八角はやっぱり油々してます : 八角 たつの店

この口コミは、播磨の凡人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

八角はやっぱり油々してます

たつのへ行った際にお昼を食べに立ち寄ってきました。
らーめん八角たつの店です。
パチンコ「ニューしんき」の駐車場北側の一角にあります。

八角のラーメンと云えばこってりというより油っこいイメージがありあまり行かなかったのですが、私がメニューの一つである“油そば”を食べてみたかったのと、嫁さんが八角に行ったことがないということだったので今回こちらに立ち寄ってみました。

お昼の12時ちょうどくらいに行きました。
既にたくさんのお客さんで賑わっていました。

店内はテーブル席がメインで一部カウンター席となっていますが、太子店などと較べると店内は狭いようです。
テーブル席は6人掛けと4人掛けがありました。

今回は4人掛けのテーブル席に案内されました。
テーブルの上にはいろいろな調味料に混じって天かすも置いてあります。
これは嬉しいですね。

私は当初の目的通り“油そば”(680円)を注文。
あと“ぼっかけ丼”(350円)も頼みました。
嫁さんは“八角らーめん”(600円)で味付玉子(100円)をトッピング。
スープは半こてを選択です。
娘は“ちゃーしゅー麺”(850円)でこれも半こてを選択。

私の頼んだ油そば。
メニュー表には梅干しなどが麺の上に載っている写真がありましたが、出てきたものは梅干しと刻み大根が別々の器に入れられていました。

早速梅をほぐして大根と一緒にそばの上に載せ混ぜます。
この梅干しははちみつ梅かな。甘みのある梅干しでしたよ。
麺の下には少量の油出汁が入っているようで、しっとりと太い麺に絡んでいきます。

普通のラーメンに較べてカロリーが三分の二とありましたが、逆に考えればスープがないのに三分の二もカロリーがある事になります。
麺にからんだ油は結構脂っこいです。
ただこの油には鰹出汁が入っているようで、鰹の香りがいい感じです。
また梅干しや野菜を混ぜることによってさっぱりさせ、脂っこさを和らげて美味しく感じさせてくれますね。

初めて油そばを食べたのですが、油と付くだけあってスープがなくてもそれなりに油っぽい感じがありました。
でも梅などの味が加わり麺自身の旨味などが感じられる仕上がりとなり、なかなかイケました。
ただラーメンと云えばスープを味わうのも一つの楽しみであるのですが、それが出来ないのでちょっと物足りなさも感じますね。

ぼっかけ丼は美味しく煮込まれたすじ肉と一緒に入っていたちくわが印象的でした。
ってかお肉と同量のちくわが入って嵩上げされてる感じがありましたが、美味しく煮込まれ味付けされていたのでまあいいか。。。

八角のらーめんのスープはやっぱり独特ですね。
醤油の濃い色のスープの上には八角で云うところの「旨み脂」が浮いています。
旨み脂は量が選べ、あっさり・半こて・こってり・こてこてと徐々にこってり感が増すのですが、増せば増すほどスープに浮く脂が多くなるようです。
この旨み脂、正直脂と書くよりも油と書いた方が正解で、その為八角のスープはこってりというよりギトギトと表現した方がいいように感じます。
なので油っこいんですよねぇ、八角のスープ。
私自身はこってり大好きな人間なのですが、八角のスープはイマイチ馴染めません。

ちゃーしゅー麺のチャーシューはもも・バラ・ミックスから選べます。
娘は今回ミックスを選択してました。
ももは脂身が少ないので八角のスープには合っているようにも思いますが、少々カスカスしているのが残念ですね。
バラは脂身も多くチャーシューとしてはバラの方が美味しいです。間違いなく。

私自身は相変わらずこのスープに馴染めないのですが、八角のお店はどこもお客さんが多いですね。
このスープを好きな人が多いのかな。
でも姫路発祥のラーメン屋さんの一つなのでがんばってほしいですね。


  • 八角 - 八角 たつの店

    八角 たつの店

  • 八角 - テーブル席

    テーブル席

  • 八角 - 油そば

    油そば

  • 八角 - 八角らーめん 味玉トッピング

    八角らーめん 味玉トッピング

  • 八角 - ちゃーしゅー麺

    ちゃーしゅー麺

  • 八角 - ぼっかけ丼

    ぼっかけ丼

  • 八角 - 油そば

    油そば

  • 八角 - 八角らーめん 味玉トッピング アップ

    八角らーめん 味玉トッピング アップ

  • 八角 - ちゃーしゅー麺 アップ

    ちゃーしゅー麺 アップ

  • 八角 - 麺

  • 八角 - チャーシュー

    チャーシュー

  • 八角 - テーブル上 調味料

    テーブル上 調味料

  • 八角 - 天かす

    天かす

  • 八角 - ラーメンメニュー①

    ラーメンメニュー①

  • 八角 - ラーメンメニュー②

    ラーメンメニュー②

  • 八角 - ラーメンメニュー③

    ラーメンメニュー③

  • 八角 - 定食メニュー

    定食メニュー

  • 八角 - 唐唐らーめんメニュー

    唐唐らーめんメニュー

  • 八角 - あっさり塩つけ麺メニュー

    あっさり塩つけ麺メニュー

  • 八角 - ドリンク・おつまみ

    ドリンク・おつまみ

  • 八角 - 八角日

    八角日

  • {"count_target":".js-result-Review-5603169 .js-count","target":".js-like-button-Review-5603169","content_type":"Review","content_id":5603169,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

播磨の凡人

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

播磨の凡人さんの他のお店の口コミ

播磨の凡人さんの口コミ一覧(644件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
八角 たつの店
ジャンル ラーメン
予約・
お問い合わせ

0791-65-2083

予約可否

予約可

住所

兵庫県たつの市神岡町東觜崎598

交通手段

東觜崎駅から447m

営業時間
    • 11:00 - 01:00

      L.O. 00:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://hakkaku88.co.jp/shop/hakkaku_tatsuno/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 らーめん八角の店舗一覧を見る
初投稿者

リリケンリリケン(1380)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

龍野・相生×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ