本場でうどんを喰うべし : 山下うどん

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

山下うどん

(やました)
うどんKAGAWA百名店2024選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

この口コミは、しゅんしゅんパパさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

本場でうどんを喰うべし

今日は香川のこんぴらさんへ。向かう途中でランチ。
香川ならやっぱりうどんですよね。せっかくならば100名店に行きましょう。「山下うどん」さん。

ワイシャツのサラリーマンから、お子様連れやお馴染みさんばかり。地元のお客さんが多いのも、味がいい証拠。若干のアウェー感を覚えながらも列に並びます。

店内にも10名ほどの列が出来ていますが、皆長居はしないようで、回転は早いです。

初見の今日は「肉ぶっかけ」のアツの中で。
うどんはシコシコの打ち立て。多分この辺では打ち立てが当たり前なんでしょうね。私の地元 静岡ではまずお目にかかれません。
そして肉が美味い事、美味い事。甘くて柔らかくて、中毒性高いです。
この肉の出汁が溶け込んだツユもまた旨い。こちらは甘しょっぱくなっていて、食欲がどんどん増していきます。
うどんと肉、ツユがそれぞれを高め合ってる感じがして、一体感が凄いですね。

さすが100名店、うどん素人の私ですが、凄さは痛いほど感じました。さすがです!

  • 山下うどん - 肉ぶっかけ アツの中
      うどんも旨いが、肉も旨い!

    肉ぶっかけ アツの中 うどんも旨いが、肉も旨い!

  • 山下うどん - 個人的にちくわ天は外せません

    個人的にちくわ天は外せません

  • 山下うどん - サラリーマン多し。地元客も多し。
      若干のアウェー感は否めません。

    サラリーマン多し。地元客も多し。 若干のアウェー感は否めません。

  • 山下うどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-165420360 .js-count","target":".js-like-button-Review-165420360","content_type":"Review","content_id":165420360,"voted_flag":null,"count":242,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

しゅんしゅんパパ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

しゅんしゅんパパさんの他のお店の口コミ

しゅんしゅんパパさんの口コミ一覧(636件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
山下うどん(やました)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

0877-62-6882

予約可否

予約不可

住所

香川県善通寺市与北町284-1

交通手段

JR琴平駅から車で10分
JR丸亀駅から車で15分
善通寺駅より市民バス空海号与北コースバス駐車場行き乗車「仲多度農業共済前」下車徒歩4分(297m)

善通寺駅前よりレンタサイクルあり。
100円(変速なし)300円(3段変速)500円(スポーツバイク)

善通寺駅から2,623m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:30 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合営業、翌水曜日休)
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

68席

(カウンター4席・テーブル46席・座敷18席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

50台(内大型スペース2台)

空間・設備

席が広い、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1981年9月

備考

2010年4月25日に善通寺市与北町1017より移転。

初投稿者

水ようかん姫水ようかん姫(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ