ライタイのランチテイクアウト : ライタイ 桜町店

この口コミは、you0084さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
2022/07訪問3回目

3.5

~¥9991人

ライタイのランチテイクアウト

2022.7.6
暑いですね~暑いときには辛いもの
きょうは実家の両親にランチのテイクアウト
明石桜町の『タイ料理ライタイ』さんのランチメニューをテイクアウトしました

テイクアウトメニューは
ガパオライス 豚肉のスイートバジル炒め
パッタイ ライスヌードルの炒めもの(タイ風焼そば)
カオマンガイ 海南チキンライス、茹で鶏のご飯のせ
年老いた父母の口に合うかな?
ガパオライス 豚肉単品で食べると味が濃くて辛いが目玉焼きとごはんに一緒に混ぜ込むと丁度いい辛さ。でも父母にはいまひとつ不評
パッタイは焼きそば感覚で食べれるので最初に父母はしが伸びた。甘辛さに酸っぱさがプラスされ甘めなので好評。縁日の焼きそば感覚やね。
カオマンガイ ボイルされた鶏は柔らかく、酸味の効いたソースをかけて食べると、パサパサのタイ米(長粒米)のおかげで食べやすい(もちろんスプーンが必要)あっさり食べやすいがナンプラーの味が今一つらしい。
私にとってはどれもお馴染みの味わいで美味しいのだが年老いた父母にはやはり和食だったかな?
まあ、残すことなく食べきったので良しとしよう。
次回はベトナム料理なんか食べさせてあげたいな。

  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • {"count_target":".js-result-Review-145192782 .js-count","target":".js-like-button-Review-145192782","content_type":"Review","content_id":145192782,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問2回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

2011年世界美食ランキング1位 ゲーン・マッサマンカレーを喰らう

2020.8.4
『トロロッソ』さんでアメリカンステーキ丼大盛りを食べたあと、トコトコトコと3分ほど南に歩いて明石は桜町タイ料理の『ライタイ』さんに
ゲーン・マッサマンカレーを食べに行ってきました。

ゲーン・マッサマンカレー
アメリカの情報サイトが『世界で最も美味しい50種類の食べ物』と云う企画で2011年世界美食ランキング1位に選んだことから注目を集めたカレーです

ちなみに『マッサマン』とは『イスラム教』のとう意味。宗教上の理由から豚肉を食べられないので鶏肉を使っているのでそう呼ばれます。

『ゲーン』はタイのスープ料理と云う意味
まあ、現地では、ポークのマッサマンカレーもあるみたいですが(^ー^)

『マッサマンカレー』のウンチクはこれくらいにして『ライタイ』さんに突撃です

ちょうど昼過ぎなんで一階テーブル席はほぼ満席(ソーシャルディスタンスの為)なので二階に案内されました。

二階はまだ先客がおらず一番乗り(*^▽^)/★*☆♪
注文時に写真、食べログレビューの許可をもらい
早速店内、メニュー撮影

他に客席がいないというのは気を使わずにすむのでありがたいです

10分ほどで配膳。セットにしたので、スープ(トムジュー・タオフー)、春雨サラダ(ヤム・ウンセン)餃子の皮の包み揚げが、ついています。

いただきます(o≧▽≦)ノ

マッサマンカレーは、じゃがいもと鶏肉を煮込んだタイカレー。タイカレーと聞くと、辛いというイメージだが、カルダモンやシナモン、クローブといったスパイスをふんだんに使っているのでむしろ上質な甘みが感じられてそれほど辛くないです。

むしろほのかな辛さの中に、深いコクと上質な甘みが感じられます。更に、ココナッツミルクやピーナッツを使っているため、濃厚なコクと芳醇な香りが感じられ、それらがジャスミンライスと絶妙にマッチしてめちゃ旨い( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー
1位になったのも納得
 
具材もたっぷり。マッサマンカレーにジャスミンライスをスプーンで浸しパクリ。旨いわ

半分くらい食べてからマッサマンカレーを直接ジャスミンライスにかけて日本式でいただきます。

いや~旨いことスプーンが止まりません( ̄□ ̄;)!!

あっというまに完食

スープ、サラダ、揚げものマッサマンカレーがなくなってからいただいてます(>ω<。)

スープは鶏ガラスープ。豆腐が入っていて優しい味。春雨サラダは酸味がきいているうえピリ辛
さすがタイ料理。揚げものはせんべい代わりかな。バリバリ食べれてスイートチリソースがかかっていてうまいです。

ゲーン・マッサマンカレー。タイ料理らしくない辛くないめちゃ旨カレーでした。

ごちそうさまでした(*^▽^)/★*☆♪


  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • {"count_target":".js-result-Review-118740322 .js-count","target":".js-like-button-Review-118740322","content_type":"Review","content_id":118740322,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2016/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

タイ料理って旨いな〜

2016.11.22 13枚写真追加
2度目の訪問
明石は魚の棚(うぉんたな)前、タイ料理のライタイに辛いものが苦手なツレを連れてやってきました。

11時半くらいに到着。他にお客さんはなし、
禁煙席(1階)奥に案内されました。

前回おられた女性店員さんに写真と食べログレビューので許可を申し出るとすぐOKがでて
「覚えてますよ」っていわれました。

メニューを見て、ツレは辛くなさそうな
パッタイセット(米粉で作った少し広めのビーフンを使ったタイ式焼きそば)をオーダー
私はやはり、ご飯系がないと寂しので
カオマンガイセット(タイ式チキンライス)を
オーダー 無理を承知でまたしてもご飯大盛りが出来るか頼んでみる。奥の厨房のご主人に聞いてオッケーがでました。

10分かからず配膳
カオマンガイセット 見た感じなんかが色が地味で寂しいな〜

一口ご飯を食べてみると薄いが味がついている
鶏肉はボイルしているだけで味付けしていない。(調べたらボイルしたスープでご飯を炊いているみたい)

横に添えられているタレをかけて食べると
少し辛いがいけてる味わい(ピリ辛で酸っぱい)
タレをかけながら鶏肉とご飯を一緒にほうばり日本の味付けと根本から違ってるなと実感する(^o^)

続いてはシェアしてもらったパッタイセット
味付けはちょっとだけピリ辛で少し甘め(味付けにナンプラーとタマリンドジュースを使っているからかな)
麺はやはり米粉で作られてるから味、食感はビーフンみたいな感じで幅が少し広くて細いきしめんみたいだから食べやすい。
日本でも屋台で売ったら売れるだろうと思う
なんの躊躇もなくガバガバ食べれる。

添えてある春雨サラダとエビのすり身揚げ、トーフスープは前回と一緒(春雨サラダはちょっと乾燥していてあまり酸っぱくなかった。作り置きの分かな?)なので省略

今回も前回と同様 美味しく食べれました
(新しい味との出会いが出来ました)
お店の方にいろいろ教えてもらうことが出来
ためになりました。
ごちそうさまでした。
そしてありがとうございました。
o(*>▽<*)o


2016.10.18
定期検診の結果を朝から加古川中央市民病院に聞きにいき、とりあえず現状維持で異常なしということなんで自分にお祝いという事で明石は銀座通りにあるタイ料理 ライタイさんに(^o^)

場所はJR明石駅から南へ向かい銀座通りを(旧)フェリー乗り場に向かう道の左側、ちょうど魚の棚の道路挟んだ真向かい、木村書店さん(私が小さい頃40年以上昔からあります)の隣りにあります。

車で行くとすぐ近くにパーキングや、コインパーキングがあるのでそこに停めて歩けば2〜3分
駅から歩くと10分くらいかな〜

駅前再開発で高層ビルが建築され、駅の商業施設もピオレとしてリニューアルオープン。明石駅近辺は変わってきましたね〜Σ(゚Д゚ノ)ノ

玉子焼き(明石焼き)で有名な本家木村屋さんの近くのパーキングチケットに車を停め、トコトコ駅に向かって戻っていきます。その途中飲食店ビルがいっぱい。ランチメニューのボードが立ち並んでいます。(見ながら歩いてもおもしろいです。漁師飯の店、ワンコインの店、いろいろあります)

銀座通りに出て2分ほど歩いて店に到着。
店の前に立つとメニューボードに木製のドアと合掌した人形が出迎えてくれてます。

ランチメニューなどがメニューボードに
写真の入りで貼られているので店に入る前にある程度決めて入ることができます。

タイ料理ってあんまり詳しくないから料理の名前の下の説明書きがありがたいね(^o^)

私は事前にチェックしてあるのでそのまま店の中に。店は二階建て 一階は禁煙、二階は分煙で、窓側が喫煙席になっていました。
タバコが苦手な方は一階か、二階 階段上がってすぐの席がいいかも。

店に入ると可愛い女性スタッフがご案内(厨房男1人、ホール女性1人の2人体制)一階はいっぱいだったので二階へ。
二階に上がると先客が1組。私は奥から3番目の責任。ちょうどボードで喫煙席、禁煙席を分けた境目の席(喫煙席は誰もいなかった。ラッキー
(≧▽≦)

すぐにお冷を持って来てくれたので食べログレビューと写真の撮影をお願いする。快く承諾していただいたので注文を取りにくるまでメニューと店内撮影。

撮影が終わる頃注文を取りにきたのでランチメニューの説明をお願いする(わからない時は店の人に聞くのが一番)
まずメニューの写真横に書いてある唐辛子マーク 。これが付いているのが辛いメニューだそうです。
日本語で内容が説明してあるのでどんな料理かはわかるがどんな味か確認する。
「パットガパオムーセット(豚ミンチのホーリーバジル炒めご飯)って辛いのかな?」
「それほど辛くないですよ」
「ホーリバジルって何?」
「日本のパセリとはちがってインドの香菜で
身体にいい香菜なんです」
(日本で言うヨモギ、アロエみたいなもんかな?まあ後で調べればいいか)
「このセットライス大盛りにできますか?」
(意地汚い私はメニューに書いてないので聞いてみる)
「聞いてまいります」「100円アップでオッケーだそうです」
ということでパットガパオムーセットのライス大盛り1050円を注文する
さてさて、注文が来る間にホーリーバジルをしらべると

別名「不老不死の霊薬」すっごく身体によくて風邪や高血圧の改善はもちろん、ストレス解消や精神を安定させる効果も。かれこれ5千年の歴史をもつアーユルヴェーダでもよく使われていますし、食べることもできちゃうんです。
ってこれは食べなきゃ(^o^)

待つこと10分弱 きましたよパットガパオムーセット 豚ミンチのホーリバジル炒めご飯に
春雨サラダ、エビのすり身の揚げ物、スープ

流石に大盛りライス てんこ盛りに
「サービスでミンチも増やしときました」
なんでいい店なんだろうo(*>▽<*)o
山盛りライスの上には目玉焼き
まずは一口 ミンチはピリ辛しかしメッチャ辛いというほどではない。少し甘く感じる濃いめの味。これはご飯が進みますヽ(≧▽≦)ノ

ミンチの中には玉ねぎ、パプリカ、ホーリバジルが入っており味付けはニョクマムにカイエンペッパー(唐辛子を粉末にしたもの)ニンニク?が使われてるかな?

食べ進み味に飽きてきたら半熟目玉焼きの出番です。これを潰して混ぜて食べるとマイルドな味に これはこれでイケますね(^o^)

少しのどが渇いたらスープを一口。鶏ガラスープで薄味で少し甘く感じる。中に入っている小さめの豆腐の食感が喉に優しい。いい口直し

春雨サラダ(ヤムウンセン)は中には豚ミンチ、ラディッシュ、キクラゲ、キュウリが入っている甘酸っぱいサラダ。口の中がサッパリします。

パットガパオムーを食べ終わって餃子の皮でエビのすり身を揚げたもの 名前はわかりませんが皮のパリパリした食感と中のエビのすり身の甘みがまたいい口直し。デザート感覚かな。

食べ終わってみてタイ料理ってトムヤムクンの辛さとパクチーの香りがきついイメージあった
けどそれほどでも無かった。

それなりの料理を食べたなら辛いかもしれないが今回の料理は日本人向けに味付けされたものだから全然大丈夫でした。

これでデザートでアイスでも付いたらいいんだけどな〜

ごちそうさまでした。再訪決定ヽ(≧▽≦)ノ

  • ライタイ - パッタイセット950円
      タイ式ライス麺の焼きそば

    パッタイセット950円 タイ式ライス麺の焼きそば

  • ライタイ - 米粉で作ったやや広めのビーフンを使った焼きそば

    米粉で作ったやや広めのビーフンを使った焼きそば

  • ライタイ - 干しエビ、もやし、厚揚げ、たまご、鶏肉なんかが入ってた  ライムの代わりにレモンが添えてあった

    干しエビ、もやし、厚揚げ、たまご、鶏肉なんかが入ってた ライムの代わりにレモンが添えてあった

  • ライタイ - ナンプラーなど味変軍団

    ナンプラーなど味変軍団

  • ライタイ - 奥から見ても入り口

    奥から見ても入り口

  • ライタイ - アルコール類

    アルコール類

  • ライタイ - カオマンガイセット950円
      タイ式チキンライス

    カオマンガイセット950円 タイ式チキンライス

  • ライタイ - 鶏を茹でて、その茹で汁でご飯を炊いているから
      ご飯に薄い味が付いている

    鶏を茹でて、その茹で汁でご飯を炊いているから ご飯に薄い味が付いている

  • ライタイ - 鶏自体には味は付いていないからタレをかけて食べる

    鶏自体には味は付いていないからタレをかけて食べる

  • ライタイ - このタレピリ辛で酸っぱい
      ナンプラー、オイスターソースとニンニク、ネギ、生姜、パクチーなんかが入ってる

    このタレピリ辛で酸っぱい ナンプラー、オイスターソースとニンニク、ネギ、生姜、パクチーなんかが入ってる

  • ライタイ -
  • ライタイ - 道路挟んで魚の棚

    道路挟んで魚の棚

  • ライタイ - 魚の棚(地元ではうぉんたなと呼びます)

    魚の棚(地元ではうぉんたなと呼びます)

  • ライタイ - 大きい看板

    大きい看板

  • ライタイ - ドアと人形が目印です

    ドアと人形が目印です

  • ライタイ - パットガパオムー  豚ミンチのホーリバジル炒めご飯
      目玉焼きのせ

    パットガパオムー 豚ミンチのホーリバジル炒めご飯 目玉焼きのせ

  • ライタイ - 大盛り100円アップ1050円

    大盛り100円アップ1050円

  • ライタイ - このライスの盛り方  タイ式マンガ盛り

    このライスの盛り方 タイ式マンガ盛り

  • ライタイ - 優しい味のスープ

    優しい味のスープ

  • ライタイ - 春雨サラダ

    春雨サラダ

  • ライタイ - エビのすり身の揚げ物

    エビのすり身の揚げ物

  • ライタイ - ピリ甘辛の豚ミンチ

    ピリ甘辛の豚ミンチ

  • ライタイ - ネギみたいのがホーリバジル

    ネギみたいのがホーリバジル

  • ライタイ - ご飯に合うこと
      バクバクいけちゃいます

    ご飯に合うこと バクバクいけちゃいます

  • ライタイ - 半熟目玉焼きを潰して食べるとマイルドな味に

    半熟目玉焼きを潰して食べるとマイルドな味に

  • ライタイ - パプリカの赤とホーリバジルのみどりかヽ(≧▽≦)ノ
      ミンチの茶色に映える

    パプリカの赤とホーリバジルのみどりかヽ(≧▽≦)ノ ミンチの茶色に映える

  • ライタイ - 飾り切りされたキュウリ

    飾り切りされたキュウリ

  • ライタイ - この豆腐の食感が喉に優しい

    この豆腐の食感が喉に優しい

  • ライタイ - 春雨サラダ(ヤムウンセン)

    春雨サラダ(ヤムウンセン)

  • ライタイ - 甘酸っぱく、豚ミンチ、ラディッシュ、キクラゲぎ入ってる

    甘酸っぱく、豚ミンチ、ラディッシュ、キクラゲぎ入ってる

  • ライタイ - エビのすり身の揚げ物

    エビのすり身の揚げ物

  • ライタイ - せんべい感覚

    せんべい感覚

  • ライタイ - ごちそうさまでした

    ごちそうさまでした

  • ライタイ - ゾウさんがお出迎え

    ゾウさんがお出迎え

  • ライタイ - 店内掲示 入り口横

    店内掲示 入り口横

  • ライタイ - タイらしい飾り

    タイらしい飾り

  • ライタイ - 二階  紫のカーテンの中は作業場

    二階 紫のカーテンの中は作業場

  • ライタイ - 二階窓側から  つい立前が喫煙席左にL字型になってます

    二階窓側から つい立前が喫煙席左にL字型になってます

  • ライタイ - 店内掲示板

    店内掲示板

  • ライタイ - 料理にビールのポスター  真ん中はトムヤムクンだね

    料理にビールのポスター 真ん中はトムヤムクンだね

  • ライタイ - 階段 1人しか上がれない

    階段 1人しか上がれない

  • ライタイ - キャッシャー周り

    キャッシャー周り

  • ライタイ - 調理場

    調理場

  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ - ドリンクメニュー①

    ドリンクメニュー①

  • ライタイ - ドリンクメニュー②

    ドリンクメニュー②

  • ライタイ - オススメコース

    オススメコース

  • ライタイ - サラダ、前菜①

    サラダ、前菜①

  • ライタイ - サラダ、前菜②

    サラダ、前菜②

  • ライタイ - 揚げ物

    揚げ物

  • ライタイ -
  • ライタイ - スープ

    スープ

  • ライタイ - 焼き物、炒めもの①

    焼き物、炒めもの①

  • ライタイ - 焼き物、炒めもの②

    焼き物、炒めもの②

  • ライタイ - カレー

    カレー

  • ライタイ - ご飯もの

    ご飯もの

  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • ライタイ -
  • {"count_target":".js-result-Review-59017658 .js-count","target":".js-like-button-Review-59017658","content_type":"Review","content_id":59017658,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

you0084

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

you0084さんの他のお店の口コミ

you0084さんの口コミ一覧(466件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ライタイ 桜町店
ジャンル タイ料理、カレー
予約・
お問い合わせ

078-912-3621

予約可否

予約可

住所

兵庫県明石市桜町14-17

交通手段

JR明石駅から徒歩3分

山陽明石駅から205m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日が祝日の場合は翌火曜日を休ませて頂きます
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

34席

(1階10席、2階24席)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 分煙

非喫煙者が多い場合全面禁煙になることもありますのでご了承ください。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキング有

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可

オープン日

2009年10月10日

お店のPR

JR明石駅徒歩3分。

JR明石駅南口から徒歩3分、タイレストラン ライタイ桜町店では本場のタイ料理を存分にお楽しみいただけます。タイハーブとスパイスをふんだんに使用したメニューはその数約80種!絶品タイ料理をぜひご賞味ください。最大30名様までののご宴会も承ります。また、テイクアウトもございますのでご家庭でも本場の味をお楽しみいただけます。お店で、ご家庭で、美味しいタイ料理をご堪能ください。

初投稿者

そむちゃんそむちゃん(2)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

明石×タイ料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ライタイ - 料理写真:4名様以上なら宴会コースがお得です!

    ライタイ 桜町店 (タイ料理、カレー)

    3.39

  • 3 Thai Thai Restaurant - 料理写真:

    Thai Thai Restaurant (タイ料理)

    3.24

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ