無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
0295-72-3038
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~13 件を表示 / 全 13 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
袋田の滝を見終わり吊り橋を渡って駐車場へ向かって行ったら上に登ってく階段を発見♪
周りの皆ゎ上へ登って行かず平坦なルートへ
何があるのか解らないけど登るしかないっしょ~ってな訳で登り進むとお茶屋さ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2016/9月中旬(水)台風の翌日の晴れのち曇13.40~14:30
日立に社用の翌日、1日お休みで観光をさせて貰う。
久慈群のウイッシュ…?大子(だいご)町へ…。
そう、日本三大瀑布の栃木県華...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「袋田の滝」食べ歩き④ 「四度の茶屋 三六亭」で「元祖 柚子味噌田楽 4本 (540円)」♪ 滝に一番近いお店のテラス席でのんびりと休憩させてもらいました!
日本三名瀑のひとつ「袋田の滝」です。 滝を観光しつつの食べ歩きスポットとしても最高でした♪
トンネルの奥には観瀑台、出口のほうには吊り橋があって迫力のある滝が間近で見られます。 大きな岩壁を四段...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
袋田の滝を見た後の帰り道、観光地によくあるお茶屋さんを通過した時
暑かったのでアイスでも食べようかという事で寄りました。
お店の人が、ここはこんにゃくが有名でとっても美味しいのよ~!と
かなりの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
どうしても凍った滝が視たくて一人で行きました。
とても凍った滝はキレイでした。
吊り橋を渡り、山の頂上まで30分くらいかけて登って降ってきたときには体力も限界ヘトヘト・・・。
山への階段を降りた...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
爽やかな新緑の季節に友人とツーリングに行ってまいりました。
袋田の滝を望める茶屋・食事処。お土産屋を兼ねたお店です。
60年も前におばあちゃんが開いたお店なんだそう。風情があります。
友人情報に...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
四度の茶屋 三六亭(よどのちゃや みろくてい)
|
---|---|
ジャンル | そば、郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
0295-72-3038 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
JR水群線袋田駅から茨交通北バス袋田滝行き15分終点 袋田駅から2,482m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
駐車場 |
無 |
---|---|
空間・設備 | 落ち着いた空間、オープンテラスあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい |
オープン日 |
1936年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
ここのけんちんつけ蕎麦が大好きで毎年食べにきてたが、最近ずっと閉まっているとのことで、今年も行きましたが食べられませんでした。
女将さんがとても気さくで優しくだいすきなお店だったので思い出に投稿しま...