口コミ一覧 : 室蘭うずら園

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 121

表示件数:

3.0

~¥9991人
2024/09訪問1回目

小屋は施錠されておりインターフォンでスタッフさんを呼び出すシステム。初訪。
うずらのプリンは人生初だったがイメージよりもリッチかつまろやかな味わい。カラメルと絡めても美味。
外に屋根付きのベンチが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥5,000~¥5,9991人
2024/02訪問1回目

北海道のウズラを牛耳る

北海道のウズラの玉子は全部こちらのうずら園さんで生産されてるらしいです。
この広大で農業が盛んな北海道で唯一とは恐れ入ります。
場所は室蘭ICの少し奥なので車は必須です。
到着すると右手に赤い建...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2023/08訪問1回目

【2023/8】卵感強めカステラ

室蘭といえばうずら園のイメージが強くて
せっかくなのでうずら園に向かったのですが
どこここってとこを行きますwww
こんなに自然が迫ってる道あまり無いwww

ソフトは売ってないみたいです
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2023/08訪問1回目

うずらの卵を使った商品が色々

休日にポケふた撮りに室蘭へ
ポケふたも撮ったし折角室蘭に来たので室蘭のお店を回る事に

道の駅でうずらんソフトを食べた時に近くにうずら園さんあると気付き行ってみる事に
ナビに従い進んでいくとう...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2020/05訪問1回目

北海道唯一のうずら園

室蘭市石川町にある
室蘭うずら園

新しい?プリンを
室蘭イオンのデザートの陳列棚で見つけました。

壮瞥産プルーンと
伊達産いちご
道産原料使用というより
近郊の原料を使用している...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2024/06訪問1回目

うずらのたまごは美味しいね

うちにいたウズラは
室蘭ウズラ園の卵から孵化しました
うずらんソフト
ごめんなさい、好みの味じゃないかなー
は美味しい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2019/06訪問1回目

近所のスーパーでみつけて買ったので
実際に訪問した訳ではないのですが。

クリーミーで濃厚な
キャラメルでごまかしていないプリン
非常に美味しいです。

いつかちゃんと訪問したい。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2017/12訪問1回目

渋谷駅にて購入しました。

販売していたおばさまの、ファーストコンタクトの笑顔と味にやられました。
一粒で二度美味しかったです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2018/07訪問1回目

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2018/02訪問1回目

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
ー 訪問(2018/01 更新)1回目

B級品大量購入できる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2019/06訪問1回目

室蘭うずらのプリン

道央自動車道の室蘭インターから車で5分ほどのところのようです。

知人のお土産でいただきました。

さっそく食べログで調べたところ室蘭市の郊外ということがわかりました。

ガラスの瓶に入っ...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
2019/04訪問1回目

おれが、、、うずらだもの、、、事件だべよ

「室蘭うずら園」

室蘭です
2人です

夕べは遅くに着いて
宿に行く前に見たかった工場群の夜景を見に行って
ガッカリして、、、、道の駅に寄ったんだけど
当然、やっているはずもなく
...

もっと見る

写真をもっと見る

4人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2018/12訪問2回目

― 12/24 訪 問 ―

伊達に行く前、久しぶりに立ち寄りました。
久し振りに来ると、すっかり変わっていましたよぉ (;^ω^)
入り口にかぎが掛かっていたので、事務所へ行き、お姉さんに開けてもらいました。
中へ入ってシ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2018/07訪問1回目

うずらプリン

大宮に店舗があったが、食べログの口コミはこっちで!

プリンを購入。

固めで好みであったが、気持ち味か濃くあってくれてから嬉しかった!

写真はないがうずらの卵は試食!美味しいが、、、ま...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
2018/07訪問1回目

うずらと一緒に買うズラ

大丸物産展です。

せっかく子供達の目を盗んでやってきた物産展。
ソフトクリームを1個ずつ食べただけじゃもったいないですよね!
もう一個食べて行きます。

グルっと出店している全店を見て、...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2018/07訪問1回目

かなりの甘党なので、夫は甘くなくて物足りないと言っておりましたが、私は大満足でした。甘さ控えめで2層のクリームとプリンがとてもなめらかな舌触り。白花豆と優しい甘みで美味しくいただきました。うずら卵とお...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2017/11訪問1回目

室蘭うずら園

1名での訪問。
(旅行のお土産購入用)
(11時ころに)

・喫煙可否
⇒お土産屋としてがメインで、外でちょこっと食べれるスペースは存在したが、禁煙と思われる。灰皿は無かった。

・店の...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2017/08訪問1回目

パッケージが可愛い~

室蘭に行っても、いつも何も、お土産がないから、調べたら出てきました。
今まで、まるで知らなかった。

とにかく買って帰りたいので、車で向かったのですが、

なんと、閉まっていた!

販売...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2017/03訪問1回目

一回買ってみるのは良いかも

友達への手土産に買いに行ったついでに自分用にも購入。笑

お店は中々遠かったです(^◇^;)
着いた時は閉まってましたが、しばらくするとお店の人が現れました。
良かった良かった・・・

う...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
室蘭うずら園
ジャンル その他、洋菓子
予約・
お問い合わせ

0143-55-6677

予約可否

予約可

住所

北海道室蘭市石川町282-5

交通手段

東室蘭駅より車で30分

本輪西駅から3,983m

営業時間
    • 10:00 - 16:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.uzura.co.jp/

初投稿者

onikumaonikuma(2922)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

0143-55-6677

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

室蘭・登別×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文