台風は通過したものの・・・・ : 猊鼻舟下り観光センター

この口コミは、tabionekoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

台風は通過したものの・・・・


アクティビティ提案担当のOちゃんが「今年は舟下りがしたい」というので、プランナーの私が「猊鼻渓」に決定。

旅行は9月19・20日の二日間、前日までは台風が日本列島を襲っていましたがバッチリ晴れ!
長年雨女でしたが、ちょっとづつ晴れ女への兆しが(*´ω`*)
※他の方々が晴れ男晴れ女の可能性が高い。

朝1で猊鼻渓観光センターに電話をしたら「やってます」ということでGO!
南相馬からはたっぷり3時間強。

台風直後ということでかなりの増水。
普段のコースは無理なので途中で折り返してくるんだそう・・・・がっかり(ノД`)・゜・。
料金も1600円から1200円に値下げになります。

先のレビュアーさまの情報から「船に売り子さんが乗ってくる」ということで、乗る前の売店では何も買わずに乗船。
離岸前に乗ってきた売り子のお姉さんから「玉こんにゃく2本1パック 200円」と「お茶 150円」を2本購入しました。
もっといろいろ売ってるのかな~と思ったら、玉こんとフランクくらいでした。平日だからかな~。
あとは魚の餌50円も売っていますよ!2袋購入です。
(どこに行っても動物の餌を買っている私・・・・)
Yちゃんはスジャータ?っぽいアイスクリームを購入していました。

残念ながら川の水が増水している為にものすごく濁っていて、きれいな川を見ることは出来ませんでした。
増水したあとは3日くらい経たないとダメみたいです。

その代わり「テレビにしょっちゅう出ている」というメディア担当船頭の長野さんの軽妙なお話を聞いたり、突っ込んだり(すぐボケてくるから突っ込むのが大変!船頭さんの真下に乗ったから話もふられる!)
中でも、五体不満足5股不倫でおなじみ乙〇さん、国民の愛人橋〇マ〇ミさんのお話は面白かった~~。

水が濁っていてお魚はあまり見えませんでしたが、鴨が最初からついて来るので鴨に餌やりができます。
川下りですが、最初(往路)は川上りなんです。
なので鴨も流れに逆らって一生懸命泳いできます。
もう餌をやらずにはいられません(><)

復路の終盤に唄ってくれる「げいび追分」は本当に最高~!!(*´Д`)
普段民謡になんて全然興味なくても周りの景色と船頭さんの歌がとっても情緒的で聴き入ってしまいます。

舟下りなんて退屈なんじゃないかな。。。と実はちょっと思っていたのですが、途中で帰ってきてしまうのが本当に残念なくらいとっても楽しいし景色が素っ晴らしいです。
もう一度フルコースで舟下りしに行きたいです(∩´∀`)∩

「台風行って晴れたがら~なんつって、喜んで来てはダメなんだ~」by 長野さん

  • 猊鼻舟下り観光センター - ここでも安定の玉こん

    ここでも安定の玉こん

  • 猊鼻舟下り観光センター - 2本1パック

    2本1パック

  • 猊鼻舟下り観光センター - 餌欲しくて鴨が付いてきます

    餌欲しくて鴨が付いてきます

  • 猊鼻舟下り観光センター - 手から食べる野生?の鴨

    手から食べる野生?の鴨

  • 猊鼻舟下り観光センター - テレビにもいっぱい出ているメディア担当の長野さん

    テレビにもいっぱい出ているメディア担当の長野さん

  • 猊鼻舟下り観光センター - 観光センター

    観光センター

  • 猊鼻舟下り観光センター - 旦那が楽しんでる貴重な1枚 (ついてくる鴨を撮影している)

    旦那が楽しんでる貴重な1枚 (ついてくる鴨を撮影している)

  • 猊鼻舟下り観光センター - Aさんとアイス食べてるYちゃん

    Aさんとアイス食べてるYちゃん

  • 猊鼻舟下り観光センター - バックの川のいろがなんとも言えないOちゃんと私

    バックの川のいろがなんとも言えないOちゃんと私

  • {"count_target":".js-result-Review-73701172 .js-count","target":".js-like-button-Review-73701172","content_type":"Review","content_id":73701172,"voted_flag":null,"count":160,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

tabioneko

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

tabionekoさんの他のお店の口コミ

tabionekoさんの口コミ一覧(1567件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
猊鼻舟下り観光センター(ゲイビフナクダリカンコウセンター)
ジャンル 和菓子、串焼き
予約・
お問い合わせ

0191-47-2255

予約可否

予約可

住所

岩手県一関市東山町長坂字町467

交通手段

電車でのアクセス
JR一ノ関駅乗り換えJR大船渡線・猊鼻渓駅下車徒歩5分
車でのアクセス
東北自動車道一関ICより東方面県道19号一関~大東線30分
東北自動車道水沢ICより国道343号線途中県道に…40分
船着場周辺にあり有料(500円)&無料
げいびレストハウス・ひがしやま観光ホテル前等(無料)

猊鼻渓駅から198m

営業時間
    • 08:30 - 16:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

席・設備

席数

(舟。)

個室

貸切

(20人以下可、20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

ホームページ参照。

空間・設備

オープンテラスあり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

サービス

ドリンク持込可、ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.geibikei.co.jp/funakudari/

初投稿者

フィンクスフィンクス(670)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

一関市・藤沢町×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 郭公屋 - 料理写真:

    郭公屋 (和菓子、甘味処)

    3.57

  • 2 ポラーノ - 料理写真:手前のグリーンは桑茶

    ポラーノ (ジェラート・アイスクリーム)

    3.46

  • 3 大福屋 - 料理写真:これが、中華そば!絶妙な旨さ。お薦めです。

    大福屋 (甘味処、大福、ラーメン)

    3.32

  • 5 自然食レストラン ティルズ - 料理写真:

    自然食レストラン ティルズ (ヨーロッパ料理、洋菓子、カフェ)

    3.26

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ