: 燦虎

燦虎

(サントラ)
予算:
定休日
火曜日

この口コミは、niki0925さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

連れが気になるラーメン屋があるとのことで訪問、評判の油そばも大いに気になったが、とりあえず今回は比較的ノーマルな醤油をチョイス。
・煮干し醤油(チャーシュー炭)
・まかない飯

○味
スープは分かりやすい煮干し醤油スープ。個人的にはクリアなスープにするなら煮干しのクセは無くすほうが好みなのだが、こちらは煮干し特有の苦味というか、クセを感じた。
ただ麺のクオリティは素晴らしい。個人的に多加水麺が好きなのもあるが、それにしても美味い。
喰むように食べるとスープがあっさりなのもありしっかりと小麦の味が感じられ、それでいながら喉越しちゅるちゅる。
チャーシューは炭焼きの香りが強烈。個人的には好みだし上手いが、ぱんちがある分クリアなスープに合わせるのは好みに個人差があるだろうか。

まかない飯はチャーシューの角切りとネギ、マヨネーズといったシンプルなもの。驚きは無いがチャーシューマヨご飯なんて美味いに決まってるので安定。

○価格
可もなく不可もなくといった感じ。コスパは普通かな。言うことなし。

○サービス
こちらも普通。まぁラーメン店ではサービスは悪いことこそあれ、良い店というのはあまり無い。というか店員さんとはほぼ話さない。。。

○総評
麺がバッチリ好みなだけにスープは残念。。
だがこちらは混ぜそばがかなり美味いとの評判だし、実際まぜそばにも入ってきそうなまかない飯のチャーシューや炭焼きチャーシュー、メンマなどのトッピングのクオリティは高かったことを考えると、かなり期待できる。
麺はまぜそばと普通のラーメンで共有しているかどうかは分からないため何とも言えないが、ただあのラーメン麺のクオリティを考えればこちらの大将の目利きした麺ならば他の麺を使っていたとしても美味いだろうと信頼できる。
次回のまぜそばへの期待も込めて少し評価を上げておこうかな。

ご馳走様でした。

  • 燦虎 -
  • 燦虎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-184289554 .js-count","target":".js-like-button-Review-184289554","content_type":"Review","content_id":184289554,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

niki0925

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

niki0925さんの他のお店の口コミ

niki0925さんの口コミ一覧(32件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
燦虎(サントラ)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0299-56-6768

予約可否

予約不可

住所

茨城県石岡市鹿の子1-14-17

交通手段

◆土浦方面~6号
恋瀬橋先、セブンイレブン&GSキグナス交差点左折~(旧石岡有料道路方面)
常磐道下通過~3キロ程先(鹿の子)信号手前右側。(ココストアー手前)
◆笠間方面~355号
石岡工業団地~パナソニックの交差点より約3キロ先
ココストアの先左側。

石岡駅から2,243m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※スープ無くなり次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

15席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

公式アカウント
お店のPR

「麺や 虎ノ道」の2号店みたい♪

ひたちなか市「麺や 虎ノ道」の2号店らしい??♪

(by らーめんぷろ
初投稿者

くいしんぼのうまこくいしんぼのうまこ(110)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

石岡×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中華そば 華丸 - 料理写真:マーボー麺

    中華そば 華丸 (ラーメン)

    3.56

  • 2 三代目むじゃき - 料理写真:濃厚台湾つけ麺+特製トッピング+味玉

    三代目むじゃき (ラーメン、台湾まぜそば、つけ麺)

    3.51

  • 3 燦虎 - 料理写真:あご出汁そば(醤油)@950円

    燦虎 (ラーメン)

    3.47

  • 4 中華そば 貴将 - 料理写真:

    中華そば 貴将 (ラーメン)

    3.40

  • 5 旭川らぁめん としまる - 料理写真:

    旭川らぁめん としまる (ラーメン)

    3.32

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ