【みそラーメン+手造り餃子】どデカチャーシューが迫力です♬ : らーめん本丸

この口コミは、鷲尾★ジローさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2021/10訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【みそラーメン+手造り餃子】どデカチャーシューが迫力です♬

.
ようやく緊急事態宣言も明けた10月、久々の北見出張。

前回、北見で一番旨い店と書かせてもらった「らーめん本丸」さんへおよそ一年ぶり、2回目の訪問です。

こちらは小樽の名店「らーめん初代」さんで修業された中澤店主が、2002年(平成14年)に北見で開いたお店です。


お店は
北見市光西町。国道39号を旭川方面へ走ってイトーヨーカドーで左折、少し進むと右手にあります。
駐車場はお店の横です。


19時少し前に入店。
店内は、単独客、グループ客で賑わってます。

前回は一番人気の「しお」を食べたので、本日は「みそラーメン」800円と「小ライス」120円、前回気になっていた「手造り餃子」340円をお願いします。

寡黙なご主人の調理姿を眺めつつ、
待つことおよそ5分で着丼。

まずライス、次にラーメン、続いて餃子が登場。

上紺の高台丼に入ったラーメンには、油膜の張った味噌スープ、そして丼を覆うほどの大きなチャーシューが乗っています。


それでは改めて、いただきます♪


まずスープ。
おぉ(^^)。なるほどなぁ〜w
ラードの油膜に覆われたスープは、
札幌の味噌ラーメンとはまた違った旨味。
酸味と甘味を感じる赤味噌ベースのスープですが、前回食べた「しお」に比べて、浅い感じがしますね。
出汁のメインは魚介だろうか…?確か前回の「しお」は豚ガラだったと記憶していますが、
味噌が前面に出ていて、よくわからない。

麺は
モチモチの中太縮れの卵麺。加水率高め。
コシ、啜り心地共に良し。
しっかりスープを運んでくれますね。


具材は
大きなチャーシューに、大きなメンマ、板海苔、青ネギ
と至ってシンプル。

豚ロースのチャーシューは大きくて食べ応えあり。しっかり脂ものって、肉の旨味を感じる味わいですねw

大きなメンマもコリコリで旨い♪

そして、スープを吸わせた海苔で麺を包んで食べる。

うまいなぁ(*´༥`*)ウマッ


更に今回は
「手造り餃子」もいただきます。

まずはタレを付けずにそのまま食べます。
おぉ、肉汁が溢れ出してジューシーです♡
カリカリの表面に対し、中の餡はトロリとしています。

キャイ〜ンの天野くんも絶賛とのことですが、
この餃子は「手作り生餃子 味の匠」という宮城県塩竈市の会社の商品なんですね。天野くんが北見まで食べに来た訳ではないようです(^^;)。

餃子とラーメンでご飯が進むw

では今回も、
最後の一滴までスープを飲み干し、
うま~(*´∀`*)
またもや完食完飲。

いやはや何とも
「札幌味噌とは一味違う北見の味噌ラー」。
どデカチャーシューが迫力の一杯。


ラーメンと餃子とご飯で腹いっぱい。
これでビールもつけたら最高なんですが、車なので、それはホテルに着いてのお楽しみ(^^;;。
後はホテルの温泉が楽しみだなあw

これで「しお」「みそ」を食べたので次回は「しょうゆ」をいただきます。
そちらも楽しみw

旨かった。ごちそうさまでした♬


※2021年の141杯目

(2021年10月21日訪問)
.

  • らーめん本丸 - 「みそラーメン」800円+「小ライス」120円

    「みそラーメン」800円+「小ライス」120円

  • らーめん本丸 - 店舗外観

    店舗外観

  • らーめん本丸 - メニュー

    メニュー

  • らーめん本丸 - スープ

    スープ

  • らーめん本丸 - 麺

  • らーめん本丸 - デカいチャーシュー

    デカいチャーシュー

  • らーめん本丸 - メンマ

    メンマ

  • らーめん本丸 - 海苔に包んで麺を食べる

    海苔に包んで麺を食べる

  • らーめん本丸 - チャーシュー

    チャーシュー

  • らーめん本丸 - 「手造り餃子」340円

    「手造り餃子」340円

  • らーめん本丸 - 餃子

    餃子

  • らーめん本丸 - 餃子とみそラーメン

    餃子とみそラーメン

  • らーめん本丸 - 餃子のメニュー

    餃子のメニュー

  • らーめん本丸 - 麺鉢

    麺鉢

  • {"count_target":".js-result-Review-135563813 .js-count","target":".js-like-button-Review-135563813","content_type":"Review","content_id":135563813,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

【しおラーメン+味玉】北見で発見。豚の名店。


本日の麺活は、北見にて
人気店「らーめん本丸」さんに伺います。

事前の情報では、ご主人は、小樽に本店がある「らーめん 初代」さん出身とのこと。
楽しみですなぁw。ワクワク♪。

お店は
北見駅から国道39号線を留辺蘂(るべしべ)方面に進み、イトーヨーカドーの交差点で左折、少し走ると右手にあります。
駐車場は広めですね。

17時半。暖簾を潜り入店。
長いカウンターに小上がりといった広めの店内。
寡黙なご主人と静かな女性(奥様?)の2オペです。

オススメを聞くと、即座に「しお」との返事。
ではそれで。
ほぉ、トッピングの追加メニューは味玉だけか。
シンプルだな。
味玉も追加でお願いします。

ちょうど5分で着丼。
お、塩なのにスープが茶色。
一瞬、醤油かと思う色合い。

器は上紺の綺麗な高台丼。青が美しい。

早速いただきます♪

スープ。
うん、甘みを感じる塩。コレは旨い★
表面にはラードの油膜が張っているが、熱々という訳でもなく、飲みやすい。
豚ガラがメインの豚白湯のスープ。
同じ塩ラーメンでも、鶏ガラの清湯スープとは正反対に位置する味わい。

麺は中太。緩く縮れた玉子麺。
ツルっとして、啜り心地もちょうどいい。

続いてチャーシュー。
って、デカいな⁉︎驚き‼︎
丼ぶりを覆うくらいの大きさ。
レギュラーでこれだけ大きいなら、チャーシュー麺は想像ができない(笑)。
脂が乗って、味も抜群です。

この他、具材は
板海苔、メンマ、青ネギ。メンマが旨いなぁw

さて、トッピングの味玉をいただきます。
(*゚▽゚*)
トロトロ♡。コレは旨い。
しかも、玉子にはしっかり熱が通っている。
玉子が旨い店は、総じて仕事が丁寧な店が多いですね♪


さて今回も、最後の一滴までスープを飲み干し、
うまぁ~(*´∀`*)
またもや完食完飲。

いやはや何とも「豚の旨味が詰まったラー」。

北見といえば焼肉の街だけど、コチラのラーメンも焼肉に負けず、肉の旨味を引き出している。

コクのある味。旨かったぁ♡
個人的には、北見で一番好きだと思う。

こちらは餃子もオススメとのこと。
ぜひ次回、試してみたいな。

思わぬ旨さを発見できた北見の夜。
ちょっと嬉しいw
 
ごちそうさまでした♬


※2020年の107杯目

(2020年9月24日訪問)

  • らーめん本丸 - 「しおラーメン+味玉」900円

    「しおラーメン+味玉」900円

  • らーめん本丸 - 暖簾

    暖簾

  • らーめん本丸 - 青が美しい高台丼ぶり

    青が美しい高台丼ぶり

  • らーめん本丸 - メニュー

    メニュー

  • らーめん本丸 - こってり豚白湯の塩スープ

    こってり豚白湯の塩スープ

  • らーめん本丸 - 麺

  • らーめん本丸 - とろ〜り半熟味玉

    とろ〜り半熟味玉

  • らーめん本丸 - デカいチャーシュー

    デカいチャーシュー

  • らーめん本丸 - コリコリのメンマ

    コリコリのメンマ

  • らーめん本丸 - 店舗外観

    店舗外観

  • {"count_target":".js-result-Review-120818590 .js-count","target":".js-like-button-Review-120818590","content_type":"Review","content_id":120818590,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

鷲尾★ジロー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

鷲尾★ジローさんの他のお店の口コミ

鷲尾★ジローさんの口コミ一覧(737件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
らーめん本丸
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0157-26-2867

予約可否

予約不可

住所

北海道北見市光西町188番地5

交通手段

北見駅から2,442m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

(カウンター12席、小上がり4人席×2)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗横6台分程

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

ペロ柴ペロ柴(48)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

北見・留辺蘂町・遠軽町周辺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺屋 創介 - 料理写真:NIBO二郎

    麺屋 創介 (ラーメン、つけ麺)

    3.55

  • 2 らーめん本丸 - 料理写真:

    らーめん本丸 (ラーメン)

    3.51

  • 3 食事の店 のぶりん - 料理写真:

    食事の店 のぶりん (ラーメン、丼、カレー)

    3.50

  • 4 麺屋 はる吉 - 料理写真:エビ塩

    麺屋 はる吉 (ラーメン、餃子)

    3.48

  • 5 ラーメン専門 ささき - 料理写真:

    ラーメン専門 ささき (ラーメン)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ