口コミ一覧 : ワンダーボックス

予算:

-

-

定休日
月曜日

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 29

表示件数:

3.3

~¥9991人
2025/05訪問1回目

お手土産に使わせてもらってます

東海駅からほど近い、幹線沿いにある
20年以上前から、手土産に利用させてもらってます。現在は、二代目?が頑張っているようで、まだまだ伸びしろあるケーキ屋さんですね。
本日は、モンブランとバームクー...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
2024/11訪問1回目

クオリティ高い洋菓子店!

とある紹介で初めて訪ねました。東海駅から歩いて10分ほどの、道沿いにあるお店です。お洒落な外観と落ち着きのあるこぢんまりとした雰囲気が素敵なお店でした。
購入したのはシュークリーム、キャラメルナッツ...

もっと見る

写真をもっと見る

1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
2024/02訪問5回目

やっぱり上手い!

今日は3種類買ってきました
ここのいちごのケーキがどれも美味しくて、今回で3回目です!どれも1つ500円以下と安くて、いつもながらめちゃくちゃ美味かったです
近くに来た人はぜひ行ってみてください。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
2024/01訪問4回目

いちごが最高!!

今回地元のイチゴを使ったメニューが出たとのことで行ってみたら,なんと五種類も出てました!
全て購入して、家で食べてみたらやっぱりめちゃくちゃ美味い!
ピスタチオのムースだったり、苺のショートケーキ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
2023/12訪問1回目

全体的には大人向きな味かもしれません。

出張からの帰り道、地元の方からコチラのバームクーヘンが美味しいと教えていただき、訪問してみました。
東海駅から山側に出て、徒歩だと10分程度のところにある洋菓子店です。
店内に入るとショーケースに...

もっと見る

写真をもっと見る

1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
2022/10訪問3回目

自分はそれなりにいろんなケーキ屋さんを食べてきましたが、ここは間違いなくクオリティの高いケーキを出していると思います。どのケーキもバランスが良くて、味が複雑に交わり合いとても美味しいケーキです!
こ...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2021/12訪問1回目

【東海】生クリームが絶品のシュークリーム

 東海駅の、イオンがあるのとは反対側に出て5分ほど歩いた位置にあるケーキ屋さん。

 バウムクーヘンが名物と聞いていたので、それだけ買って帰っておやつにしようと思っていたのですが、ショーケースを見...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
2021/06訪問2回目

ケーキが食べたくなったので、前に行って美味しかったワンダーボックスに行ってみました〜
ワンダーボックスはバームクーヘンが有名ですが、ケーキもめちゃくちゃ美味しかった!
今回4つのケーキを食べました...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2021/04訪問1回目

バームクーヘンが美味しい洋菓子店

東海駅から徒歩10分程度にある洋菓子店でバームクーヘンや焼き菓子が主流のお店です。
買ったのはカットバームクーヘン216円とシュークリーム216円です。
バームクーヘンは外側をチョコでコーティング...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

¥1,000~¥1,9991人
2014/04訪問1回目

先日のドライブ帰り、茨城県鉾田市の
「Farmkuchen Fukasaku」という
バウムクーヘン専門店に寄ってお土産を買ったんだけど
高くてね。実家の分だけしか買わなかった。

そんな経...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
2025/02訪問1回目

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2016/09訪問3回目

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2016/06訪問2回目

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2020/07訪問1回目

マカロンを売ってた全種類買ったのですが、どれもめちゃくちゃうまくて驚きました!
名物のバームクーヘンは当然めちゃうま!
マカロンは隠れたオススメです!!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2018/12訪問2回目

東海村のケーキ屋さんで ケーキ3種計1230円

《2018年12月25日》
こんばんは 茨城検定です
平成30年度 東海村の問題より
問1:東海村には100万キロワットをこえる発電能力をもつ発電所が、東海第二原子力発電所ともう一つあります。次...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2017/03訪問1回目

干し芋の世界的大産地で ほしいもマカロン150円 村の推奨品です

《2107年3月15日》
茨城県東海村(とうかいむら)は日本で始めて原子力の灯がともった村として
発展してきました(中学生まで医療費無料)
現在の県知事(橋本昌:はしもとまさる)さんは当村のご出...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2015/08訪問1回目

絶品!かぼちゃプリン

こちらのお店はバームクーヘンが有名なようですね。
近所の友達に聞くと、バームは普通だという話?
しばらく店主さんが具合が悪くてお店を閉めていたことがあったみたいです?
今は奥さまと娘さんがやって...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人

-

1人
2012/04訪問1回目

チョコのコーティングがしてあるバームクーヘンはラム酒が効いてます。

頂き物です。
東海村にある、ケーキ屋さんのバームクーヘン。
東海村では、美味しいと評判のお店だそうです。
数年前に、一度家庭訪問用の焼き菓子を買いに行った記憶はありますが、
何を買って、何を食...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人

3.0

¥1,000~¥1,9991人
2011/08訪問1回目

全国菓子博覧会で金賞受賞の「バウムクーヘン」

全国菓子博覧会とやらで金賞を受賞したバウムクーヘンが有名と聞き、行ってきました。
伺ったのは平日の18時半過ぎ。

駐車場は店舗脇に2台分…結構狭いです。

店内の窓際には小さなテーブルが1...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2009/08訪問1回目

第20回 全国菓子博覧会で 『 金賞 』 を受賞☆された商品。 年輪の層は、とてもシッカリ...



第20回 全国菓子博覧会で 『 金賞 』 を受賞☆された商品。


年輪の層は、とてもシッカリしています。

それ故に、バームクーヘンの醍醐味といっても過言ではない
 “ 年輪の...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ワンダーボックス
ジャンル ケーキ
予約・
お問い合わせ

029-287-0630

予約可否

予約可

住所

茨城県那珂郡東海村舟石川駅西4丁目7-1

交通手段

東海駅から424m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 19:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合火曜日)、不定休(主に日曜日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

2席

(ショーケース脇にイートインスペースあり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

2台

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://ibanavi.net/shop/557/

公式アカウント
オープン日

1988年

初投稿者

GoGoミニGoGoミニ(843)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日立・東海・高萩のレストラン情報を見る

関連リンク

029-287-0630

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

日立・東海・高萩×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 モルト ボーノ - 料理写真:NAGISAシュークリーム

    モルト ボーノ (ケーキ)

    3.32

  • 2 Cafe Daiya - 料理写真:カレー焼き野菜

    Cafe Daiya (カフェ、ケーキ、カレー)

    3.22

  • 3 四季菓子 Village - 料理写真:

    四季菓子 Village (ケーキ)

    3.20

  • 4 グラン・イル - 料理写真:

    グラン・イル (ケーキ)

    3.18

  • 5 ルアール - 料理写真:お菓子3種

    ルアール (ケーキ、カフェ、喫茶店)

    3.17

食べログ限定企画

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文