祝日も500円ランチ(税別)やってます : 品珍閣

この口コミは、ぽちぽちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク2.5
2023/11訪問3回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク2.5
~¥9991人

祝日も500円ランチ(税別)やってます

横浜中華街、先日に続きやって来ました
祝日だけど500円ランチ☀️をやってました
豚角煮丼を注文しました
分厚い豚角煮が三枚、青菜と一緒に餡掛けで登場
上品な味付けで単品850円でも十分通用します
ご飯の量も十分でお腹いっぱいになりました

  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • {"count_target":".js-result-Review-171310047 .js-count","target":".js-like-button-Review-171310047","content_type":"Review","content_id":171310047,"voted_flag":null,"count":74,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問2回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク2.5
~¥9991人

コスパ最強ランチ

平日の11時30分すぎに訪問
8年ぶりにやって来ました
平日は550円(税込)ランチをやってます
その中から牛バラ肉丼を注文しました
暫くして熱々の牛バラ肉丼が着丼
熱々の餡に白菜、牛バラ肉がたっぷり
しかも、ご飯も相当な量です
柔らかトロトロ牛バラ肉、食べごたえありました
お腹パンパンになりました

  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • {"count_target":".js-result-Review-170478561 .js-count","target":".js-like-button-Review-170478561","content_type":"Review","content_id":170478561,"voted_flag":null,"count":81,"user_status":"","blocked":false}
2015/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク2.5
~¥9991人

ランチセットボリューム満点

10ヶ月ぶりの訪問です(27.1.24)
昨年4月からの消費税増税後も値段据え置きみたいですね
ランチのセット630円も同じ値段でした。
今回は四川風タンタン麵と炒飯セットを食べました。
タンタン麵とても美味しくてボリュームもあって満足でした。
お腹いっぱいで炒飯は持ち帰りにしたよ。セットの炒飯でもほぼフルサイズなんだよ。
デザートの杏仁たべて美味しくご馳走さまでした。

久しぶりの訪問です(26.3.21)
実は炒飯付きのランチがなくなってしまいお得感が半減したので足が遠のいていたんだぁ
昨日店の前を通ると炒飯付きのランチ630円が復活していたではないですか
迷わずお店の中へ・・・
店内は連休初日で大混雑だったよー
オーダーしたのは若鶏の揚げ物です
唐揚は衣が硬くてイマイチでした
次回は別のメニューに挑戦しようかなー
マーボー豆腐や黒酢酢豚はは文句無く美味しいんだけどね
新メニューも開拓しなきゃだねっ
炒飯はパラパラでレタスと海老がたっぷりでとっても美味しかったよー


先週に続いてまたまたやってきました。
今回は黒酢酢豚のランチです。
先週隣の人が食べてる酢豚がとっても美味しそうかつボリューミィでしたので気になって来ちゃいました。
正解です・・・たいへんおいしゅうございました。しかも、630円。
もしかして、ここの料理全て美味しいという事になりそうです。

この下、前回までのレポートです。

先週に続いてまたまたやってきました。今度はカメラ持参したよー。

そして、今回も 四川麻婆豆腐のランチ を注文。
先週辛口でお願いしたら思いの他辛かったので普通の味でもう一度食べたくなりました。
なので、四川麻婆豆腐のみのレポートとします。
味は上品で山椒の香りが程好く効いて・・・本当に美味しいです。そして、量も写真の通りでたっぷりあります。
これで630円・・信じられないです。
何度でもリピートしたくなっちゃいます。

この下、1週間前に初訪問した際の記事です。

台風一過の中華街へ散歩を兼ねてフラフラと行って来ました。
お店は決めてません。
本通から市場通りを抜けて関帝廟どおりへ・・・
このお店の前のランチセット630円の看板を発見。
このあたり、どこでもこの値段の看板は出てますが、よく見ると一品料理にほぼ全てチャーハンがついているではありませんか。
そこで入店決定。
四川麻婆豆腐のランチを注文しました。
辛いの大好きなので、オーダー時に辛めでお願いしました。
最初にザーサイ登場、多目の盛り付けです。
続いてチャーハンと卵コーンスープが出てきました。見たとたんビックリ・・・単品で普通にオーダーして出てくる量・いやそれ以上かな
海老やレタス・肉などもちゃんと入っていてパラパラで作りたてです。
味も抜群です。
スープもまろやかで美味しい。
程なくしてメインの四川麻婆豆腐登場・・・ここで辛めでオーダーしたことを思い出し期待して口に運ぶと・・・山椒が効いて本当に辛い
量もこれまた完全な一人前・・本格的だと感じました。
カメラ忘れて撮れませんでしたが、全部食べるのしんどい量がテーブルの上に並びました。
四川麻婆豆腐は美味しく食べきりましたが、チャーハンは半分残してお持ち帰りにしてもらいました。
お勧めできます、美味しくご馳走様でした。

  • 品珍閣 - ザーサイ

    ザーサイ

  • 品珍閣 - 卵コーンスープ

    卵コーンスープ

  • 品珍閣 - マーボー豆腐

    マーボー豆腐

  • 品珍閣 - チャーハン

    チャーハン

  • 品珍閣 - 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

  • 品珍閣 - ランチセット630円

    ランチセット630円

  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 -
  • 品珍閣 - 黒酢酢豚

    黒酢酢豚

  • 品珍閣 - 黒酢酢豚ランチ630円

    黒酢酢豚ランチ630円

  • 品珍閣 - レタスいっぱいの炒飯

    レタスいっぱいの炒飯

  • 品珍閣 - 若鶏の揚げ物特製ソースかけ

    若鶏の揚げ物特製ソースかけ

  • 品珍閣 - 炒飯ついたランチ630円

    炒飯ついたランチ630円

  • 品珍閣 - 四川風タンタン麵と炒飯セット630円

    四川風タンタン麵と炒飯セット630円

  • {"count_target":".js-result-Review-4563937 .js-count","target":".js-like-button-Review-4563937","content_type":"Review","content_id":4563937,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ぽちぽち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ぽちぽちさんの他のお店の口コミ

ぽちぽちさんの口コミ一覧(1350件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
品珍閣
ジャンル 中華料理、ビュッフェ、飲茶・点心
予約・
お問い合わせ

050-5457-0279

予約可否

予約可

住所

神奈川県横浜市中区山下町131-12

交通手段

みなとみらい線元町・中華街駅 徒歩3分
JR根岸線石川町駅 北口 徒歩5分

元町・中華街駅から432m

営業時間
    • 09:30 - 00:00

      L.O. 23:30

予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

136席

(1、2、3階席。)

個室

(6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

貸切

(20人以下可、20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

店舗入口の外に灰皿有。

駐車場

空間・設備

ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題、食べ放題

ドリンク

焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ベビーチェアあり

オープン日

2010年7月23日

電話番号

045-681-7828

初投稿者

にょろ55にょろ55(746)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム