ミシュラン2つ星!数寄屋造りのお茶室で旬の食材を使った会席料理 : つづら

この口コミは、あさぴー1さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

4.1

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

ミシュラン2つ星!数寄屋造りのお茶室で旬の食材を使った会席料理

今回、久しぶりにお邪魔しました。

「ミシュランガイド北陸 2021 特別版」では2つ星に輝いている名店です。

白江町の「和餐 伸」という和食のお店のところにあったころは何度か伺いましたが、こちらに移転してからは遠いこともあって、2度ほどしかお邪魔していません。

前回9年ほど前に伺ったとき、何と!カメラのバッテリーを入れ忘れたというチョンボがあって、結局紹介できず仕舞いでした。

ここはミシュラン2つ星なので、お高いお値段と思われますが、ランチタイムにはお弁当で3,850円(税・サ別)からのお値段設定。比較的気軽に楽しめる日本料理のお店なのです。

この日は夜にお邪魔しました。

数寄屋造りの立派な店舗。店内も贅沢に空間を使っています。

我々が案内されたのは、お茶室の部屋。庭が見えて2人で静かに食事をするには最適でした。お茶会の後、懐石料理を楽しむにもいいお店ですね。

夜は一番安いコースが1万円(税・サ別)。その上は15,000円となっていました。

我々は1万円でお願いすることに。

1万円と15,000円の違いは品数は2品ほど増えて、ネタのクオリティが上がるようです。

では、料理について紹介しますが、まずは生ビール。

お通しがわりでしょうか、「オクラと蓴菜」と「夏野菜の白和え」が最初に出されました。どちらも上品なお味でした。

お凌ぎで「アカイカと甘えびの昆布締め、玉子」。甘いアカイカ、ほんのりと昆布の香りが付いた甘えび、いい塩梅でした。

椀物は「胡桃豆腐と鯛の吸い物」。クルミの濃厚な味に負けない出汁のうま味。

お造りは「なめら」。「きじはた」ですね。夏が旬です。甘みを感じる白身で美味しかったです。

そして、蒸し暑い季節でしたが出されたのが「葛鍋、才巻エビと新生姜」。七輪に入れられた炭火で炊かれます。

葛の季節と言えば季節でしたが、葛は冷たくして食べるものといったイメージが私にはあります。ただ、風邪をひいたときには葛湯を飲むように、新生姜と葛のコンビは体が温まり、のどにも良さそうです。

焼き物はの鮎は庄川と犀川の食べ比べ。

ちょうど行った日の前日が石川県の河川での鮎釣りの解禁日。この日が犀川で獲れた鮎の最初。ラッキーでした。庄川の鮎は畜養されたものです。

蓼酢につけて食べます。

手前のが犀川で獲れた鮎。小ぶりですが香魚と呼ばれるだけあって、舌だけではなく鼻でも美味しさを感じることが出来ました。もちろん頭から骨まで食べられます。

「イチジクごまだれ掛け」は、黒ゴマのコクのある風味と白ゴマの甘みのある味わいを愉しむことが出来ました。

ご飯物は「新生姜おこわ」。写真では白くて新生姜がわかりづらいかもしれません。

デザートは「青梅の蜜煮」。冷えていてほんのり甘い蜜の味と青梅のさっぱりとした酸味を楽しめます。

なめこの味噌汁と香の物も。

最後にはお抹茶が出されました。お茶室で飲むのはまた格別でした。

1万円のコースは内容・ボリュームとも満足でしたが、ネタはそれほど高級なものは使われていません。

最後に飲んだアルコールについて。3種類ほど頼んでいます。「手取川 大吟醸 古古酒」は美味しかったです。

以上を飲み食いして一人15,000円強。

東京などでミシュラン2つ星のお店に入って楽しむと一人3万円以上は覚悟すべきかもしれませんが、こちらではこの値段で愉しむことが出来るのが嬉しいですね。ご馳走様でした。

ブログ記事はこちらです。
http://asap.blog.jp/archives/46706982.html

  • つづら -
  • つづら -
  • つづら -
  • つづら -
  • つづら -
  • つづら -
  • つづら -
  • つづら -
  • つづら -
  • つづら -
  • つづら -
  • つづら -
  • つづら -
  • つづら -
  • つづら -
  • つづら -
  • {"count_target":".js-result-Review-145165177 .js-count","target":".js-like-button-Review-145165177","content_type":"Review","content_id":145165177,"voted_flag":null,"count":131,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あさぴー1

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あさぴー1さんの他のお店の口コミ

あさぴー1さんの口コミ一覧(3349件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つづら
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

0761-23-3389

予約可否

完全予約制

住所

石川県小松市千木野町3-81

交通手段

小松駅から3,326m

営業時間
  • ■ 定休日
    年始

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

10%のサービス料

席・設備

席数

25席

個室

(4人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店からちょっと離れていてわかりにくい

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

からくちワンワンからくちワンワン(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小松市×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 つづら - 料理写真:

    つづら (日本料理)

    3.78

  • 2 まつ家 - 料理写真:

    まつ家 (日本料理)

    3.64

  • 3 和餐 伸 - 料理写真:

    和餐 伸 (日本料理)

    3.42

  • 4 旅亭懐石 のとや - 料理写真:

    旅亭懐石 のとや (料理旅館、日本料理、郷土料理)

    3.37

  • 5 ほんだ - 料理写真:

    ほんだ (カフェ、日本料理、イタリアン)

    3.24

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ