ランチ遠征記 神戸大石 小麦の実り 灘本店編 ~おでんも美味しい~ : 小麦の実り 灘本店

この口コミは、TINTIN@呑んだ暮れさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ランチ遠征記 神戸大石 小麦の実り 灘本店編 ~おでんも美味しい~

休日の妻とのランチです

ランチで訪れる事が多い、JR神戸線六甲道駅エリア

阪急六甲駅、阪神新在家駅も徒歩圏内なので、飲食店の軒数も多く、ジャンルも多彩

特にラーメンは神戸のトップクラスの人気店が点在しています

店舗数は少なく、ラーメン店の陰に隠れて目立ちませんが、うどんが美味しい店も何軒か在ります

そんな中から未訪問の店『小麦の実り 灘本店』へ行ってきました


休日は家族連れが多いお店です

 お店は神戸市灘区の国道2号線沿い、下河原交差点と鹿ノ下歩道橋の間の山側の路面店です
 少し西側の並びには「竹家ラーメン」「ナダシンの餅本店」が在ります
 黒基調の外壁の戸建ての店舗で、軒に大きく「饂飩 本格手打 小麦の実り」と表示されています
 店から少し東へ向かったスズキのディーラーの裏手に専用駐車場が3台分在ります

 店内は正面にガラス張りの製麺室を完備、真中に大きなカウンター遣いのテーブル席
 左手と奥にテーブル席、合わせて40席チョッとの大箱のうどん店です
 テーブル席が多いのと、駐車場が完備されているからか?休日は家族連れが多く来店しています

 2004年4月に以前在った甲南店で創業、その後、深江店、灘店と展開し
 現在は灘店が本店として営業しています


お昼の定食が充実しています

 お昼の定食が10種類以上ラインナップ
 他にもうどんにご飯物や天ぷらをプラスするセットも充実しています

お昼の定食
 ■炊き込みご飯定食 500円
  炊き込みご飯、佃煮、熱かけうどん 又は 冷ぶっかけうどん
 ■ミニ牛丼定食 700円
  ミニ牛丼、佃煮、熱かけうどん 又は 冷ぶっかけうどん
 ■おにぎり定食 620円
  おにぎり、佃煮、熱かけうどん 又は 冷ぶっかけうどん
 ■きつねうどん定食 700円
  きつねうどん、佃煮、ごはん
 ■肉うどん定食 1010円
  肉うどん、佃煮、ごはん
 ■かしわ天定食 800円
  かしわ天、佃煮、ごはん、熱かけうどん 又は 冷ぶっかけうどん
 ■おでん定食 840円
  おでん3品、佃煮、ごはん、熱かけうどん 又は 冷ぶっかけうどん
 ■野菜天定食 900円
  野菜天盛、佃煮、ごはん、熱かけうどん 又は 冷ぶっかけうどん
 ■天丼定食 1050円 
  天丼、佃煮、ごはん、熱かけうどん 又は 冷ぶっかけうどん
 ■かつとじ定食 1150円
  かつとじ、佃煮、ごはん、熱かけうどん 又は 冷ぶっかけうどん
 ■天ぷら定食 1300円
  天ぷら盛合せ、佃煮、ごはん、熱かけうどん 又は 冷ぶっかけうどん

冷うどん
 ■ぶっかけ 600円
 ■ぶっかけ卵 600円
 ■ぶっかけ梅おろし 770円
 ■ぶっかけちくわ天 790円
 ■ぶっかけとろろ 820円
 ■ぶっかけ肉 1080円
 ■ぶっかけ天 1100円
 ■ざるうどん 620円
 ■天ざるうどん 1400円
 ■かしわ天ざる 930円
 ■生醤油うどん 620円
 ■生醤油ちくわ天 790円
 ■生醤油天 1100円
 ■ひやかけ 520円
 ■ひやかけくわ天 650円 
 ■ひやかけかしわ天 890円

熱うどん
 ■かけ卵とじ 620円
 ■かけきつね 670円
 ■かけきつねとじ 790円
 ■かけわかめ 670円
 ■かけわかめとじ 790円
 ■かけ梅 670円
 ■かけ梅わかめ 840円
 ■かけ梅とじ 790円
 ■かけ梅わかめとじ 960円
 ■かけ肉 980円
 ■かけ肉とじ 1100円
 ■かけ天 1100円 
 ■かけ天とじ 1220円
 ■和牛ホルモンつけ麺 930円
 ■和牛カレー 820円
 ■かしわ天カレー 1160円
 ■茶美豚かつカレー 1250円
 ■かまあげ 630円
 ■かまたま 680円
 ■天盛りかまあげ 1400円

ごはん物
 ■茶美豚カツ丼 850円 大盛り930円
 ■淡路鶏の親子丼 850円 大盛り930円
 ■天丼 850円
 ■玉子丼 780円
 ■丼物専用 ミニうどん 170円  
  ※熱かけうどん 又は 冷ぶっかけ
 ■おにぎり 各200円
  うめ、しゃけ、こぶ
 ■ごはん 180円

うどんにプラス お得なセットメニュー
 ■かしわ天セット 390円
  かしわ天5個、ごはん、漬物
 ■野菜天セット 490円
  野菜天6種、ごはん、漬物
 ■おでん3品セット 420円
  おでん3品、ごはん、漬物
 ■おでん5品セット 680円
  おでん5品、ごはん、漬物
 ■ミニカツ丼セット 400円
 ■ミニ親子丼セット 300円
 ■ミニ玉子丼セット 300円 
 ■ミニ牛丼セット 300円
 ■とろろごはんセット 300円

カスタマイズ
 ■麺の大盛り 120円
 ■麺の1.5盛り 60円
 ■麺の小盛り -30円
 ■ごはんなし -30円
 ■ごはん大盛り 50円
 ■ごはんを炊き込みご飯に 70円
 ■ごはんをおにぎりに 170円
 ■炊き込みご飯の大盛り 80円
 
トッピング
 ■生卵 60円
 ■卵とじ 120円
 ■鯛ちく天 130円
 ■鳴門わかめ 170円
 ■きつね 170円
 ■南高大梅 170円
 ■とろろ 220円
 ■えび天 300円
 ■かしわ天 370円
 ■和牛肉 480円

一品料理
 ■かしわ天(7ケ) 430円
 ■かしわ天(5ケ) 370円
 ■野菜天盛合せ 500円
 ■天ぷら盛合せ 980円
 ■セルフおでん 各130円

17時以降
 ■鶏皮の唐揚げ 200円
 ■フライドポテト 200円
 ■するめの天ぷら 300円
 ■出し巻き玉子 480円


おでんも美味しい

 店の正面奥の製麺室の隣に大きな専用鍋でおでんが煮えています
 何をとっても1個130円のセルフスタイル、後から口頭で報告すればOK!
 人気なので、補充が追い付いておらず、牛筋はSold outでした

 ■おでん定食
  おでん鍋の中を覗いちゃうと、食べたくなりますよね
  「お昼の定食」のメニューの中におでん定食が在ったので即決です
  うどんは、熱かけうどん or 冷ぶっかけうどんのチョイス
  おしながきにひやかけが在ったので、変更可能か尋ねると
  即答で「No」でした・・・何故なんだろう??
  
  妻はとり天ぶっかけが好きなので、おでん定食はぶっかけチョイスで
  単品でひやかけかしわ天を別盛で註文して、ひやかけは小生へ
  ぶっかけとかしわ天は妻へって事で、見事に好み通りに組み替えれました

  ・おでん
   鍋の中には、大根、がんも、ロールキャベツ、ちくわ、厚揚げ、こんにゃく、玉子、豆腐、さつま揚げ等々
   残念ながら人気の牛筋はサルベージしましたが見つかりませんでした

   味が染みてそうな大根と豆腐、ちくわをチョイス
   からしとからし味噌を小皿に盛って一緒に席へ
   妻とシェアして食べましたが、大根が中々の美味しさで、からし味噌とよく合います
   定食にはご飯が付くので、おかずとしてひと口ずつ残しておきました
   ひやかけで、ご飯は食べれませんからね

  ・ぶっかけ
   真中に大根おろしとすり生姜、端に刻み葱とカットレモンが添えられています
   麺は冷たく〆て在り、ぶっかけつゆも徳利ごと冷やして在る感じです
   先ずはレモンを絞り、すり生姜の上からぶっかけつゆを適量掛けます
   あまり混ぜずに、うどんを2、3本箸でつまんで口の中へ
   ひやかけよりも噛み応えが在るコシです
   つゆは甘過ぎず、濃過ぎず、薬味と相まって美味しく戴けます

  ・ご飯  
   硬めでは在りませんが、柔らかくない炊き加減がGood!
   半分は昆布の佃煮とひやかけのつゆで、半分は残しておいたおでんで完食です

 
 ■ひやかけ かしわ天

  ・ひやかけ
   薬味の刻み葱とすり生姜がたっぷりと添えられます
   冷たい黄金色のかけつゆの冷たく〆たうどん、これからの季節に何度食べるでしょうか?
   端のエッジがより効いた、やや平打ちの中太のうどんは、好みの剛麺では在りませんが
   適度なコシともっちり感が在って、噛み応えの在るうどん
   かけつゆはあっさり、さっぱりタイプですが、イリコの味わいはガツンと感じられます
   ガツンと冷えていたので、美味しく戴くことができました

  ・かしわ天
   小振りで揚げ色が薄めのかしわ天が4個、カットレモンが添えて在ります
   ころもはサクサクと云うよりは、サク、しっとり
   鶏肉はむね肉でですが、ジューシーで柔らかいとり天です
   肉の美味しさなのか?天ぷらの美味しさなのか?どちらかは分りませんが
   大きさも手頃で、美味しいとり天でした 


最後に

 生憎の天気で、結構強い雨が降っていましたが、店先にウエイティングが2組
 少し離れた所に在る駐車場も満車で、席待ちと駐車場待ちの両方が・・・
 面倒だったので、一般のコインパーキングへ停めました
 界隈でお気に入りのうどん店は、専用駐車場、提携駐車場が在るお店が無いので
 駐車場完備は魅力的ですが、休日のランチタイムは常に満車状態
 タイミング良ければって感じかな?
 ひやかけが美味しかったので、またお邪魔しますね
 ご馳走様でした!

  • 小麦の実り - 饂飩 本格手打ち 小麦の実り

    饂飩 本格手打ち 小麦の実り

  • 小麦の実り - 店の外観

    店の外観

  • 小麦の実り - 店内

    店内

  • 小麦の実り - 店内 製麺室

    店内 製麺室

  • 小麦の実り - おしながき お昼の定食

    おしながき お昼の定食

  • 小麦の実り - おしながき 熱うどんとおでん

    おしながき 熱うどんとおでん

  • 小麦の実り - おしながき 冷うどんとごはん物

    おしながき 冷うどんとごはん物

  • 小麦の実り - メニューのポップ

    メニューのポップ

  • 小麦の実り - 卓上

    卓上

  • 小麦の実り - おでん鍋

    おでん鍋

  • 小麦の実り - ぶっかけうどん

    ぶっかけうどん

  • 小麦の実り - おでん定食 ぶっかけうどん

    おでん定食 ぶっかけうどん

  • 小麦の実り - おでん定食 おでん三品 

    おでん定食 おでん三品 

  • 小麦の実り - おでん 大根は中心まで味が染みています

    おでん 大根は中心まで味が染みています

  • 小麦の実り - ぶっかけうどん

    ぶっかけうどん

  • 小麦の実り - ぶっかけうどんにつゆをぶっかける

    ぶっかけうどんにつゆをぶっかける

  • 小麦の実り - ぶっかけうどん 麺リフト

    ぶっかけうどん 麺リフト

  • 小麦の実り - おでん定食 ご飯

    おでん定食 ご飯

  • 小麦の実り - ひやかけ

    ひやかけ

  • 小麦の実り - ひやかけかしわ天

    ひやかけかしわ天

  • 小麦の実り - ひやかけ 

    ひやかけ 

  • 小麦の実り - ひやかけ 麺リフト

    ひやかけ 麺リフト

  • 小麦の実り - かしわ天

    かしわ天

  • 小麦の実り - かしわ天 断面

    かしわ天 断面

  • {"count_target":".js-result-Review-128491837 .js-count","target":".js-like-button-Review-128491837","content_type":"Review","content_id":128491837,"voted_flag":null,"count":119,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

TINTIN@呑んだ暮れ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

TINTIN@呑んだ暮れさんの他のお店の口コミ

TINTIN@呑んだ暮れさんの口コミ一覧(2638件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
小麦の実り 灘本店(こむぎのみのり)
ジャンル うどん、天ぷら、おでん
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

兵庫県神戸市灘区下河原通3-1-3

交通手段

阪神電車「大石」駅から徒歩5分

大石駅から333m

営業時間
    • 11:00 - 15:15

      L.O. 15:00

    • 17:00 - 21:50

      L.O. 21:30

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

42席

(12名テーブル、4名テーブル×3、6名テーブル×3)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣に契約無料駐車場あり(4台)

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

公式アカウント
お店のPR

安全で安全な食材 ✖ 本格手打うどん ✖無添加のダシ= 小麦の実り

北海道産キタホナミ、 道南産昆布、 伊吹島のイリコ、 焼津産鰹節、 枕崎産ウルメ節、 枕崎産サバ節、 小豆島の醤油、 チベットの塩、 天然のホワイトタイガー(海老)、 備中高原鶏、 まだまだ書き出せばキリがありません。 日本各地から信頼できる食材を厳選して使っております。

初投稿者

建神会建神会(19)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

北野・新神戸・灘周辺×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 小麦の実り - 料理写真:開店からの人気【かけ天とじ】

    小麦の実り 灘本店 (うどん、天ぷら、おでん)

    3.56

  • 2 うどん な也 - 料理写真:

    うどん な也 (うどん、おでん、うどんすき)

    3.47

  • 3 臼臼 - 料理写真:カレーうどん

    臼臼 新神戸店 (うどん、日本料理)

    3.41

  • 4 ニ滝そば - 料理写真:

    ニ滝そば (そば、うどん、天丼)

    3.30

  • 5 めん家 小狐庵 - 料理写真:

    めん家 小狐庵 (そば、うどん)

    3.29

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ