古い納屋を改築した讃岐らーめんのお店 雰囲気いいです◎ : 讃岐らーめん はまの

この口コミは、美食舞妓さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

古い納屋を改築した讃岐らーめんのお店 雰囲気いいです◎

讃岐らーめんのお店です

讃岐らーめんについて
定義がイマイチわからず

県産の素材であるとか
イリコだとか
何らかのこだわりがあるのでしょう

雰囲気のいい古民家っぽいお店

確か古い納屋を改築したと
聞いた記憶である( ˙꒳​˙ )

土壁に鍬などが飾ってあり
彩光なども穏やかで

古さと新しさのコントラスト

街なかのお店にはない
落ちついた良さがあります(´ω`)

ちょうど辛いものブームである時期
やだ〜あるわ(〃ω〃)

・さぬき坦々麺 968円

しばし待ってヽ(着丼)/
やや、インパクトには欠ける気がする

ムセに細心の注意を払って
できるだけ唇に触れないようにひと口

吸いこみ注意の感触がわかる⚠︎
か、からいかもΣ(゚д゚;)

麺はちぢれ麺
加水率がややあって
個人的に結構好きなタイプです

スープの辛さは
CoCo壱でいうところの5辛くらいありそう(;´Д`)

練りごまの風味が口に広がり
坦々麺として美味しいものの

インパクトに欠ける気がしたのは
見た目だけでなく
コクもそうなのかも |ω')

讃岐らーめんの要素はなんだろう
結局そこの部分は不明なまま

讃岐うどんの流れをくむ
釜玉らーめんもお店の名物であるらしく

いろいろと更に不明な点は残りますが

さぬき坦々麺
なかなか悪くなかったです

おご馳走さまでした


  • 讃岐らーめん はまの - 古い納屋のお店
      讃岐らーめん はまのさん

    古い納屋のお店 讃岐らーめん はまのさん

  • 讃岐らーめん はまの - 正直インパクトには欠ける感じ

    正直インパクトには欠ける感じ

  • 讃岐らーめん はまの - さぬき坦々麺 968円

    さぬき坦々麺 968円

  • 讃岐らーめん はまの - なかなか辛い⚠︎

    なかなか辛い⚠︎

  • 讃岐らーめん はまの - 加水率ある ちぢれ麺

    加水率ある ちぢれ麺

  • 讃岐らーめん はまの - ひき肉はそれほど辛くない

    ひき肉はそれほど辛くない

  • 讃岐らーめん はまの - 納屋の雰囲気、残ってます

    納屋の雰囲気、残ってます

  • 讃岐らーめん はまの - 壁の釘もそのまま

    壁の釘もそのまま

  • 讃岐らーめん はまの -
  • 讃岐らーめん はまの - さぬき坦々麺は三色あります

    さぬき坦々麺は三色あります

  • 讃岐らーめん はまの - 讃岐らーめん

    讃岐らーめん

  • 讃岐らーめん はまの - 天津飯とか骨付鶏もある( ˙꒳​˙ )

    天津飯とか骨付鶏もある( ˙꒳​˙ )

  • 讃岐らーめん はまの - メタボリック対策(;´Д`)

    メタボリック対策(;´Д`)

  • 讃岐らーめん はまの - にゅん様【朗報】

    にゅん様【朗報】

  • 讃岐らーめん はまの - 雰囲気いいです

    雰囲気いいです

  • {"count_target":".js-result-Review-123035598 .js-count","target":".js-like-button-Review-123035598","content_type":"Review","content_id":123035598,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

讃岐の食文化の1つだと思いました

讃岐の土地は、お椀型の山並みが特徴です。
そんな山並みが見える、のどかな田んぼの風景の中にあるラーメン屋さんです。

讃岐ラーメン?
うどん屋さんで食べるラーメンとも違い、喜多方ラーメンとか豚骨ラーメンとか、昔ながらの中華そばとか、◯◯系とか、そんなジャンルの中で、讃岐ラーメンはどのジャンルに入るのでしょう?

古い民家か納屋をリノベーションした建物です。
土壁で、店内にも味があり、期待いっぱいの佇まいです。
パリッとした暖簾から、建物周辺の草なども手入れされている様子が伺えます。

メニューには、うどん県民である讃岐の人の口に合うように作られた、釜玉らーめんがあります。

私はチャーシューめんを、お嬢は、釜玉らーめんを注文しました。

大根しそぎょうざ、ジューシー唐揚げ、焼きめしも注文しました。

待っている間におでんを取ります。
ラーメン屋さんでおでん。
うどん屋さんで食べるおでんも好きですが、これも讃岐の雰囲気でいいですね。

さて、チャーシューめんは、トロントロンのチャーシューでした。
ホロっと口の中でとろけるチャーシューに、平打ちの縮れた麺。
あっさりしたスープ。
これは美味しいと思って食べました。

釜玉らーめんは、具材と真ん中の玉子を混ぜて食べます。
モチっとした食感は、うどん県で食べるラーメンの美味しさですね。

焼きめしはパラパラで、食べたかった中華鍋で炒めた風味のものでした。
割と薄味で、味変え用のタレがありました。
タレをかけると一層ふんわりと香りが良くなりましたが、そのままでも充分に美味しかったです。

ジューシー唐揚げは、意外にもあっさりした薄味で、もも肉の唐揚げが5個でした。
ラーメンの塩分を考えると、これくらいで良いと思います。

日・祭日以外は、ラーメンにご飯が無料でつきます。
入り口のパリッとした暖簾から、こだわりとか美味しさなどが伝わるお店でした。

お椀型の山並みに囲まれて食べる讃岐ラーメン。
これも新しい讃岐の食文化の1つになっていくのだろうな、と感じました。

  • 讃岐らーめん はまの - チャーシューめん

    チャーシューめん

  • 讃岐らーめん はまの - 釜玉らーめん

    釜玉らーめん

  • 讃岐らーめん はまの - 大根しそぎょうざ(さっぱりしてパクッと食べられます)

    大根しそぎょうざ(さっぱりしてパクッと食べられます)

  • 讃岐らーめん はまの - ジューシー唐揚げ

    ジューシー唐揚げ

  • 讃岐らーめん はまの - おでん(豆腐・すじ肉)

    おでん(豆腐・すじ肉)

  • 讃岐らーめん はまの - つけ麺

    つけ麺

  • 讃岐らーめん はまの - つけ麺のつけ出汁と薬味

    つけ麺のつけ出汁と薬味

  • 讃岐らーめん はまの - 焼きめし

    焼きめし

  • 讃岐らーめん はまの - 無料のご飯

    無料のご飯

  • 讃岐らーめん はまの - もっちりの麺でした

    もっちりの麺でした

  • 讃岐らーめん はまの - 古さとの融合が良いですね

    古さとの融合が良いですね

  • 讃岐らーめん はまの - 暖簾もきちんとしています

    暖簾もきちんとしています

  • 讃岐らーめん はまの - 素敵な佇まいです

    素敵な佇まいです

  • {"count_target":".js-result-Review-70673353 .js-count","target":".js-like-button-Review-70673353","content_type":"Review","content_id":70673353,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

美食舞妓

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

美食舞妓さんの他のお店の口コミ

美食舞妓さんの口コミ一覧(2223件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
讃岐らーめん はまの
ジャンル ラーメン、おでん、居酒屋
お問い合わせ

087-874-5159

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市国分寺町新居1004-3

交通手段

JR端岡駅より徒歩12分

端岡駅から684m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌火曜)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

27席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

20台

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

初投稿者

開司開司(22)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺匠 くすがみ - 料理写真:坦々のつけうどん 麺ハーフ ごはんナシ

    麺匠 くすがみ (うどん、ラーメン)

    3.63

  • 2 支那そば 讃岐ロック - 料理写真:醤油

    支那そば 讃岐ロック (ラーメン)

    3.59

  • 3 らぁめん 欽山製麺所 - 料理写真:

    らぁめん 欽山製麺所 (ラーメン、つけ麺)

    3.58

  • 4 キリン - 料理写真:

    キリン (うどん、そば、ラーメン)

    3.56

  • 5 國安うどん - 料理写真:

    國安うどん (うどん、ラーメン)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ