口コミ一覧 : 永楽堂

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

114 件を表示 14

表示件数:

4.0

~¥9991人
2024/01訪問1回目

大きなたこせんべい

魚の棚を歩いていると、食べ歩きしている人が多く
娘が食べたいというので、ペッタン焼きをとりあえず1枚
充分食べごたえがあり、焼きたてなので熱々です。
冷めてもパリッと感は失われず皆で割って食べきりました。タコ1枚入りは660円タコ3匹使ってあるのは1100円でした。ビールのお供にもピッタリのお味です。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 永楽堂 -
  • 永楽堂 -
  • 永楽堂 -
  • 永楽堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
2023/07訪問1回目

たこせん

机上に置いてあったシリーズ™️

明石のたこせん
しょっぺーね(←褒め)

兵庫の人ー!
ありがとー(・∀・)...

  • 永楽堂 -
  • 永楽堂 -
  • 永楽堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

明石城築400年記念「プレミアムたこせん」!「やめられない。止まらない。」の美味さです。(笑)

*****2019年令和元年5月(1回目)*****

大型GW中に、JR明石にて美味しい明石焼きを堪能後、やはりお土産を購入しようと、魚の棚商店街内を散策していると、お土産のせんべい屋「永楽堂」を発見!興味本位に入りました。

店内奥内にて、「たこぺったん焼き」というせんべいを手作りしているのが見え、せんべいの焼けているみりん醤油の香ばしい香りがしており、女性定員さんにオススメされて無料試食が出来るというので、片っ端から「タコせんべい」つまみ食いしました。(笑)

ベースのせんべいがパリパリ食感、甘い醤油系の味付けもグッド!その中でも、断トツに美味かった明石城築400年を記念して...

もっと見る
  • 永楽堂 - 明石城築400年記念菓子「プレミアムたこせん」(650円)(2019年5月)
  • 永楽堂 - プレミアムたこせんアップ!揚げせんべいならではの青のり、タコの風味が素晴らしく、パリパリ食感で美味い。お酒のお供にも良いです。
  • 永楽堂 - 築400年記念明石城
  • 永楽堂 - よう流行っています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

蛸と言えば明石!たこせん旨し(๑‵ᴗ′๑)

明石に住む親戚からお土産でいただきました(ˊᗜ`*)

包装紙に描かれたタコさん!愛嬌があります(´ー`*)
詰め合わせの中には4種類のたこせんが入っていました。
一袋の中に個包装で二枚入りが二袋ずつ。
比較的小ぶりなので、一度に二枚はちょうどいいかも(*′∇`)b

☆あかしたこせん
おそらくこちらがスタンダードなたこせん。
パリッ!なかなかの噛み応え。硬めです( ‵ᴗ′ )
ほんのり唐辛子の効いた甘辛い味付け。
ピリ辛なので大人向けかな?ビールとよく合います(≧∇≦)

☆明石海苔せん
噛んだ瞬間に海苔の風味がふわわわ~ん(ˊᗜ`*)
味の濃さといい海苔の香...

もっと見る
  • 永楽堂 - オニオン明太
  • 永楽堂 -
  • 永楽堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

焼き立てのタコせんべいウマし(^O^)/

年末の買い物に、魚の棚商店街いったときに、立ち寄りました。
焼き置きもありますが、
少しまてば、焼き立てのタコせんべいがいただけます。味は三種類あって
マダコぺったん、とイイダコぺったん、イカゲソぺったんの三種類で
味はいずれも甘辛味です。
一枚がかなり大きく、だいたい大人の顔ぐらいはあります。
子供たちは、一枚を2人でわけわけしていました。少し分けてもらいましたが
焼き立ては、香りもよく、香ばしい歯ごたえが、楽しめました(^O^)/...

もっと見る
  • 永楽堂 -
  • 永楽堂 -
  • 永楽堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

今は、明石名物と言えば『たこせん』!!

永楽堂

現在、永楽堂さんはJR西明石駅南側に本店、本社工場があり、
明石を中心に13店舗あります。
色んなお菓子がある中で一番オススメはやはり「あかしの『たこせん』」!!
今は、明石のお持たせでも超人気で、
インターネットでも購入できます。

☆ただし、2011年8月末まで、注文が混みあって、
受注中止になっていますのでお気をつけください。

たこせんは、
タコの入った薄いせんべいで、塩味が結構効いています。
さらに、唐辛子も効かせていますので、
多少ピリッときます。
でも、食べだすと意外とあっさりとしていて、
何故か止められなくなります。
お茶受けには持っ...

もっと見る
  • 永楽堂 - たこせん
  • 永楽堂 - たこせん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

明石のお土産に☆たこせん☆

今日は海外から日本に帰省している友人達と今年は大阪ミナミで再会した
前回は キタでちょっとゴージャスに(?)ビストロ系だったので
今回は ミナミにて大阪超B級グルメ編に決めた
明石から来た友人から☆あかしたこせん☆を おみやにいただく
明石と言えば やはり たこ・鯛が有名・・・
この☆あかしたこせん☆ 見た目より硬く タコ・イカの味が凄いする・・・◎
隠し味でピリッと唐辛子の味もする
大人のおやつ ビールのおつまみにも良さそうです❤
わざわざご丁寧にありがとう(^^)v
ご馳走様でした<(_ _)>
来年の再会は神戸か京都にしましょうか?\(^o^)/...

もっと見る
  • 永楽堂 -
  • 永楽堂 -
  • 永楽堂 -
  • 永楽堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

明石名物「たこせん」は永楽堂で。

明石のおみやげは何がいいか、明石に長く住んでいた姉に聞いてみました。

「たこせんっていうのがあるから、それはどう?何軒かあるけど、ここがおいしいよ」と教えてくれたのがこの永楽堂。

市内に何店舗があるようですが、私が訪れたのは魚の棚のすぐそばのこの店。

他にもせんべいやまんじゅうなど種類はあるのですが、一押しはこのあかしたこせん。

お店の口上によれば、
地元の明石だこ使用。細切れにしたタコを生地のなかに練りこみ、さっと油に通した薄焼きのおせんべいです。特製たれで甘辛く味付けしました。特製の甘辛だれで、いつまでも飽きのこない味に仕上がっています。
とのこと。

店頭...

もっと見る
  • 永楽堂 - 魚の棚商店街の入口
  • 永楽堂 - お得なバラ売りを買いました
  • 永楽堂 - 最近の人気商品「ぺったん焼」
  • 永楽堂 - たこせんが山積み

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

明石たこせん

『永楽堂』さん

いただきものです。
JR明石駅から南へ徒歩3分ほどのようです。


◆あかしたこせん 

明石産のマダコ入りで、
唐辛子が効いたちょっとピリ辛味です。
固さがちょうどよく、パリパリと
心地よい噛みごたえの食感です。

ビールのおつまみにピッタリです。
大人のオヤツですね。美味しかったです。

二枚入りの小袋になっているので、
開けて湿気る心配がありません。

ピリ辛じゃないバージョンもあるといいな^ ^

...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/10訪問1回目

明石たこせん^^

明石のたこせんべい。
老若男女みなさま好きな風味豊かなおせんべい。
お味いろいろ、めんず明太、わかめなど。...

  • 永楽堂 -
  • 永楽堂 - 定番たこせん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/01訪問1回目

たこせんが有名ですが

たこせんべいで有名な永楽堂。

(本店、西明石南店、明石店、大久保店、舞子店、魚住店、垂水店、長田神社 駅前店、西明石駅北、板宿店、明石銀座通り店と店舗が沢山あります。)

こちらのお店では、黒大豆入り白あんの「たこまんじゅう」なるものが存在します。
最初、(見た目がタコバージョンの)もみじまんじゅうのオマージュかなぁと思って見ていました。

食べたら、白あんのほどよ甘さと黒豆のずっしり感のマッチ具合が絶妙に合います!
美味しかったので、友人宅におもたせで持っていきました。

食べた友人が「見た目に反して(失礼)本当にっ美味しい!」を連呼してくれました^^

[ちなみに...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/09訪問1回目

明石たこせん!

嫁さん実家へ~から
イオン加西北条をウロウロ~
なんかお土産でもっと探してみると・・・
『明石たこせん』ってのを発見しました!
他のも見たんですが結局たこせんが
気になり10枚入りで648円のを購入しました!

お土産と言いつつしっかり自分も
いただきました(^^;
これがけっこううまいっ!
お茶にはもちろん合うと思いますけど
ビールとかにも合いそう(^^
お土産を渡した方々にも
けっこう好評でした!

...

もっと見る
  • 永楽堂 - たこせん
  • 永楽堂 - たこせん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/06訪問1回目

たこせん

手土産にたこせんをいただきました。

お店は何度か前を通ったことがあり、知っていましたが、商品をいただいたのは初めてです。

タコの絵が描かれた1パックの中に2枚入りの個包装が2パック。
個包装は透明で、小さいタコの絵が模様のように描かれています。

子供は1枚食べて、ちょっと辛いと言って、残りの1枚を私にくれました。

確かに少し辛いですかね。
おつまみにもなりそうな感じ。
パリッとして、おいしかったです。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/05訪問1回目

全国銘菓巡り 明石「あかしたこせん」

明石のタコと言えばね、“立って歩く”と言われるほど太くがっしりとした脚、引き締まった身が特徴。明石ダコと呼ばれる日本のブランドタコです。その明石ダコを、おせんべいにしたのが「永楽堂」さんの「あかしたこせん」。外袋にも大きくタコの図柄。タコ、真っ赤なので目を引きます。

私の地元姫路は、明石の隣の隣ぐらいの市だけど、こちらの「あかしたこせん」、スーパーでも買えますよ。JR姫路駅横のスーパーにも置いてあった。今回は、知り合いからの頂き物です。

基本、エビとかイカとか好きなもので。タコも御多分に漏れず大好きです。よって、この"たこせん"が嫌いなわけがない。味は甘辛風。駄菓子っぽくもあり、お...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
永楽堂
ジャンル 和菓子、郷土料理
予約・
お問い合わせ

078-922-1335

予約可否
住所

兵庫県明石市西明石南町2-12-19

交通手段

西明石駅から222m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 10:00 - 18:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.takosen.co.jp/

関連店舗情報 永楽堂の店舗一覧を見る
初投稿者

@たんちゃん@たんちゃん(23)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

明石のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 18:30
    [火]
     10:00 - 18:30
    [水]
     10:00 - 18:30
    [木]
     10:00 - 18:30
    [金]
     10:00 - 18:30
    [土]
     10:00 - 18:30
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    西明石駅から222m

  • このお店の口コミを教えてください

    おみやです。

    見るからにめでたい。
    箱も高級そうで、取っておきたくなるタイプの箱です笑
    ここのお煎餅はしょっぱ系がメインなのかな?
    いただいたのは、甘いやつ。
    瓦せんべいよりも、甘くてさくっと。
    鯛をイメージして曲がってる。
    小腹に程よく。こたつで食べたいね。
    お正月にもよいかと。

周辺のお店ランキング

明石×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 たこ磯 - 料理写真:ミックス焼

    たこ磯 (明石焼き、甘味処、かき氷)

    3.54

  • 2 藤江屋分大 - 料理写真:

    藤江屋分大 本店 (和菓子、甘味処)

    3.52

  • 3 No123 - 料理写真:

    No123 (スイーツ、カフェ)

    3.49

  • 4 THE FANTASTIC BURGER - 料理写真:

    THE FANTASTIC BURGER (カフェ、ハンバーガー、洋菓子)

    3.47

  • 5 伊藤牧場のジェラート屋さん ぐらなーと - 料理写真:

    伊藤牧場のジェラート屋さん ぐらなーと (ジェラート・アイスクリーム)

    3.44

食べログ限定企画