美しい自然に癒され、食事をいただきました。 : ヒュッテブルンネン

この口コミは、ジョンあさあきさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

美しい自然に癒され、食事をいただきました。

5月連休に妻の実家に帰省。
実家の家族と但馬高原植物園に出かけた際、こちらに併設されている
レストラン「ヒュッテブルンネン」でランチをいただきました。

流石にゴールデンウィークの真っ只中、沢山の人出でこちらの
レストランも待ち時間が発生しておりましたが、10分程で
席につくことができました。

こちらのレストランはキャパ(席数70席)も結構ありますが、
やはり人出不足気味。
入店からオーダーの品がでてくるまで40分位かかりました。

会話が弾み待ち時間もそれほど気になりませんでしたが、大阪の街中で
あれば、大半のお客様が帰ってしまうのではないでしょうか。

お店の側から考えるとこんなに人が押し寄せることは5、8月
の連休以外にはないので(推測ですが)、しかたがない部分も
あると思います。

当日オーダーしたのは、GW特別メニューの春御膳(1,280円)。
幕の内弁当のような形態になっているので、お客様が多いときには
効率よく対応できることを考えての限定メニューと思われます。

春御膳の内容は、山菜御飯、季節の煮物、自家製刺身こんにゃく、
但馬牛ローストビーフ、但馬牛コロッケ、植物園よもぎうどん、
漬物、矢田川味噌汁というラインナップです。

その他のメニューとしては、場所柄、要予約の但馬牛ステーキや
牛会席が目につきます。
お肉のランクはわかりませんが、流石に地元だけのことはあり、
都会でいただくよりリーズナブルな価格設定がされているようです。
また、但馬牛のハンバーグやカレー等も用意されています。

春御膳にも但馬牛のローストビーフ、コロッケがありましたが、
堪能するほどのボリュームではありませんでした。

無難なおかずに不満もなくいただきました。
こんなものかな~というのが正直な感想です。

ちょっと本題からそれますが、余り期待をしていなかった但馬高原
植物園が素晴らしかったので紹介してみます。

こちらの場所は、「豊かな植生と湧水に恵まれた瀞川平
一帯は、氷ノ山後山那岐山国定公園に指定され、
兵庫県観光百選の第1位にも選ばれている素晴しい
高原です。
この植物園の特徴は、特に南の地方の植物の北限、
北の地方の植物の南限、高山植物の低限、低地植物の
高限、しかも湿地が多いという日本でも有数の植生
豊かな地域の中にある自然植物園となっています」。
(植物園案内文からの抜粋)

伺った時はざぜんそう、みずばしょう、カタクリ等が咲いており、また、
樹齢千年以上と思われる大カツラ、そして、湧水、湿地帯等心を洗われる
こと間違いなし。

お近くに来られた際は立ち寄られて損はないと思います。
ただ、冬場はクローズされているのでご注意ください。

御馳走様でした~。

  • ヒュッテブルンネン - 春御膳(GW特別メニュー(1,280円))

    春御膳(GW特別メニュー(1,280円))

  • ヒュッテブルンネン -
  • ヒュッテブルンネン -
  • {"count_target":".js-result-Review-4108100 .js-count","target":".js-like-button-Review-4108100","content_type":"Review","content_id":4108100,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ジョンあさあき

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ジョンあさあきさんの他のお店の口コミ

ジョンあさあきさんの口コミ一覧(1520件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ヒュッテブルンネン
ジャンル 麺類、ステーキ
予約・
お問い合わせ

0796-96-1187

予約可否

予約可

住所

兵庫県美方郡香美町村岡区和池709

営業時間
  • ■ 営業時間
    毎年4月中旬~11月下旬
    ※冬場は雪のため閉鎖
    ・ティータイム午前9:00~午後5:00  
    ・食事午前11:00~午後6:00
    ・日曜日、月曜日は千年水ウォーターバイキングのみ実施
    ・ディナー 要予約18;00~
    ■ 定休日
    開園期間中無休
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

60席

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://tajima-garden.jp/

備考

・併設の植物園開園期間中のみの営業
 (冬場は雪のため閉鎖)
・日曜日、月曜日は千年水ウォーターバイキングのみ実施

初投稿者

なおき(102)なおき(102)(74)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

香住・湯村×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 まる屋 - 料理写真:

    まる屋 (料理旅館、かに、日本料理)

    3.58

  • 2 せきのや - 料理写真:のどぐろ姿焼霜造り

    せきのや (料理旅館、かに、海鮮)

    3.53

  • 3 湧泉の宿 ゆあむ - 料理写真:

    湧泉の宿 ゆあむ (料理旅館、日本料理)

    3.50

  • 4 KAN-ICHI - メイン写真:

    KAN-ICHI (カフェ、海鮮、創作料理)

    3.46

  • 5 にしたにや海華 - 料理写真:生カニ 柴山港タグ

    にしたにや海華 (料理旅館、かに)

    3.44

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ