アイランド食品「銘店伝説」インスタント生麺の「吉村家」 : 家系総本山 吉村家

ラーメンKANAGAWA百名店2024選出店

食べログ ラーメン KANAGAWA 百名店 2024 選出店

この口コミは、moon.yoayさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

~¥9991人

5.0

~¥9991人

5.0

~¥9991人
2025/02訪問3回目

5.0

~¥9991人

アイランド食品「銘店伝説」インスタント生麺の「吉村家」


*点数は「吉村家」として「5.0」としてますが、このインスタント麺は「3.5」です

横浜市西区岡野にある「家系総本山 吉村家」

「吉村家」関連の商品は、この「アイランド食品」のインスタント麺の他に、最近発売された「ミツカン」の「鍋つゆ 鍋の素」や「明星食品」のカップラーメンなどがある

このインスタント麺は「鶏油の甘みと醤油のパンチが効いた豚骨醤油スープをバランス良く仕上げ、チャーシューから生まれる独特の香りを再現することにもこだわった」一杯

作り方は簡単
麺を約3分茹でる
沸騰した湯250ccでスープを割る
茹で上がった麺をよく湯を切って丼によそる

ポイントは丼とスープ袋をあらかじめお湯であたためること

器に海苔とネギを乗せて

酒井製麺の平打ち中太麺を再現した麺などもよくできている
スープも美味しい

「吉村家」か?と言われたら「そうではないがよくできている」と言う感じ

ご参考まで

2025/01訪問2回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

家系総本山 ラーメン並 麺ヤワメ・味コイメ・油オオメ 海苔増し

横浜市西区岡野にある「家系総本山 吉村家」

現在食べログ3.73 2024年百名店
(移転前3.78 2019年から移転2022年まで百名店)

RDB97.78 全国通算64位 神奈川県11位
全国豚骨醤油10位 全国家系4位

■訪問年月日
2025/1/(日)

■場所
「横浜」駅西口から徒歩約6-7分

■駐車場
無し
近隣の駐車場を利用

■並びの状況とルール
営業時間
[火~日]
11:00~20:00
定休日:月曜日

今回16:15で並び約40人、40分待ちの表示
並びは店頭に20名程度、その後は平沼高校横に並ぶ
並びをコントロールするスタッフがいるので迷わない

店頭の並びが店内に入るとスタッフの指示により平沼高校横の並びが店頭に20名程度案内される

店頭に来るとスタッフから食券購入を案内されるので店内の2台の券売機で食券を購入し、並んでいた場所に戻り、店内に案内されるまでしばし待つ

店頭に案内されてから約20分で店内に

■注文と会計
券売機(現金のみ)

■メニュー
ラーメン
並盛 ¥860
中盛 ¥1010
大盛 ¥1110

並盛チャーシューメン ¥1000
中盛チャーシューメン ¥1170
大盛チャーシューメン ¥1210

のり ¥80
味玉 ¥60
ライス ¥140
野菜畑 ¥110
辛みそネギ ¥150
キャベツ ¥100
玉ねぎ ¥120
生ほうれん草 ¥180

■ルーティン
1Fカウンター18席、2Fカウンター6席、テーブル6席、合計30席

券売機で食券購入後、並んでいた場所に戻ってから約10分で店内に

厨房は6名、フロア1名、並びコントロール1名の体制
9〜10杯をまとめて調理する

券売機で購入した食券はカウンター上段に置き、厨房スタッフから好みを聞かれたら麺・味・油の好みを伝える
麺硬めで約5分、普通で7分、柔めで9分
退店まで約15分

■その他
2025年一発目のラーメンは「吉村家」から

1974年に新杉田駅前で創業、1999年に横浜岡野交差点近くに移転し、2回目の移転となった2023年3月に現在の地に

30年以上前新杉田の吉村家から通い続けている、横浜が誇る伝説的ラーメン屋

今でも1日900杯以上を売り上げるという脅威の店
しかも今でも1000円以下で提供する

スープは豚骨と鶏ガラで営業中もガンガン炊く、麺は酒井製麺で麺切れがない、一度に大量のラーメンを提供でき回転が速い、商売としてはまさに神がかっている

注文は「並盛ラーメンのりまし麺ヤワメ味コイメ油オオメ ¥860+¥80」

相変わらず食欲をそそる美しい見た目

赤のカウンターに黒の切立の器がThe家系

スープは鶏油が美しい
香りも抜群にいい、鶏感が強めな豚骨スープは優しい旨みが押し寄せる
醤油は味濃いめで期待通りの塩味、パンチも強い

麺は中太平打ちの酒井製麺で、寿々㐂家に似ているがこちらの方がパンチのある豚骨スープに合っている
今回は「柔らかめ」指定、酒井の麺は柔らかめでもしっかりとコシがあり、少しウエット感が増してめちゃくちゃ美味くなる
「カタメ」も良いが「ヤワメ」も抜群に美味い

家系総本山流石の一杯

  • 家系総本山 吉村家 - 並盛ラーメンのりまし麺ヤワメ味コイメ油オオメ ¥860+¥80

    並盛ラーメンのりまし麺ヤワメ味コイメ油オオメ ¥860+¥80

  • 家系総本山 吉村家 -
  • 家系総本山 吉村家 -
  • 家系総本山 吉村家 -
  • 家系総本山 吉村家 -
  • 家系総本山 吉村家 -
  • 家系総本山 吉村家 -
2024/06訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

家系総本山 ラーメン並 麺普通・味普通・油普通 流石の一杯

横浜市西区岡野にある「家系総本山 吉村家」

現在食べログ3.72 TOP5000
(移転前3.78 2019年から移転前2022年まで百名店)

RDB97.262 全国通算80位 神奈川県15位
全国豚骨醤油11位 全国家系4位

■訪問年月日
2024/6/(水)

■場所
「横浜」駅西口から徒歩約6-7分

■駐車場
無し
近隣の駐車場を利用

■並びの状況とルール
営業時間
[火~日]
11:00~20:00
定休日:月曜日

今回14:20で並び約40人、40分待ちの表示
並びは店頭に15名程度、その後は平沼高校横に並ぶ

並びをコントロールするスタッフがいるので迷わない
店頭の並びが店内に入るとスタッフが呼びに来て店頭までまとめて15名程度が案内される

店頭に来るとスタッフから食券購入を案内されるので店内の2台の券売機で食券を購入し、並んでいた場所に戻って店内に案内されるまでしばし待つ

店頭に案内されてから約20分で店内に

■注文と会計
券売機(現金のみ)

■メニュー
ラーメン
並盛 ¥800
中盛 ¥950
大盛 ¥1050

並盛チャーシューメン ¥940
中盛チャーシューメン ¥1110
大盛チャーシューメン ¥1150

のり ¥70
味玉 ¥50
ライス ¥130
野菜畑 ¥100
辛みそネギ ¥150
キャベツ ¥100
玉ねぎ ¥100
生ほうれん草 ¥130

■ルーティン
1Fカウンター18席、2Fカウンター6席、テーブル6席
、合計30席

券売機で食券購入後、並んでいた場所に戻ってから約10分で店内に

厨房は5名、フロア1名、並びコントロール1名の体制
ちょっとよくわからなかったが、5〜6杯はまとめて調理

券売機で購入した食券はカウンター上段に置き、厨房スタッフから好みを聞かれたら麺・味・油の好みを伝える
そこから提供まで麺硬めで約5分、普通で約7分
退店まで約15分

■その他
1974年に新杉田駅前に創業、1999年に横浜岡野交差点近くに移転した
2回目の移転となった2023年3月に現在の地に

30年以上前に新杉田の吉村家に行き、初めて家系ラーメンを頂いてから様々な家系に通い続けているが、「吉村家」は杉田時代も岡野時代も並びが凄いのでなかなか頻繁には行けず、今回移転後初めての訪問

今でも1日1000杯以上を売り上げるという脅威の店
しかも今でも1000円以下で提供する

スープは豚骨と鶏ガラで営業中もガンガン炊き、麺は酒井製麺で麺切れがない、一度に大量のラーメンを提供でき回転が速い、と何とも理想的な経営スタイルはまさに神

注文は「並盛ラーメン 指定は全て普通 ¥800」

器は黒の切立
赤のカウンターとのコントラストがThe家系

スープは表面の鶏油が穏やかな黄金色でスープと層になる
鶏感が強めな豚骨スープは優しい旨みが押し寄せる
醤油は味普通で見た目の濃さほど塩味は強くない
家系にパンチを求める方には物足りないか

麺は細めの酒井製麺で、寿々㐂家に似ているがこちらの方がパンチのある豚骨スープに合っている
「ふつう」指定で若干ヤワメ カタイ麺が好きな人はやはり「カタメ」指定で良いかもしれない
僕は家系はヤワメが好きなので吉村家は「普通」が良い

モモチャーシューはスモーキーで肉感がある旨いチャーシュー

ほうれん草もフレッシュで旨い

久々に食ったが納得、流石の一杯
やはり僕的には家系No.1

  • 家系総本山 吉村家 - 並盛ラーメン ¥800

    並盛ラーメン ¥800

  • 家系総本山 吉村家 - 黒の切立丼

    黒の切立丼

  • 家系総本山 吉村家 -
  • 家系総本山 吉村家 -
  • 家系総本山 吉村家 -
  • 家系総本山 吉村家 -
  • 家系総本山 吉村家 -
  • 家系総本山 吉村家 -
  • 家系総本山 吉村家 -
  • 家系総本山 吉村家 -
  • 家系総本山 吉村家 -

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

moon.yoayさんの他のお店の口コミ

moon.yoayさんの口コミ一覧(350件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
家系総本山 吉村家
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2024 選出店

食べログ ラーメン KANAGAWA 百名店 2024 選出店

ジャンル ラーメン
お問い合わせ

045-322-9988

予約可否

予約不可

住所

神奈川県横浜市西区岡野1-6-4

このお店は「横浜市西区南幸2-12-6」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

平沼橋駅から368m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

30席

(1F:カウンター18席、2F:カウンター6席、テーブル6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://ieke1.com/

公式アカウント
オープン日

2023年3月24日

初投稿者

マーコラーメンマーコラーメン(7312)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

045-322-9988

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

桜木町×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文