美味しいが、待ち時間が長い : 丸祇羅

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

カレーEAST百名店2023選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

この口コミは、dandy_takaoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

美味しいが、待ち時間が長い

Spice Curry 丸祇羅 (マルマサラ)

◼️2024/4
福富町にある人気のスパイスカレー屋
路地裏沿いの古い雑居ビル「一和ビル」3階
以前は隣に人気ラーメン屋「ノ貫」があった
近くに里葉亭もある
JR関内駅より徒歩7分

営業時間は11:30〜15:00
年中無休

以前は同じ福富町でタコスとカレーの店「Kong Roty」として営業していたが、2018年にこちらへ移転し、昼はスパイスカレー「丸祇羅」として、夜は「Kong Roty」として営業している

店内はウッディで落ち着いた雰囲気
内装は陶芸家がデザインされたそうだ
コンクリート打ちっぱなしの天井と床
照明は暗い
土壁?
観葉植物
キッチンには、所狭しとスパイスが並んでいる
コの字カウンター8、4名テーブル2、6名テーブル1など、トータル26席
卓上には、スプーン、紙おしぼり、コップ、冷水ポット
BGMはヒグラシの鳴き声だ
店内禁煙

土曜13:30に伺ったが、急な暗い蛍光灯の階段に7〜12名の待ち行列
以前ならビル外まで溢れていた記憶があるので、まだ空いている方なのだろうか
30分ほど待って入店
客層は女性率が高め
ここ福富町の夜はディープな街となるので、昼営業なのが理解できた

店員さんは、中年男性1、中年女性3、若めの女性1
接客態度は丁寧


主なメニューは以下
【カレー】
フィッシュマラバールのセット1350円
インドのホテルのナスカリー350円増
ポークカリー400円増
カキエビカリー450円増
【トッピング】
ベラチャン(辛)100円増
スパイス味玉100円増
辛バラチャン100円増
辛口新じゃがマッシュ300円増
ホタテアチャール300円増
スパイスラムチョップ900円増
バターチキン550円増(本日の限定)
【ドリンク】
ウーロン茶300円
チャイ500円
カルダモンラッシー500円
黒糖バナナラッシー550円
ノンアルビール500円
【アルコール】
ビンビール600円
クラフトビール
レモンサワー600円
ハイボール600円
福富割り600円
ラムチャイ800円

ライス大盛無料
後払制


オプションカレーは既に売り切れとなっている
フィッシュマラバールのセット(ライス大盛)、スパイスラムチョップのトッピングを注文した
20分程で出てきた

カレーは、大きなステンレス製浅皿に、フィッシュマラバールカレー、パリッブ、フェンネンキーマの3種、ライスを堤として綺麗に盛り付けされている

フィッシュマラバールカレー
インド ゴア州のカレーだ
サラサラスープで少し辛い
具はイワシ、オクラ、タマネギ、じゃがいも、など

パリッブ
スリランカのマイルドな豆カレーだ
ココナッツミルクが入っており甘い

フェンネンキーマ
優しい味のキーマカレー
甘い挽肉、フェンネルの香り


スパイスラムチョップ
スパイスの効いたラムチョップ
臭み無く、ジューシーでかなり美味しい
残念ながら15cmで小さく物足りない

ライス
パラりとした長米(恐らくインディカ米のバスマティ)
微かな香り
日本米とは異なり粘りはなく、水分は吸収にしくい
大盛量は少なめ

チャトニ(チャツネ)

副菜五種
ライスの上にカラフルな副菜5種
パパイヤ、赤タマネギ、ニンジン、などを香辛料に漬けたもの
苦手なタイプもあるが、気づかなかった事にしよう


「美しすぎるスパイスカレー」と呼ばれるだけあって、見た目が綺麗
素朴なインドの家庭料理という感じ
刺激はほとんどなく薬膳カレーのような優しい味で、健康には良さそうだ
辛さが欲しいなら、ベラチャンを追加したい
しかし待ち時間が長く、再来は微妙だ


  • 丸祇羅 -
  • 丸祇羅 -
  • 丸祇羅 -
  • 丸祇羅 -
  • 丸祇羅 -
  • 丸祇羅 -
  • 丸祇羅 -
  • 丸祇羅 -
  • 丸祇羅 -
  • 丸祇羅 -
  • 丸祇羅 -
  • {"count_target":".js-result-Review-181730370 .js-count","target":".js-like-button-Review-181730370","content_type":"Review","content_id":181730370,"voted_flag":null,"count":306,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

dandy_takao

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

dandy_takaoさんの他のお店の口コミ

dandy_takaoさんの口コミ一覧(3598件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
丸祇羅(マルマサラ)
受賞・選出歴
カレー 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

ジャンル カレー
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

予約はお席の確保ではなく食数の確保ならInstagramから可能

住所

神奈川県横浜市中区福富町仲通4-2 一和ビル 3F

このお店は「横浜市中区常盤町2-10」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

JR関内駅から徒歩5分

関内駅から396m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 15:00
  • ■ 定休日
    無休
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8810586306002

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

21席

(カウンター7席、テーブル14席)

最大予約可能人数

着席時 21人、立食時 30人

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2018年6月

初投稿者

鶴舞蚕鶴舞蚕(90)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム