上ロースの1択 : 味のとんかつ 丸一

味のとんかつ 丸一

(まるいち)
とんかつ百名店2024選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

この口コミは、イカ様さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

上ロースの1択

私の中では、まるいちさんは「上ロース」1択です。
理由は、最初の頃はお手軽なランチ定食を食べてましたが、他店のとんかつとの差異を感じにくかったから、です。まるいちさんの特徴を掴んだ後でお手軽なランチへ移行された方が納得感あるな~と思ってます。

  • 味のとんかつ 丸一 -
  • {"count_target":".js-result-Review-173240868 .js-count","target":".js-like-button-Review-173240868","content_type":"Review","content_id":173240868,"voted_flag":null,"count":73,"user_status":"","blocked":false}
2018/01訪問2回目

4.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

「上ロース」を食べるべき。

今回、改めて目から鱗が落ち、
大きく点数を上方修正しました。

これ(上ロース)は、豚カツではありません。
既成概念の豚カツと思って食べてはいけない。

パン粉の衣でしっかり蒸した、
蒸し料理でした。

しかし、不思議なのは、
なぜ、これ(上ロース)一本で攻めずに、
中途半端な価格でサービスランチ的な豚カツを出すのか。
私のように勘違いして、
「あそこはたいしたことない」と言ってしまいそう。

もう
これ(上ロース)以外食べません。
じゃなきゃ、せっかく並んだ時間がもったいない

  • 味のとんかつ 丸一 -
  • 味のとんかつ 丸一 -
  • {"count_target":".js-result-Review-81135672 .js-count","target":".js-like-button-Review-81135672","content_type":"Review","content_id":81135672,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2010/11訪問1回目

2.5

  • 料理・味3.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-

肉は美味い


鹿児島の中央ビル 地下一階にある「丸一」

美味いよ。と聞いていたので楽しみに行ってきました。


上ロース 1,800円


厨房1人の大将と、
あとはホール&厨房手伝いの 女性数名。

とんかつを注文した後、
目の前で、
カウンターの他の客と話し込み、
油から視線が離れているのが不安で不安で。

永年のキャリアで、じーっと見て無くても良いのかな?

と思ってみたものの、
でてきたトンカツは真っ黒!

 他の書き込みを見る限り、ここのトンカツは黒いそうですが
 なれないせいか、やっぱり「ニガイ」。

おいおい、ニガイじゃないか!

と思いながら食べてみると
脂身の部分の旨みは絶品。

あー、ロースにしてよかった。

これだけの肉厚な豚に火を通すのだから、
黒くなるまで揚げるのですね?


実際に、量がハンパなく多い、というかデカイ。

半分の量で900円にして欲しい。

厚み半分で、黒くなる前にキツネ色で揚げて欲しい。

とか思いましたが、
「肉を美味しく食べる為のトンカツ」と考えれば、アリなのかと思い直します。


トンカツに 「おいしいコロモ」を求める人には不向き。

丁度同じ日のランチに
東京東日本橋の「はしや」

で食べたので、
肉のよしあしは別として
総合点の満足度では、コチラが負けてしまう。

食べ終わって、一息ついていると、
目の前のカウンターから、さっさ、さっさと片付けてしまう。

もうちょっと、腹が落ち着くまで座って居たかったけど
「帰って欲しいのかな?」と思い、閉店時間を聞くと
まだあと20分もある!

あげくに 「お客さん、初めて来たの?」と聞かれる始末。

  ・・・閉店20分前に会計をすませて
    閉店と同時に店員さんを帰すのが常連さんの礼儀なんでしょうか???

最後に、イヤな思いをしました。

  • 味のとんかつ 丸一 -
  • {"count_target":".js-result-Review-2170872 .js-count","target":".js-like-button-Review-2170872","content_type":"Review","content_id":2170872,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

イカ様

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

イカ様さんの他のお店の口コミ

イカ様さんの口コミ一覧(1231件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
味のとんかつ 丸一(まるいち)
受賞・選出歴
とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

とんかつ 百名店 2017 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2017 選出店

ジャンル とんかつ
お問い合わせ

099-226-3351

予約可否

予約不可

住所

鹿児島県鹿児島市山之口町1-10 鹿児島中央ビル B1F

交通手段

鹿児島市電「高見馬場」電停より、徒歩2分
鹿児島中央駅東口から徒歩20分

高見馬場駅から117m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

カウンターは禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

1984年

初投稿者

constconst(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鹿児島市×とんかつのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ