無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
0157-56-3399
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~9 件を表示 / 全 9 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
北海道、女満別空港から車で40分ほど。北見の山間にある。
仕事なので宿泊場所を町中にすべきだったが、黄金の温泉があるとのことであえてここにした。
ただ、ここはスキー場とゴルフ場が合体したリゾートホ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
やたら長い廊下を通って部屋に行くオホーツク北見の郊外の温泉リゾートホテル。スキー場とゴルフ場が合体したリゾートホテルなのです。温泉は金の湯。ゴールデンスパ!空いているのでのんびり楽しめました。
朝食...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
やたら長い廊下の先に辿り着いたのは広いリビング、トイレ、バスルーム、パウダーコーナーを備え、ゲレンデを見渡せる豪華な部屋でした。
ただものではないなと思って調べてみると、なんとあの元メビウスリゾート...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://blog.livedoor.jp/rgfesubah/archives/52091247.html
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今日は「金の湯」に行ってみましょう
(親分変な文字は挿入しないで下さい!)
ホテルなんですが今は韓国の資本が入っているようで
韓国人観光客も多いようです!
スキー場も持っていて、ゴルフ場も...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
独特の懐かしいようなセンスでリゾート、お湯はけっこう良いです♪
<2013年8月までの写真とメモにて投稿>
オホーツクの北見、郊外にある温泉リゾートホテルです。
ある意味センスのある?ユニークな建物で、広い敷地にはゴルフ場やスキー場もあり、夏も冬も楽しめ
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
北見に独りスキーに来ました
会社から帰って、着替えてスキー場に向かう、、、って~のが
30年ぶりにスキーを再開して結構真剣に向き合ってる割に
面倒で、、、呑む都合もあるし、やれてないんだけど...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ノーザンアークリゾートホテル
|
---|---|
ジャンル | ホテル |
予約・ お問い合わせ |
0157-56-3399 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
端野駅から2,475m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX) |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
お店のPR |
ゴルフ・スキーを楽しめる総合リゾート! レジャー後は本格シェフの美味を堪能。
大自然そのもののピュアな大地・北海道に建てられた総合リゾート施設。自然と人間がやさしく共存できる恵まれた地形に最先端のゴルフ場とスキー場を完備しています。リゾートを楽しんだ後は本格シェフが作る和洋充実のディナーを。北海道ならではの旬素材を使った料理を堪能できます。自然を感じながらのディナーは格別。レストラン「アザレア」・バーベキューハウス「ガーデンテラス」があるので、その日の気分でチョイスできるのも嬉しい。 |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
サービス業は危機的な状況でここ北海道はまさに
観光王国、そんな影響は全道に及んでおりました。
北見端野の隠れ家的リゾートにお盆泊まってみた。
さすがにお客は少なく、リゾート貸し切りでしたわ。...