阿見町産 常陸秋そばが美味い : しのぶあん

この口コミは、死んでも残留さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

阿見町産 常陸秋そばが美味い

2210 log

最近再訪レビューが多いんだけど、食べロガーって1回行くと後はもうって事がよくあって良くないんだよね

こちらの訪問も、振り返れば何と6年前
しかも自身のレビュー見たら、けっこう生意気で厳しい感じで、食通ぶってるみたい
付けたポイントも3.0しかない

さてと、6年ぶりのオーダーは

・もり〜850円
茨城県阿見町産常陸秋そば十割
・ミニかき揚げ天丼〜500円

最近阿見町ではけっこう蕎麦の栽培が盛ん、中でも常陸秋そばがもっとも多いんだよね

配膳は15分くらいかな、では常陸秋そばの十割から
おお〜まずは香りがいい!
なんとも言えない穀物のいい風味、これぞ常陸秋そば

端正に打たれた蕎麦は、きりっとしてシャープ
喉ごしもスッキリ、こりゃ美味いわ

つゆを少々使って、いっきに手繰ります
美味い!これだよ

ミニかき揚げ天丼もいってみましょう
サクッと揚がったかき揚げがめちゃ旨!
人参の食感もいいよ、うん?何か時折感じる食感はなんだって思ったら、イカの足
これが味と食感の絶妙なアクセントになってる

常陸秋そばの十割に、めちゃ旨なミニかき揚げ天丼
こりゃご馳走過ぎるよ

ポイントも前回の3.0から大幅アップの3.7
やっぱ人間の感覚って変わるし、自身も食べ歩く中でまた違った感想を持つようになるからね

何年も行ってないお店に行くのも、非常に大切な事だと気づかされましたよ

お店に感謝

  • しのぶあん - 阿見町産常陸秋そば十割とミニかき揚げ丼

    阿見町産常陸秋そば十割とミニかき揚げ丼

  • しのぶあん - 阿見町産常陸秋そば十割

    阿見町産常陸秋そば十割

  • しのぶあん - 阿見町産常陸秋そば十割

    阿見町産常陸秋そば十割

  • しのぶあん - 薬味

    薬味

  • しのぶあん - ミニかき揚げ天丼

    ミニかき揚げ天丼

  • しのぶあん - ミニかき揚げ天丼

    ミニかき揚げ天丼

  • しのぶあん - メニュー

    メニュー

  • しのぶあん - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-109946275 .js-count","target":".js-like-button-Review-109946275","content_type":"Review","content_id":109946275,"voted_flag":null,"count":125,"user_status":"","blocked":false}
2013/01訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

地元の人に愛されるお店

今は営業していない、柏竹やぶで修業したという店主が開いた「夫婦庵」さんの所の交差点を入るとあるお店ですが、少し見つけずらい場所にあります

平日夜訪問、他に二人のお客さんがいてお酒を楽しんでいるようです
もり蕎麦が550円、安いです
でもお昼も石岡の「猪口才」さんで もり を頂いていたので、ミニ焼き肉丼のついたセット800円をお願いしました

蕎麦は切りむらがけっこうあって逆にそれによって手打ち感が出ています
角もあってこしもなかなか、喉ごしのいい二八蕎麦なのですが、お昼に「猪口才」で頂いているせいか風味とかその他、もの足りなさを感じます

でもそれはあまりにもこのお店に失礼な話で比較するものではありません

800円のこちらのセットは蕎麦のもりもいいし、付いている白菜の漬け物が手作りで美味しい
しかも量がたっぷり、良心的です

ミニ焼き肉丼のお肉が、作りおきか、出来合いの物だったのが残念ですが、リーズナブルなセットでお腹一杯になりました

次は、さば味噌煮セットを食べてみたいと思います

駐車場も広めなので、きっとお昼時はサラリーマンなどで賑わうのでしょうね

  • しのぶあん - 焼き肉丼セット

    焼き肉丼セット

  • しのぶあん - お蕎麦

    お蕎麦

  • しのぶあん - 焼き肉丼

    焼き肉丼

  • しのぶあん - 白菜の漬け物

    白菜の漬け物

  • しのぶあん - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • しのぶあん - メニュー

    メニュー

  • しのぶあん - 外観

    外観

  • しのぶあん - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-4888240 .js-count","target":".js-like-button-Review-4888240","content_type":"Review","content_id":4888240,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

死んでも残留

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

死んでも残留さんの他のお店の口コミ

死んでも残留さんの口コミ一覧(3255件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
しのぶあん
ジャンル そば、とんかつ
お問い合わせ

029-888-1018

予約可否

予約不可

住所

茨城県稲敷郡阿見町鈴木5-4

交通手段

荒川沖駅

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第三火曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

50席

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

たっくん01たっくん01(1611)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

稲敷・阿見×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 木鉢坊 - 料理写真:桜えびの天せいろ

    木鉢坊 (そば、うどん)

    3.45

  • 2 大名本陣 - 料理写真:

    大名本陣 (そば、うどん)

    3.26

  • 3 味咲屋 - 料理写真:

    味咲屋 (丼、そば、日本料理)

    3.21

  • 4 しのぶあん - 料理写真:

    しのぶあん (そば、とんかつ)

    3.17

  • 5 いなばや - 料理写真:

    いなばや (そば、うどん)

    3.16

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ