とうとう頼めました〜浜の梅林コース : 日本料理 梅林

この口コミは、朋蔵ですさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク2.5

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問2回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク2.5
¥20,000~¥29,9991人

とうとう頼めました〜浜の梅林コース

今までランチの利用でしたが、一度は、浜の梅林コースをチャレンジしたく、主人の誕生日に伺いました
事前に苦手な物を電話でたずねていただいていました。当日何が出てくるかは、お楽しみ❤️
個室に通されまずは飲み物を注文
主人は日本酒派、私は洋酒派とりあえずグラスのスパークリングで乾杯しましたー
お品書きん見てビックリまあ、贅沢な材料オンパレード
先付けを食べ終わる頃、板前さんが本日の材料を見せに来てくれました
ぴちぴちの一色うなぎに、超特大トラフグ(怒りMAXで膨れてました)、人の顔くらいあるフグの白子、関アジ、毛蟹、伊勢海老、材料を見るだけでクラクラしえしまい、丁寧に材料の紹介を受けました。フグは、もっと大きい物も入るそう、実際の提供されるのは熟成させたフグを出してくれるとの事でした
写真を納めさせていただき、
程なく八寸 笛の可愛い容器にときめき^ ^ どれも美味しかったのですが、数の子明太子はちょい残念 魚卵×魚卵両方とも塩味が強いのでケンカしてしまいました
先程挨拶に来てくれた一色うなぎちゃんは心臓酒、兜、キモ焼で、再登場 お誕生日の主人にウナちゃんの分まで長生きして頂くため、まだ鼓動のある心臓酒を飲んでいただきましたー
次に恒例のわさびをおろしに来てくれました 主人は、わさび大好きさんなので多めにいただき、日本酒の当てにちびりちびりそして、お造り登場 ピカピカ関アジ、氷見のメジマグロトロ(え!これメジマグロなの?とビックリ)別皿にてっさ、伊勢海老。幸せいっぱい、てっさは、ちょい厚めに引いてあるので、大人食いはしませんでした〜|( ̄3 ̄)|歯応え、旨味満足!
続きまして、白子焼 添え塩がありましたが、しっかり塩味がついていたのでそのままで十分でした。ちょい焼が強かったかなーこれは好みだと思います(//∇//)ちゃんと外パリ中クリーミーでした
ここまででまだ前半もうご馳走様でも良いぐらい
酢の物毛蟹酒蒸し 正直毛蟹は夏が旬なので、期待してなかったのですが身に甘味がありしっとり美味しかったです
焼き物 一色うなぎちゃんは半身づつ白焼き、蒲焼にここまで来ると美味しいだけどお腹がいっぱいになって来ましたーいつもはうなぎだけで満足なので、今日は贅沢しすぎで感覚がおかしくなって来たような(>人<;)
揚げ物フグ香味揚げ 美味しいです!限界が急接近!
止椀伊勢海老の味噌汁 お刺身の兜をお椀に海老出汁出てます
飯物牡蠣の炊き込みご飯 しっかり火が入っているのに手のひら半分はある牡蠣が鎮座 おかわりどうぞと言われましたがさすがにキブ お持ち帰りしましたが、お茶碗に4杯はある量をお土産にしましたー
やっとデザート もう本当に限界 最後まで美味しく食べました
たくさん頂き、色々楽しませていただきました
主人も良い思い出が出来たとの事
ちょい思ったのですが、食材を見せて頂き、美味しい料理に変わるなんか食育になりますよねん、お子さん連れて行くと良い経験になるかも〜と なんかしどろもどろで終わる今回でした
本当良い食事でした ありがとうございました

  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • {"count_target":".js-result-Review-126498910 .js-count","target":".js-like-button-Review-126498910","content_type":"Review","content_id":126498910,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問1回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

とても丁寧
気に入って主人を連れてもう一度行ってみました
写真は二回分掲載(ズボラレポートですみません)
古い個室ですがきれいに掃除されていて居心地が良いです
料理の運ばれるタイミングも程よく、わさびをおろす、食べるうなぎを見せてくれるなどパフォーマンスも入っているので料理が出てくるまでワクワクします
料金から考えてもとても満足、手がかかっているなと感心
久々また行きたいと思うお店でした
もちろんお食事も美味しかったです
最近関西風の日本料理店が多く淡い味付けが大半ですがしっかりめの味付けで関東人の私は口にあっていました
デザートも出来合いのものでなく手作り
レンコン餅の食感かくみくみしてまた食べたくなります
ご馳走さまでした
また近いうち伺わせてください

  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • 日本料理 梅林 -
  • {"count_target":".js-result-Review-102719124 .js-count","target":".js-like-button-Review-102719124","content_type":"Review","content_id":102719124,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

朋蔵です

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

朋蔵ですさんの他のお店の口コミ

朋蔵ですさんの口コミ一覧(52件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
日本料理 梅林(にほんりょうり ばいりん)
受賞・選出歴
日本料理 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

ジャンル 日本料理、ふぐ、うなぎ
予約・
お問い合わせ

050-5592-9576

予約可否

予約可

苦手な食材、アレルギーなどございましたらご予約時にお申し出ください。
当日ではご対応できない場合がございます。
また、アレルギー等で別のお料理を用意する場合は別途料金が発生する可能性がございます。

住所

神奈川県横浜市中区吉田町52

交通手段

JR関内駅より新横浜通りを桜木町方面へ徒歩5分

桜木町駅から342m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 13:30

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 20:00

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 13:30

  • ■ 定休日
    無休(年末年始・お盆・ゴールデンウィーク除く)
予算

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー可

QRコード決済可

(楽天ペイ)

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

100席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

店舗屋外に喫煙スペース有り

駐車場

提携はしておりませんが、近隣にコインパーキングがございます

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、電源あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

お子様には1,800円と3,000円のお弁当があります。(予約制です)

ホームページ

http://www.bai-rin.co.jp

オープン日

1942年

電話番号

045-251-7656

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

久留米指向久留米指向(2264)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム