上質な家島諸島の魚介を確かな技で楽しむ : 淡流

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、ふひと@広島さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.6

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.7
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.6
2024/05訪問1回目

4.6

  • 料理・味4.6
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.7
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.6
¥30,000~¥39,9991人

上質な家島諸島の魚介を確かな技で楽しむ

JR姫路駅から徒歩10分の「淡流(たんりゅう)」さん。

2019年開業、店主さんご夫妻と男性のお弟子さんとの3名体制。

外観はマンション1階にあり、黄土色の土壁と杉板張りの壁の組み合わせ、吊り下げの金属製照明器具と足元の行灯型照明器具、入り口には白い暖簾が掛けられており、日本の伝統的な日本料理屋さんといった佇まい。

店内は木組みの天井、黄土色の土壁、白木のカウンター、オーセンティックな空間には凛とした空気が満ちています。
板場に大将と女将さんが現れると空気が一変し、穏やかな雰囲気へと変わります。

お席はL字カウンター6席のみ。

兵庫県西部の上質な魚介を確かな技で調理したお料理が楽しめます。
きっとまた訪問することになるでしょう。

おまかせコース(税込27,830円)をお願いし、お酒代を合わせてお会計は34,949円也。

写真に解説を付けています。

ご馳走さまでした。

お料理
①トマト、山椒の若芽ゼリー掛け
②笹巻き炭火焼き鰻寿司
③葛打ち虎魚、蒸し薩摩芋敷き、白髪葱載せ、真昆布と鰹節のお椀
④真鯛《身と皮》
⑤甲烏賊(別称:針烏賊)
⑥真穴子
⑦真鯛の真子
⑧炭火焼き雉羽太、素揚げ野蒜載せ、山椒の若芽味噌&こごみ&蕗添え
⑨蒸し黒鮑、鳥貝、空豆、スナップ豌豆の焚き合わせ
⑩炭火焼き神戸牛ランプ、真玉葱、山椒若芽載せ
⑪蛤出汁で炊いた貝ご飯《朝鮮蛤&平貝&帆立貝柱》
⑫土鍋炊き白ご飯
⑬春甘藍(キャベツ)入り赤出汁
⑭ご飯のお供(梅干し、海苔、???)
⑮ブラッドオレンジのシャーベット
⑯薫風

  • 淡流 - JR姫路駅から徒歩10分の「淡流」さん
      2019年開業、店主さんご夫妻と男性のお弟子さんとの3名体制
      黄土色の土壁と杉板張りの壁の組み合わせ、白い暖簾が掛けられ、伝統的な日本料理屋さんといった佇まい

    JR姫路駅から徒歩10分の「淡流」さん 2019年開業、店主さんご夫妻と男性のお弟子さんとの3名体制 黄土色の土壁と杉板張りの壁の組み合わせ、白い暖簾が掛けられ、伝統的な日本料理屋さんといった佇まい

  • 淡流 - 木組みの天井、黄土色の土壁、白木のカウンター、オーセンティックな空間に凛とした空気が満ちています
      板場に大将と女将さんが現れると空気が一変し、穏やかな雰囲気へと変わります
      お席はL字カウンター6席のみ

    木組みの天井、黄土色の土壁、白木のカウンター、オーセンティックな空間に凛とした空気が満ちています 板場に大将と女将さんが現れると空気が一変し、穏やかな雰囲気へと変わります お席はL字カウンター6席のみ

  • 淡流 - お酒①アラン・ベルナール・プルミエ・クリュ・ブラン・ド・ブラン・ブリュットNV(シャンパーニュ、フランス)
      葡萄品種:シャルドネ100%
      レコルタン・マニピュラン(ブドウ栽培農家兼醸造業者)

    お酒①アラン・ベルナール・プルミエ・クリュ・ブラン・ド・ブラン・ブリュットNV(シャンパーニュ、フランス) 葡萄品種:シャルドネ100% レコルタン・マニピュラン(ブドウ栽培農家兼醸造業者)

  • 淡流 - ①トマト(兵庫県加西産、岡田農園、農林水産大臣賞)、山椒の若芽ゼリー掛け
      しっかりとした果肉、甘みと仄かな酸味、微かにピリ感を感じさせる山椒の若芽、初夏らしい爽やかな一品

    ①トマト(兵庫県加西産、岡田農園、農林水産大臣賞)、山椒の若芽ゼリー掛け しっかりとした果肉、甘みと仄かな酸味、微かにピリ感を感じさせる山椒の若芽、初夏らしい爽やかな一品

  • 淡流 - お酒②純青 山田錦 生酛 特別純米(兵庫)
      米品種:兵庫県加西産山田錦100%、精米歩合:60%

    お酒②純青 山田錦 生酛 特別純米(兵庫) 米品種:兵庫県加西産山田錦100%、精米歩合:60%

  • 淡流 - ②笹巻き炭火焼き鰻(兵庫県千種川産)寿司
      千種川河口で獲られた鰻、初夏なので脂のりは穏やか、炭火で焼かれ、笹に包まれ少し蒸されて気持ちしっとり、笹の香りを纏い食欲をそそります

    ②笹巻き炭火焼き鰻(兵庫県千種川産)寿司 千種川河口で獲られた鰻、初夏なので脂のりは穏やか、炭火で焼かれ、笹に包まれ少し蒸されて気持ちしっとり、笹の香りを纏い食欲をそそります

  • 淡流 - ②笹巻き炭火焼き鰻(兵庫県千種川産)寿司
      千種川河口で獲られた鰻、初夏なので脂のりは穏やか、炭火で焼かれ、笹に包まれ少し蒸されて気持ちしっとり、笹の香りを纏い食欲をそそります

    ②笹巻き炭火焼き鰻(兵庫県千種川産)寿司 千種川河口で獲られた鰻、初夏なので脂のりは穏やか、炭火で焼かれ、笹に包まれ少し蒸されて気持ちしっとり、笹の香りを纏い食欲をそそります

  • 淡流 - ③葛打ち虎魚、蒸し薩摩芋敷き、白髪葱載せ、真昆布と鰹節の出汁のお椀
      調和がとれた穏やかで円やかな味わい、微量に醤油を滴し味わいを引き締めています
      詳細を聴かずに飲んで分かるほどの透明感、技術を感じます

    ③葛打ち虎魚、蒸し薩摩芋敷き、白髪葱載せ、真昆布と鰹節の出汁のお椀 調和がとれた穏やかで円やかな味わい、微量に醤油を滴し味わいを引き締めています 詳細を聴かずに飲んで分かるほどの透明感、技術を感じます

  • 淡流 - ③葛打ち虎魚(兵庫県赤穂産)、蒸し薩摩芋敷き、白髪葱載せ、真昆布と鰹節の出汁のお椀
      産卵は夏、旬は春~夏と旨み増す秋~冬
      体脂肪は5%位だがグルタミン酸がたっぷりなので上品かつ滋味のある旨みがあります

    ③葛打ち虎魚(兵庫県赤穂産)、蒸し薩摩芋敷き、白髪葱載せ、真昆布と鰹節の出汁のお椀 産卵は夏、旬は春~夏と旨み増す秋~冬 体脂肪は5%位だがグルタミン酸がたっぷりなので上品かつ滋味のある旨みがあります

  • 淡流 - お酒③忠臣蔵 純米吟醸 キャトルセット47(兵庫)
      米品種:兵庫県産山田錦100%、精米歩合:47%

    お酒③忠臣蔵 純米吟醸 キャトルセット47(兵庫) 米品種:兵庫県産山田錦100%、精米歩合:47%

  • 淡流 - ④真鯛(兵庫県明石産)《身と皮》 
      ⑤甲烏賊(別称:針烏賊)(兵庫県家島諸島産) 
      ⑥真穴子(兵庫県家島諸島産) 
      ⑦真鯛(兵庫県明石産)の真子

    ④真鯛(兵庫県明石産)《身と皮》 ⑤甲烏賊(別称:針烏賊)(兵庫県家島諸島産) ⑥真穴子(兵庫県家島諸島産) ⑦真鯛(兵庫県明石産)の真子

  • 淡流 - ④真鯛(兵庫県明石産)《身と皮》
      この時期の雌は産卵で脂が抜けるのですが、極まれに状態が良い個体が入るのですが、これはそれだそう
      確かにしっかりと旨みがありました

    ④真鯛(兵庫県明石産)《身と皮》 この時期の雌は産卵で脂が抜けるのですが、極まれに状態が良い個体が入るのですが、これはそれだそう 確かにしっかりと旨みがありました

  • 淡流 - ⑤甲烏賊(別称:針烏賊、墨烏賊)(兵庫県家島諸島産)
      ハリのある仕込みに細かく包丁を入れ、軟らかさを生み出し、甘み&旨みをより感じ易くしてあります

    ⑤甲烏賊(別称:針烏賊、墨烏賊)(兵庫県家島諸島産) ハリのある仕込みに細かく包丁を入れ、軟らかさを生み出し、甘み&旨みをより感じ易くしてあります

  • 淡流 - ⑥真穴子(兵庫県家島諸島産)
      「死んだ魚は猫でも跨いで通る」と言われる家島諸島の真穴子、瀬戸内ものらしく、しっかりした旨みと甘みと滋味があり、流石と唸ってしまいます

    ⑥真穴子(兵庫県家島諸島産) 「死んだ魚は猫でも跨いで通る」と言われる家島諸島の真穴子、瀬戸内ものらしく、しっかりした旨みと甘みと滋味があり、流石と唸ってしまいます

  • 淡流 - ⑦真鯛(兵庫県明石産)の真子
      産卵期の真鯛の雌は身よりも真子(卵)を優しいお出汁で焚いたものが断然良いんですよね
      口腔内て優しい旨みが拡がります

    ⑦真鯛(兵庫県明石産)の真子 産卵期の真鯛の雌は身よりも真子(卵)を優しいお出汁で焚いたものが断然良いんですよね 口腔内て優しい旨みが拡がります

  • 淡流 - お酒④岡田本家 金鵄盛典 (きんしせいてん)  辛口 純米吟醸生原酒(兵庫)
      米品種:兵庫県産山田錦100%、精米歩合:60%

    お酒④岡田本家 金鵄盛典 (きんしせいてん)  辛口 純米吟醸生原酒(兵庫) 米品種:兵庫県産山田錦100%、精米歩合:60%

  • 淡流 - ⑧炭火焼き雉羽太(兵庫県明石産)、素揚げ野蒜載せ、山椒の若芽味噌&こごみ&蕗添え
      塩だけで甘みを極限まで引き出した火入
      多くの雉羽太を釣って食べたけど、焼きでは個人&お店を含め断トツ、匠の技が楽しめた

    ⑧炭火焼き雉羽太(兵庫県明石産)、素揚げ野蒜載せ、山椒の若芽味噌&こごみ&蕗添え 塩だけで甘みを極限まで引き出した火入 多くの雉羽太を釣って食べたけど、焼きでは個人&お店を含め断トツ、匠の技が楽しめた

  • 淡流 - ⑨蒸し黒鮑(兵庫県家島諸島産)、鳥貝(兵庫県家島諸島産)、空豆、スナップ豌豆の焚き合わせ
      瀬戸内の上質な黒鮑は幻レベル、日本海側と異なり様々な海藻を食べるので旨みが円やか
      再訪問すると心で誓ったレベル

    ⑨蒸し黒鮑(兵庫県家島諸島産)、鳥貝(兵庫県家島諸島産)、空豆、スナップ豌豆の焚き合わせ 瀬戸内の上質な黒鮑は幻レベル、日本海側と異なり様々な海藻を食べるので旨みが円やか 再訪問すると心で誓ったレベル

  • 淡流 - ⑩炭火焼き神戸牛ランプ(兵庫県太子産)、真玉葱(兵庫県淡路島産)、山椒若芽載せ
      神戸牛の脂はエグみが無く、しっかりしたコクのある旨み、そしてシツコクなくアッサリ
      牛肉に苦手意識は有っても神戸牛は別!

    ⑩炭火焼き神戸牛ランプ(兵庫県太子産)、真玉葱(兵庫県淡路島産)、山椒若芽載せ 神戸牛の脂はエグみが無く、しっかりしたコクのある旨み、そしてシツコクなくアッサリ 牛肉に苦手意識は有っても神戸牛は別!

  • 淡流 - お酒⑤龍力 純米酒 夏純米(兵庫)
      米品種:兵庫県産神力100%、精米歩合:65%

    お酒⑤龍力 純米酒 夏純米(兵庫) 米品種:兵庫県産神力100%、精米歩合:65%

  • 淡流 - ⑪蛤出汁で炊いた貝ご飯《朝鮮蛤(千葉県産)&平貝(愛知県産)&帆立貝柱(北海道産)》
      春らしく3種類の貝がてんこ盛り、食べ応えがありそう(^_^)v

    ⑪蛤出汁で炊いた貝ご飯《朝鮮蛤(千葉県産)&平貝(愛知県産)&帆立貝柱(北海道産)》 春らしく3種類の貝がてんこ盛り、食べ応えがありそう(^_^)v

  • 淡流 - ⑫土鍋炊き白ご飯(兵庫県加西産にこまる:ブランド米)
      米粒が立っており、軟らか過ぎず硬過ぎず絶妙な噛み応え、米粒が澱粉の旨みでコーティングされ美味しい

    ⑫土鍋炊き白ご飯(兵庫県加西産にこまる:ブランド米) 米粒が立っており、軟らか過ぎず硬過ぎず絶妙な噛み応え、米粒が澱粉の旨みでコーティングされ美味しい

  • 淡流 - ⑪蛤出汁で炊いた貝ご飯《朝鮮蛤(千葉県産)&平貝(愛知県産)&帆立貝柱(北海道産)》
      ⑬春甘藍入り赤出汁
      軟らかく穏やかな甘みのある味わいの春キャベツ、赤出汁の具材というのは珍しいですね
      ⑭ご飯のお供

    ⑪蛤出汁で炊いた貝ご飯《朝鮮蛤(千葉県産)&平貝(愛知県産)&帆立貝柱(北海道産)》 ⑬春甘藍入り赤出汁 軟らかく穏やかな甘みのある味わいの春キャベツ、赤出汁の具材というのは珍しいですね ⑭ご飯のお供

  • 淡流 - ⑪蛤出汁で炊いた貝ご飯《朝鮮蛤(千葉県産)&平貝(愛知県産)&帆立貝柱(北海道産)》
      米粒が蛤出汁の優しい旨みを吸って絶品
      3種類の貝の共演もオツですね

    ⑪蛤出汁で炊いた貝ご飯《朝鮮蛤(千葉県産)&平貝(愛知県産)&帆立貝柱(北海道産)》 米粒が蛤出汁の優しい旨みを吸って絶品 3種類の貝の共演もオツですね

  • 淡流 - ⑭ご飯のお供(南高梅の梅干し、海苔、昆布佃煮の胡麻和え)
      梅干しは肉厚で仄かな甘みと優しい酸味を楽しむことが出来ました

    ⑭ご飯のお供(南高梅の梅干し、海苔、昆布佃煮の胡麻和え) 梅干しは肉厚で仄かな甘みと優しい酸味を楽しむことが出来ました

  • 淡流 - ⑮ブラッドオレンジのシャーベット
      スッキリと甘酸っぱい味わいのシャーベット、胃袋と舌がリフレッシュしますね

    ⑮ブラッドオレンジのシャーベット スッキリと甘酸っぱい味わいのシャーベット、胃袋と舌がリフレッシュしますね

  • 淡流 - ⑯薫風
      道明寺粉で氷餅にした漉餡が入った蓬餅だったかな?
      仄かなサクリとした食感と優しい漉餡の甘みが印象的でした

    ⑯薫風 道明寺粉で氷餅にした漉餡が入った蓬餅だったかな? 仄かなサクリとした食感と優しい漉餡の甘みが印象的でした

  • 淡流 - ⑯薫風
      お飲み物①抹茶

    ⑯薫風 お飲み物①抹茶

  • {"count_target":".js-result-Review-184039348 .js-count","target":".js-like-button-Review-184039348","content_type":"Review","content_id":184039348,"voted_flag":null,"count":71,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ふひと@広島

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ふひと@広島さんの他のお店の口コミ

ふひと@広島さんの口コミ一覧(1942件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
淡流
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5589-5414

予約可否

予約可

食材の準備の為、出来ましたら前日までにお電話にて予約の上お越しください。

住所

兵庫県姫路市朝日町58 メゾンソレイユ 1F

交通手段

姫路駅から徒歩10分

姫路駅から605m

営業時間
  • ■ 営業時間
    12:00(最終入店)
    18:00~19:30 (最終入店)

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T9810533592140

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

昼も夜もサービス料10%頂いております。

席・設備

席数

14席

(カウンター8名、個室のテーブル6名)

個室

(6人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

3台まで駐車可能

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

ソムリエがいる

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

子供可は個室のみ

ドレスコード

短パン、サンダル不可
香水はお控え下さい

ホームページ

http://tanryu.com

オープン日

2019年4月1日

電話番号

079-240-8872

備考

※貸切の営業は6名様以上で可

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

Hi!engel'sHi!engel's(974)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム