに加え、ゼリーやパインなどもあり、十分種類も増えて満足出来る。今回は3皿食べた。
 スープもコーンスープ中華スープチキンコンソメスープ、後はカレーにごはんが普通のとターメリックの二種。カレーはマイルドでピリッとしていないので好みではないが、肉とかよく煮込まれてるので美味い。辛味スパイスもある。俺的にはデザート的な扱いだな。
 メインはてごねハンバーグにアボカド半分の輪切り、トマトにモッツァレラチーズが載っていて、バジルソースをかけて食べる。ポテトも付け合わせにある。チーズもソースもわざわざ分かりにくい言い方してるな。
 実はここのてごねハンバーグはイマイチで普段は食べてない。大俵ハンバーグは肉肉しいので好きだが、手ごねハンバーグはつなぎ感強いのだ。でも今回、バジルソースが美味いな。まったりした味わいの手ごねにいい感じのアクセントになっている。それにチーズやアボカドをプラスして、味わいにバラエティ豊かになって中々満足出来る。肉肉にこだわらなければアリ。
 追加でデザートに、ごろっとダークチェリーのグラス仕立て429円を注文。ベースにパンナコッタ、上にダークチェリーがごろっと6粒。生クリームと棒のクッキーが添えられている。小さめだが、満足出来る感じだな。ダークチェリーのは種なしでジューシー、ちょうど良い感じの甘さ。クリームもパンナコッタも程よい甘さなので、これらが絡み合う感じ、ミルキーだがミルク過ぎない感じが良いね。

  • ビッグボーイ -
  • ビッグボーイ -
  • ビッグボーイ -
  • ビッグボーイ -
  • {"count_target":".js-result-Review-143633228 .js-count","target":".js-like-button-Review-143633228","content_type":"Review","content_id":143633228,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

モッピー+PayPayグルメ!

 日曜Twitter見ていたら、モッピー経由でPayPayグルメで予約すると1000p=1000円もらえる!と言うのが話題になっていて急遽予約。ただ、こう言うポイントサイトは初めてで、本当に反映されるか不安なんだよな〜
 で当日。在宅勤務終了後、予約の18時半にゴー。ポイントサイトのモッピーを見ていたら、ポイントがいきなり100pと1/10になっていてワロタ。予約をしていたのは昨日だし、1000p付くよね?Twitterですぐ終了すると言われてたがホントでワロタよ、、、
 今回はコスパ重視ということで、フェアメニューの北海道産直火焼グリルポーク968円+バイキングセット550円+生ビール528円+金のチョコレートストロベリーパフェを入門。
 グリルポークはジューシーでなかなか美味かった。普段は大俵ハンバーグばかりなので新鮮。パフェはかなりチョコ感強い感じ。チョコとストロベリーアイス、イチゴにチョコソース、クリーム。ガーナチョコ?の濃厚な風味がまず目立つ。ストロベリーアイスも程々の酸っぱさでかなり美味い。
 〆て2794円。うーん、それなりにしたな。神奈川ペイ経由のauペイでお支払い。中々複雑。これで、神奈川ペイ10%+auペイ10%+モッピー1000p+PayPayグルメ50円バックされる?

  • ビッグボーイ -
  • ビッグボーイ -
  • {"count_target":".js-result-Review-138994335 .js-count","target":".js-like-button-Review-138994335","content_type":"Review","content_id":138994335,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

たまにはビッグボーイ !

 フェアメニューのストロベリーパフェと、黒毛和牛ハンバーグに釣られてゴー。しかしフェア終盤のせいか、チーズがかかっているドリアやグラタンは少量していてガッカリ。
 仕方なく、普通の黒毛和牛ハンバーグとバイキングセット、そしてSD飲み放題を付けるバイキングセットにSD飲み放題含めてもいいと思うんだが。550円もする訳だし。
 ビッグボーイは家近くなんで結構行っているが不満もある。それはメインがすぐ来るのだ。サラダバーが付くので、まずはベジファーストでたっぷり野菜を取りたいんだが。メインに行く頃には冷めてしまう。
 しかし良くなった点もある。それはサラダバーだ。一時はメニューが減りまくり、カレーまで無くなった。今はカレーは別料金だが、サラダの種類が倍くらい増えた。ごぼうやカボチャのサラダ、オクラやブロッコリーなど、一通り揃っていて充実している。
 黒毛和牛のハンバーグはなかなか美味かった。粗挽き感があった。俺的にはもっとスパイシーなのが好きだが、こう言うしっとり系もまた良し。
 パフェはイチゴの甘酸っぱさと、チョコの濃厚な甘さが良いハーモニー。何だかんだと今回満足出来たかもw
 

  • ビッグボーイ -
  • ビッグボーイ -
  • ビッグボーイ -
  • {"count_target":".js-result-Review-137683284 .js-count","target":".js-like-button-Review-137683284","content_type":"Review","content_id":137683284,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

コスパ重視バイキング!

 普段ここ来る時は、ステーキや俵ハンバーグ狙い、値段に糸目なく注文していたが、今回はコスパメインで攻める事に。ここはサラダバーがあるので、ダイエットにも向いているかも。
 一番安いグリルチキン638円税込に、バイキング550円税込をつけて1188円税込だ。ドリンクバーだけ外す。サラダバーとスープバーだけってのもあるが、カレーとライスは外せないよな。
 何回も席を立ちたくないので、一度に何皿も持ってくる。かつてはビックボーイも血迷って、カリフラワーやオクラ 、カレーも食べ放題から外すと言う愚挙があった。しかし今は改心したのかメニューが戻り、更に季節のフェアメニューとして種類が増えた。メニューが減った事で行く機会も減っていたが、ダイエットのためサラダバー目当てで行く回数増やすかな。
サラダ5皿は、いくらサラダとは言えキツイね。鶏肉にカレー小皿とは言え2杯。すっかり腹パンだ。まあコスパは良いけど、続けられるかは微妙だな。

グリルチキン
サラダバー5
カレーライス2
コーンスープ4

  • ビッグボーイ -
  • ビッグボーイ -
  • {"count_target":".js-result-Review-134088911 .js-count","target":".js-like-button-Review-134088911","content_type":"Review","content_id":134088911,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問1回目

2.5

  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

会計払った直後に楽天ポイント付けてもらおうと出したら付けてくれなかった。ムカつく。

  • {"count_target":".js-result-Review-120457433 .js-count","target":".js-like-button-Review-120457433","content_type":"Review","content_id":120457433,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

JOKEJOKERX

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

JOKEJOKERXさんの他のお店の口コミ

JOKEJOKERXさんの口コミ一覧(885件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ビッグボーイ 中山店
ジャンル ファミレス、ハンバーグ、ステーキ
予約・
お問い合わせ

045-934-5575

予約可否

予約可

住所

神奈川県横浜市緑区中山4-28-8

交通手段

JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンラインの中山駅より徒歩約5分

中山駅から442m

営業時間
    • 11:00 - 00:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙ブースを設置

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.bigboyjapan.co.jp/

備考

【横浜市緑区中山町113-2より移転】

関連店舗情報 ビッグボーイの店舗一覧を見る
初投稿者

とろぱんだとろぱんだ(99)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小机~中山(横浜線)×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 江戸前 すし勝 - 料理写真:

    江戸前 すし勝 (寿司)

    3.53

  • 2 好々亭 - 料理写真:

    好々亭 (中華料理、ラーメン)

    3.46

  • 4 とん八 - 料理写真:

    とん八 (とんかつ)

    3.44

  • 5 割烹味楽 - 料理写真:お造り1 本マグロt小柴のスミイカ

    割烹味楽 (日本料理、居酒屋、弁当)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ