かき揚げデカ過ぎ!とり天うま過ぎ!お腹パンパンになる美味しいお洒落なおうどん店d(^_^o) : 麦きり トクオカ

この口コミは、vaio-602さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

かき揚げデカ過ぎ!とり天うま過ぎ!お腹パンパンになる美味しいお洒落なおうどん店d(^_^o)

兵庫県加古川市に有る美味しいおうどん店で御座います♬
★3.71★ 百名店 熟成とり天、大きな海老天、デカ過ぎかき揚げが美味しい、手打ちうどん店です♬

分かりにくい場所にあり、古民家をリホームでありながら、入口ポップな感じ、とってもお洒落なお店です。
夜は鶏鍋のお店に早変わりです♬

伺ったのは月曜日11:30頃、先客5名、入店と共に「次の釜に成ります」お待ち下さい〜って感じです。

来店者と共に釜茹で開始、約15分掛かります。
休みの日に外待ちができる場合は、相当回転が悪い事が予想されます。

お店の前は細い道なのに、一方通行で無く交互通行、外待ちはお店沿いギリギリにチェーンが有り、その隙間に待つことになりそうですね!厳しい〜
尚、お店の横の路地から、裏に駐車場が有ります。

さて、お願いしたのは「かき揚げぶっかけ」+とり天、エージェント塚は肉うどんぶっかけです♬

入店20分で提供されました。12:00に近づくと、次から次へと来店され、あれよあれよで店内は満席になります。

提供されてビックリ仰天!この量を食べられるのか?
まん丸のかき揚げは、丼を遥かにはみ出す大きさで、厚みも2cm程になります。

とり天は別皿で、大きな物が3つものってます♪
それに比べて肉うどんは、優しい感じですね〜

かき揚げはメチャクチャ重みがあり、リフト撮影でお箸が折れそうです♪玉ねぎ、海老などこれでもか〜って感じです。

お味はサクサク、香ばしく、油切りも良く、出汁ともマッチして、とっても美味しいですね♪

おうどんはコシが強い、中細な感じで、歯応えと喉越しが素晴らしいです。
醤油感の強いタレは濃い味、少し少なく感じますヨ♪

自慢のとり天は、肉が違いますね〜蘊蓄にも有るように熟成された旨味が素晴らしい!

これ以上、何も食べられない程、超満腹ポンポコリンです♬
最後まで読んで頂き恐縮です。
あ〜美味しかったd(^_^o)ご馳走様でした♬

  • 麦きり トクオカ - かき揚げはみ出てる!

    かき揚げはみ出てる!

  • 麦きり トクオカ - とり天も3つある!

    とり天も3つある!

  • 麦きり トクオカ - これは食べ切れるのか?

    これは食べ切れるのか?

  • 麦きり トクオカ - こんなお店

    こんなお店

  • 麦きり トクオカ - 看板

    看板

  • 麦きり トクオカ - リフト おお重い〜

    リフト おお重い〜

  • 麦きり トクオカ - 丼より大きい

    丼より大きい

  • 麦きり トクオカ - ぶ厚い

    ぶ厚い

  • 麦きり トクオカ - おうどん見えた!

    おうどん見えた!

  • 麦きり トクオカ - ぶっかけ〜

    ぶっかけ〜

  • 麦きり トクオカ - 海老さん

    海老さん

  • 麦きり トクオカ - 麺リフト

    麺リフト

  • 麦きり トクオカ - とり天リフト

    とり天リフト

  • 麦きり トクオカ - 美味しい

    美味しい

  • 麦きり トクオカ - 完食できました! 良かった〜

    完食できました! 良かった〜

  • 麦きり トクオカ - 張り紙いっぱい

    張り紙いっぱい

  • 麦きり トクオカ - メニュー

    メニュー

  • 麦きり トクオカ - 蘊蓄

    蘊蓄

  • 麦きり トクオカ - カウンター席

    カウンター席

  • 麦きり トクオカ - ボックス

    ボックス

  • 麦きり トクオカ - 足元窓

    足元窓

  • 麦きり トクオカ - レジ裏が手打ち工房

    レジ裏が手打ち工房

  • 麦きり トクオカ - 全容

    全容

  • 麦きり トクオカ - この鎖の向こうに並びます♪

    この鎖の向こうに並びます♪

  • 麦きり トクオカ - ここから駐車場へ

    ここから駐車場へ

  • 麦きり トクオカ - 手打ちうどん店の看板が目印

    手打ちうどん店の看板が目印

  • 麦きり トクオカ - 看板

    看板

  • 麦きり トクオカ - 看板裏側

    看板裏側

  • 麦きり トクオカ - 反対側から

    反対側から

  • 麦きり トクオカ - この絵はなんだろうね!

    この絵はなんだろうね!

  • {"count_target":".js-result-Review-143544641 .js-count","target":".js-like-button-Review-143544641","content_type":"Review","content_id":143544641,"voted_flag":null,"count":1050,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

vaio-602

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

vaio-602さんの他のお店の口コミ

vaio-602さんの口コミ一覧(2074件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麦きり トクオカ(むぎきりとくおか)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん、カレーうどん、天ぷら
お問い合わせ

078-943-3644

予約可否

予約不可

住所

兵庫県明石市魚住町清水2189

交通手段

JR神戸線(山陽本線)の土山駅北口から徒歩4分位。

土山駅から294m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
  • 火・水

    • 定休日
  • 定休日 火曜・水曜・第3木曜

    ■ 営業時間
    麺売り切れ次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンター4席テーブル4席座敷無し)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

車3〜4台くらい入口が非常に狭く車が少し大きいと入れない

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://mugikiri-tokuoka.com/

公式アカウント
オープン日

2002年

備考

ラストオーダー14:30(だいたい14:00頃に麺売り切れ)

初投稿者

TimezTimez(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

明石×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麦きり トクオカ - 料理写真:

    麦きり トクオカ (うどん、カレーうどん、天ぷら)

    3.70

  • 2 黄金の穂 - 料理写真:コシのあるうどん

    黄金の穂 (うどん、天丼、親子丼)

    3.57

  • 3 あづまや - 料理写真:

    あづまや (うどん、そば、丼)

    3.54

  • 4 ふじきち - 料理写真:

    ふじきち (うどん、カレーうどん)

    3.50

  • 5 山陽そば - 料理写真:

    山陽そば 明石店 (そば、うどん)

    3.45

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ