牡蠣が食べたくて : そば処 衣笠

この口コミは、タカティーの食べ歩きさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

牡蠣が食べたくて

用事があって赤穂市まで行ったので牡蠣料理でも食べる事になり検索するも閉店している店もあり、上位のこのお店を訪問
お店に入り正面にセンターキッチン風に囲われた両サイドにカウンターテーブル
正面はセルフサービスのお水とお土産等が置いてありセンターキッチン風な所では何も調理はしていません。
奥のキッチンから注文した牡蠣天ぷらネギ蕎麦が配膳
ネギ蕎麦とは別皿に6個牡蠣天ぷらが盛られ、天ぷらがふやけない様に配慮され蕎麦の出汁に浸けて食べてください。との事
出汁は少し甘くまろやかな感じで蕎麦の旨味を味わって食べられる!
牡蠣天ぷらは蕎麦出汁に浸けて食べるとフライと違い衣が口内を刺激せず牡蠣の風味が味わえる感じ
テーブルに置いている塩でも頂き牡蠣天ぷらを楽しみました♪
塩ねぎも甘味があり美味しかったです

  • そば処 衣笠 - メニュー

    メニュー

  • そば処 衣笠 - かき天ぷら蕎麦

    かき天ぷら蕎麦

  • そば処 衣笠 - 牡蠣天ぷら

    牡蠣天ぷら

  • そば処 衣笠 - かき天むすと塩ねぎ蕎麦

    かき天むすと塩ねぎ蕎麦

  • そば処 衣笠 - かき蕎麦

    かき蕎麦

  • そば処 衣笠 -
  • {"count_target":".js-result-Review-177177055 .js-count","target":".js-like-button-Review-177177055","content_type":"Review","content_id":177177055,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

タカティーの食べ歩き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

タカティーの食べ歩きさんの他のお店の口コミ

タカティーの食べ歩きさんの口コミ一覧(155件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そば処 衣笠
ジャンル そば、天ぷら、鍋
予約・
お問い合わせ

050-5589-2015

予約可否

予約可

住所

兵庫県赤穂市加里屋駅前町56-4

交通手段

JR播州赤穂駅南側徒歩5分

山陽自動車道・赤穂IC出口→国道250号線東へ→赤穂駅前中交差点を南下

播州赤穂駅から244m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 20:00

      L.O. 19:30

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売り切れの場合等 やむを得ず閉店の場合がございます。
     
    ■ 定休日  毎週火曜日の夜、と水曜日・お正月1日~4日
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6810897241360

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

40席

(1階座敷6席カウンター席12席・2階座敷22席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

兵庫県で決まっております。

駐車場

店舗右側・軽4サイズ2台 & 契約駐車場・普通自動車用4台

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://kinugasa-osoba47.sakura.ne.jp

オープン日

1974年6月

電話番号

0791-42-0194

備考

車いすの方1名のみ入店可です。

https://ako-kankou.jp/dining/kinugasa.html

初投稿者

旨いモン食いたいねん旨いモン食いたいねん(15)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン