想定外 : あんだ堂

予算:
定休日
月曜日、日曜日

この口コミは、g_norikunさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

想定外

昼間のイベントとその後の草刈りでヘトヘトになった老夫婦はもう動けないので、近場で外食。

妻に何を食べたいかと聞いたら、食欲がないのであっさりしたぶっかけ蕎麦などをと。
お~先日行った「あんだ堂」さんが良いんじゃないのという事で、思いがけなく早い再訪。

私はカレーうどんはソフト麺だから・・・カレーそばにしようと心の中でつぶやいていました。

お店外の黒板に今夜のご飯が掲載・・ちょっと胸騒ぎ。
お店に入ると、テーブルの上にメニューがない。
恐る恐る、
私「あの~お蕎麦とかはないのでしょうか?」
店員さん「はい~、夜は表にあるメニューだけなんです」
私「え~」
声にならない、え~です。

疲れ切った老夫婦は、その場で椅子に座り込みました。
これから、別のお店に行く気力もありませんし、ここですませまいしゃちょう。

食欲がないので、ここで選ぶのはこれ一点、
・味噌ラーメン 880円
北条にある井上糀屋自家製味噌を使用しています。

あんだ堂さんは、勝手にそばかうどんだけのお店だと思っていたのですが、
夜はラーメンも提供されていたんですね~。
後から来たお客さんは、中華丼なんかも「あんだど」!?と。
上を見ると「あんだど」の文字が、前回は気づかなかった・・
え~もしかして、茨城弁?の「あんだど」が「あんだ堂」の由来!
たぶん、そうに違いない。
シティボーイだった私には無縁の方言(^0^)

暫くして着丼。
ラーメンにもみよこさんがお供。
何を頼んでもみよこさんはお供するのでしょうね。
ビジュアル的には、昔食べた「どさん子」てきな気がします。
でも,温玉が鎮座。
まず、スープから思ったよりあっさり。麺は中太。
母体が製麺所ですから、中々美味しい麺です。
食べ進めて行くうちに、みよこさんをちょっと。
え、これもありなんじゃないの。
普通、ラーメンに七味はかけないけどね。
ただ、後半にかけてはちょっと塩分がきつく感じます。
食後にはデザートでメロンが提供。

何だか、何のお店に来たんだろうと不思議な気分になります。
やはり、今度はカレーそば狙いで。

ごちそうさまでした。

  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128889071 .js-count","target":".js-like-button-Review-128889071","content_type":"Review","content_id":128889071,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

GABANだと思ったらみよこ??

昼近くなり妻に「あんだ堂」さんに行かない?
と声をかけました。

北条にある栗原製麺所さんが運営しているお店です。
開店当初は賑わっていたようですが、それを避けてやっと行ってきました。

125号線を筑波山に向かって進み、筑波高校の交差点を左に曲がるとすぐにあります。
こんなとこに製麺所なんてあったっけ?
以前はなかったですよね。
お店と同時にできたんでしょうか。

お店に到着すると何だか閑散としています。
やってないんじゃ無いの感がひしひしと。

「営業中だど」ののぼりに店頭には「営業してんだど」とありましたのでほっとしました。
早速中へ入るとお客さんはゼロ。
ちょうど昼時だったのにもかかわらず・・・
でも、心配ご無用。
帰るころには満席になっていました。

メニューを見ます。
何だかわかりにくい。
天ぷらっていうのは、温かいのしかないのか。
天ぷらって何の天ぷらなの?
ぶっかけって何かトッピングされているのだろうか?
店員さんを呼んで聞いたのですが、今ひとつわかりません。
歳をとると、理解力なくなるからな。

私は
・ぶっかけそば 並 550円
・天ぷら 茄子とちくわ 165円
妻は
・天ぷらそば 舞茸とちくわ 605円
を注文。

カウンターのお盆の上には、それぞれに小さなGABANのブラックペッパーが??
暫くして配膳。
GABANだと思ったら、県人愛用のみよこの七味!
この入れ物初めて見ました。
こんなのあるんですね。

肝心のぶっかけそばと天ぷらですが、まるもなどに売っている太いそばと違って、
ぶっかけはもうちょい細いそば。
ぶっかけって何ものっていないのかと思いましたが、揚げ玉、長ネギ、削り節にわかめ。
それにワサビが添えられています。
天ぷらも揚げたてで、美味しかった。

妻の天ぷらそばは、勝手に冷たいのが出てくると思ったら、暖かい天ぷらそばでした。
こちらはたぶん、スーパーで売っている太めのそばのようでした。

でも、ここ再訪しよっと。
近くですし、小腹がすいたとき、ちょこっと食べるのに便利。

ごちそうさまでした。

  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • あんだ堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128663977 .js-count","target":".js-like-button-Review-128663977","content_type":"Review","content_id":128663977,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

g_norikun

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

g_norikunさんの他のお店の口コミ

g_norikunさんの口コミ一覧(517件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
あんだ堂
ジャンル そば、うどん
お問い合わせ

029-867-0139

予約可否

予約不可

住所

茨城県つくば市北条5038-2 栗原製麺 第二工場

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 10:30 - 15:00
  • 月・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2020年11月6日

初投稿者

ノスノス06ノスノス06(671)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

つくば×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鴨亭 - 料理写真:2023.3 しゃぶしゃぶ

    鴨亭 (鳥料理、そば)

    3.64

  • 2 那由他 - 料理写真:極辛大根おろしそば大盛

    那由他 (そば)

    3.59

  • 3 そば心 ゐ田 - 料理写真:鴨汁そば

    そば心 ゐ田 (そば、うどん、甘味処)

    3.57

  • 4 手打ちそば いちい - 料理写真:

    手打ちそば いちい (そば)

    3.56

  • 5 蕎舎 - 料理写真:

    蕎舎 (そば)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ