此の御持て成し攻勢は何なんだ「野庵」 : かつ吉 野庵

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

かつ吉 野庵

(かつよし のあん)

この口コミは、yazawasuzu0127さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

此の御持て成し攻勢は何なんだ「野庵」

丁度の昼時・・・初めて行きました「野庵」・・・
表通りから1本入った・・・非常に分かり辛い場所に在ります・・・
裏口の様な・・・引き戸を開け中に入ると・・・土間に・・・小上がり・・・
此れが上がり框です・・・造りは田舎の古農家の移築みたいな様相・・・
更に引き戸を開けると・・・吹き抜けの高い天井に畳み敷・・・
わあ・・・本当に田舎に帰省してきた感覚・・・
非常に・・・落ち着く・・・わあ・・・

大きな板に張り付けられた品書きから・・・
特吟上ロース定食◎1700円・・・を御願いしてみました・・・
若い男性と・・・頃合いの女性(笑)・・・が忙しそうに動き回ります・・・

出だしで・・・いきなり来たのは・・・前菜替わりの萌やしの炒め物・・・
湯気をもうもうと立てながら・・・山盛で・・・鉄板の上で踊ってます・・・
へえー・・・こう来たかあ・・・

更に大鉢で・・・キャベツの千切り・・・
驚きはしないものの・・・お替り自由ったって・・・最初からこの量ですからね・・・
しませんよ・・・草ばかり・・・

第三弾は・・・お替り自由って言うけれども・・・漬物3種・・・
1つは高菜・・・1つは柴漬け・・・1つは醤油漬け・・・
ガゴメ昆布辺りが入っているのでしょう・・・粘りが凄い・・・
どの漬物も素朴で美味しい・・・繋ぎには最適です・・・
しっかしサービス満点だな・・・此の店・・・

来ました・・・特吟上ロース・・・
低温でじっくり火を通したんでしょうな・・・
極限まで持てる脂の甘さを引き出した・・・ロースです・・・
微妙な所ですが・・・ぎりぎり・・・噛み切れる位の所で・・・
柔らかさも最大限・・・
あと少し上げるのが早かったら・・・生の部分が残り噛み切れない箇所が出て来ます・・・
あと少し上げるのが遅かったら・・・堅くなって食感に影響する・・・
そういう・・・ぎりぎりのタイミングで揚がって来ました・・・
確かに美味しいです・・・抜群です・・・

御飯は・・・紫蘇御飯・・・混ぜ御飯ですが・・・大葉の香りが清々しい・・・
脂分をさっぱりさせてくれます・・・

次の御接待攻勢では・・・なめこ汁が来ました・・・
然も・・・可愛い小振りのなめこに合わせて・・・
豆腐は小振りな賽の目切り・・・そして赤味噌仕立て・・・赤出汁です・・・
分かってますねえ・・・物事が・・・安直な豚汁なんて・・・ねえ・・・
やっぱり・・・良い店の条件は・・・安易に・・・豚汁なんかを出さないことでしょう・・・なんて(笑)
店の・・・始末の気持ちも分かりますが・・・
客の求めているニーズは・・・蜆か浅蜊かなめこで・・・さっぱりリセットでしょう・・・
勝手なこと言ってらあ・・・やっぱり・・・(笑)

さあて・・・お腹も満腹で・・・心も満足・・・定食完食で・・・さあ帰ろうと思ったら・・・
最後に頼んでないのに・・・デザートでアイスクリーム?・・・
えっつ?・・・サービス??・・・良いの?・・・
参ったなあ・・・折角だから・・・座り直して・・・頂いていきます…(笑)・・・
バニラアイスが・・・心地良い・・・バニラで良いんです・・・バニラで(笑)・・・
余計な飾りが付いた物より・・・何より嬉しい・・・サービスでした・・・

素晴らしく・・・客の胃袋を掴むのと・・・客の心を掴むのが・・・
妙に上手い・・・そして巧妙に旨い・・・隠れ家的豚カツ屋のお話でしたあ・・・(笑)・・・

御馳走様でした・・・


  • かつ吉 野庵 - 特吟上ロース

    特吟上ロース

  • かつ吉 野庵 - 特吟上ロース

    特吟上ロース

  • かつ吉 野庵 - 特吟ロース

    特吟ロース

  • かつ吉 野庵 - 前菜で萌やし

    前菜で萌やし

  • かつ吉 野庵 - キャベツ千切り

    キャベツ千切り

  • かつ吉 野庵 - 漬物3種

    漬物3種

  • かつ吉 野庵 - 高菜

    高菜

  • かつ吉 野庵 - 醤油漬け

    醤油漬け

  • かつ吉 野庵 - 柴漬け

    柴漬け

  • かつ吉 野庵 - キャベツ

    キャベツ

  • かつ吉 野庵 - 漬物3種

    漬物3種

  • かつ吉 野庵 - ガゴメ昆布も入ってる?…

    ガゴメ昆布も入ってる?…

  • かつ吉 野庵 - 胡瓜

    胡瓜

  • かつ吉 野庵 - ソースとドレッシング

    ソースとドレッシング

  • かつ吉 野庵 - 古民家と言うより古農家

    古民家と言うより古農家

  • かつ吉 野庵 - 紫蘇御飯

    紫蘇御飯

  • かつ吉 野庵 - なめこ汁

    なめこ汁

  • かつ吉 野庵 - 特吟ロース

    特吟ロース

  • かつ吉 野庵 - 特吟ロース

    特吟ロース

  • かつ吉 野庵 - 特吟ロース

    特吟ロース

  • かつ吉 野庵 - 特吟ロース

    特吟ロース

  • かつ吉 野庵 - 特吟ロース

    特吟ロース

  • かつ吉 野庵 - 特吟ロース

    特吟ロース

  • かつ吉 野庵 - 紫蘇御飯

    紫蘇御飯

  • かつ吉 野庵 - なめこ汁

    なめこ汁

  • かつ吉 野庵 - なめこ汁

    なめこ汁

  • かつ吉 野庵 - なめこ汁

    なめこ汁

  • かつ吉 野庵 - 特吟ロース

    特吟ロース

  • かつ吉 野庵 - 特吟ロース

    特吟ロース

  • かつ吉 野庵 - アイスクリーム

    アイスクリーム

  • かつ吉 野庵 - アイスクリーム

    アイスクリーム

  • かつ吉 野庵 -
  • かつ吉 野庵 -
  • かつ吉 野庵 -
  • かつ吉 野庵 -
  • かつ吉 野庵 -
  • かつ吉 野庵 -
  • かつ吉 野庵 -
  • かつ吉 野庵 -
  • かつ吉 野庵 -
  • かつ吉 野庵 -
  • かつ吉 野庵 -
  • かつ吉 野庵 -
  • かつ吉 野庵 -
  • かつ吉 野庵 -
  • かつ吉 野庵 -
  • かつ吉 野庵 -
  • かつ吉 野庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-52663866 .js-count","target":".js-like-button-Review-52663866","content_type":"Review","content_id":52663866,"voted_flag":null,"count":182,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

yazawasuzu0127

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yazawasuzu0127さんの他のお店の口コミ

yazawasuzu0127さんの口コミ一覧(1766件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かつ吉 野庵(かつよし のあん)
受賞・選出歴
とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

ジャンル とんかつ
予約・
お問い合わせ

0297-45-5602

予約可否

予約可

住所

茨城県守谷市本町3467-5

交通手段

関東鉄道常総線「南守谷駅」から徒歩8分

南守谷駅から463m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 20:45

    • 定休日
予算

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

35席

(テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

駐車場は、店舗入り口に4台駐車、他にも駐車場あり。

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

2004年5月

初投稿者

popo777popo777(20)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

守谷・取手・つくばみらい×とんかつのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ