創業65年。お店の中だけ昭和にタイムスリップした空間で蟹を堪能できます。 : かにや

かにや

(鮮魚・かに・貝の居酒屋 かにや)
予算:

-

-

定休日
日曜日、祝日

この口コミは、苺茶さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

創業65年。お店の中だけ昭和にタイムスリップした空間で蟹を堪能できます。

行きたいと思ってから、早半年経ちました。
なかなか「蟹」に興味を示してくれるお友達が周りにいなくて。。
今回ブロガーさんをお誘いして、
やっとやっと念願の来店です。

場所は、宮下銀座の一本向う側の通り。
こじんまりしたお店だと聞いていたので、
三日前に電話で予約を入れました。
私「5月某日、3人で18:30〜予約できますか?」
お母さん「はい、大丈夫です」
ガチャン。。。
名前も連絡先も聞かれずに、予約完了。
不安でしたが、当日はちゃんと予約が入っておりました^^;

店内は、コの字のカウンターに裸電球。
創業65年。。という長い歴史のあるお店です。
この空間だけ、まるで昭和にタイムスリップしたよな感覚。

お通しは、お母さんお手製の浅漬けです。
わかめ酢。
海に泳いでるわかめを、そのまま口に入れたような。。
海を感じるわかめでした。

Sさんが、「皮付で!」と注文した かつおの刺身。
この皮付が、とっても美味しい!
かつおの新鮮なこと。
新しい発見です。

くじら刺。
私は給食に「くじらの竜田揚げ」が出た年代です^^;
食卓にも、くじら刺は出ていました。
久しぶりに食べました。
甘みのあるお刺身。ニンニクが合いまねー。
お刺身には、しょうがとニンニクを付けていただきます。
タッパに入れて出されるのも、魅力的。

くじらのスタミナ焼き。
ニンニク醤油で焼かれたクジラ。
ビール飲みたくなる味付けです。

そして蟹。
茹でズワイガニです。
茹であがりたての蟹を、大将がさばいていきます。
味噌がたっぷり。。
おいちぃわぁ。。

そして焼きタラバ。
特大。。と書いてあったとおり、ビックサイズ。
こんな大きいのは初めて食べます。
身がほんとにぷりぷり。
びよーんて長いです。
重みがあるわぁ。。
大きいから、一本食べるのに無言で格闘です。
ちょっとしょっぱめの味は、海の味なんでしょう。
もう満足!ってくらい、堪能しました。

店内撮影は、お料理のみ、とのことです。
ソフトドリンクはウーロン茶しかありません。

お父さんは、厨房で黙々とお仕事をされ、
お母さんは、蟹のテコ入れにサッと登場してくれて、
息子さんは、笑顔で優しく気遣いを。
とってもあったかい雰囲気のお店です。

気になるお会計は、3人で18,000円ちょっと。
3人ともこの日は車だったのでウーロン茶で、蟹を楽しみました。

美味しかったー!
Sさん、Kさんありがとうデス。

  • かにや - ズワイガニ

    ズワイガニ

  • かにや - 味噌がたっぷり。

    味噌がたっぷり。

  • かにや - 焼きタラバ

    焼きタラバ

  • かにや - 身がぷりぷりしてます。

    身がぷりぷりしてます。

  • かにや - 海の味がきいてます。

    海の味がきいてます。

  • かにや - びよーんて、大きいの!

    びよーんて、大きいの!

  • かにや - お通しは、浅漬け。

    お通しは、浅漬け。

  • かにや - わかめ酢

    わかめ酢

  • かにや - かつお刺し。。皮付。

    かつお刺し。。皮付。

  • かにや - くじら刺し

    くじら刺し

  • かにや - タッパで出されるニンニクとしょうがのすりおろし。

    タッパで出されるニンニクとしょうがのすりおろし。

  • かにや - くじらのスタミナ焼き。

    くじらのスタミナ焼き。

  • かにや -
  • かにや -
  • {"count_target":".js-result-Review-4143390 .js-count","target":".js-like-button-Review-4143390","content_type":"Review","content_id":4143390,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

苺茶さんの他のお店の口コミ

苺茶さんの口コミ一覧(377件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かにや(鮮魚・かに・貝の居酒屋 かにや)
ジャンル 居酒屋
予約・
お問い合わせ

029-231-1820

予約可否

予約可

・予約は営業時間のみとなります。
・常に新鮮素材を仕入れておりますので、品切れになる場合もあります。
 ご希望料理等の有無はご確認下さい。

住所

茨城県水戸市宮町2-5-38

交通手段

水戸駅北口から徒歩5分
東照宮赤鳥居を右折

水戸駅から375m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 22:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(1階全席カウンター:20席 2階座敷:25名程度(事前予約要・宴会可))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店前及び近隣にコインパーキングあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

お子様同伴は可能ですが、全席喫煙可となっておりますのでご注意下さい。

ホームページ

http://mitokaniya.webcrow.jp/

オープン日

1946年

備考

裸電球にコの字のカウンター
黒板には日替わりメニュー
創業から変わらぬスタイルで頑張ってます

初投稿者

余脂坊余脂坊(599)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

水戸×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 串屋 晴 - 料理写真:

    串屋 晴 (居酒屋、焼き鳥、すき焼き)

    3.58

  • 2 すず - 料理写真:

    すず (麦とろ、居酒屋)

    3.57

  • 3 ゆう - ドリンク写真:

    ゆう (居酒屋)

    3.56

  • 4 かにや - 料理写真:

    かにや (居酒屋)

    3.55

  • 5 焼きとんまるいち - 料理写真:

    焼きとんまるいち (もつ焼き、居酒屋)

    3.54

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ