廃墟?いえいえ営業しています!ワンコイン500円の「かにめし」☆ 北海道 白老/かに料理専門店 カニ太郎 : かに料理専門店 かに太郎

この口コミは、★スマイル★さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

廃墟?いえいえ営業しています!ワンコイン500円の「かにめし」☆ 北海道 白老/かに料理専門店 カニ太郎

北海道、白老(しらおい)町。 
札幌から南へ、車では高速に乗って約1時間半。 
太平洋側の海沿いに沿って伸びた、苫小牧と登別の間にあるまち。

北海道の代表的なブランド牛「白老牛」や、白老虎杖浜の「たらこ」でも
有名なまちですが、ちょっと有名な「かにめし」のお店も♪

『 かに料理専門店 カニ太郎 』

太平洋の海沿いを走る国道36号線。
その、海の目の前にある、一見「廃墟・・・?」とも見えてしまう(スイマセン)古〜〜いお店。

多角形の変わった形状の建物。
ひび割れたコンクリートの壁に、大きく赤い文字で「カニ料理」。

いかにも昭和然とする佇まい。

ここは、外観から見ると、今もやっているのかな・・?
という雰囲気ですが・・・・・やっていました(^_^*)!

お店の中に入ると、多角形の壁沿いは一面に窓。
大きな窓からは太平洋が一望できて、天気の良い日は気持ち良さそうです♪

全体的にちょっと雑然とした雰囲気。
ほんのすこしケッペキギミの私にはちょっとイロイロ気になる要素もありですが
あまり気にしないこととします。笑

メニューを見ると「名物の500円のかにめし」の他にも、本格的なカニ料理セットもあるんですね。
噴火湾から続く太平洋のこの辺りは、カニは夏が旬、と聞いたので、
そろそろいい季節なのかもしれません♪

でも、まずは基本の「名物の500円のかにめし」を人数分オーダー!

●かにめし 500円
 お弁当箱に入って登場。
 ご飯の上に、かにのほぐし身、しいたけやたけのこを煮付けた具と、
 錦糸卵に紅ショウガ、オーソドックススタイル。
 ほんのり甘めの味付け、わりと薄味。
 カニは、ほぐした身を中華鍋のような深さのある鍋で炒り煮していて
 (厨房で調理している様子が見えました)
 ふわっとした食感。

 かにめし、というと、長万部のかなやのかにめしや、
 道東地方遠軽駅で買える駅弁のかにめしを思い出しますが、
 お弁当になった冷めても美味しいスタイルのかにめしではなくて
 できたてのあったかいかにめしっていう優位性はありますね♪
 ほんのり甘めの味付け、わりと薄味。
 お味噌汁と、お漬物付きでした^^

ワンコイン、本当に消費税もなしの、ワンコイン500円という値段がすごい!
作りたてですしね^^

前は奥様と一緒にお店をやっていらっしゃったそうなんですが、現在は
おじーちゃんがおひとりで切り盛りされていました。
だからか、満席ではなかったんですが、タイミングによっては
「いま、手一杯だから、今日はちょっと〜すいません!」ってお断りされている
お客さんもいました。
(そのあとに来た方は入店できていたのでほんとにタイミングによるのかも)

店主さんもご高齢でしたので、いつまでお店があるだろう?!と思ったりも・・
私もずーっと何年も前から気になっていて、やっとやっとの訪問でしたが、
気になっている方は、ぜひ一度、おはやめに♪

  • かに料理専門店 かに太郎 - 外観

    外観

  • かに料理専門店 かに太郎 - 店内 海が一望!

    店内 海が一望!

  • かに料理専門店 かに太郎 - かにめし 500円

    かにめし 500円

  • かに料理専門店 かに太郎 - お弁当箱に入ってます

    お弁当箱に入ってます

  • {"count_target":".js-result-Review-71067615 .js-count","target":".js-like-button-Review-71067615","content_type":"Review","content_id":71067615,"voted_flag":null,"count":128,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

★スマイル★

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

★スマイル★さんの他のお店の口コミ

★スマイル★さんの口コミ一覧(1821件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かに料理専門店 かに太郎
ジャンル かに、日本料理
予約・
お問い合わせ

0144-87-2993

予約可否

予約可

住所

北海道白老郡白老町竹浦116

交通手段

虎杖浜駅から2,050m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    無休(用事があるときは休業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える

オープン日

1974年

備考

基本的には「かにめし」のみ提供

要予約だが5000円程度でかにを中心とした料理を食べることができる模様

初投稿者

sakura-sobasakura-soba(232)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

苫小牧・白老×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 みなと食堂 - 料理写真:

    みなと食堂 (海鮮丼、海鮮)

    3.63

  • 2 マルトマ食堂 - 料理写真:

    マルトマ食堂 (食堂、海鮮、カレー)

    3.49

  • 3 魚金食堂 - 料理写真:

    魚金食堂 (海鮮、かに、海鮮丼)

    3.48

  • 4 刺身居酒屋 なか善 - 料理写真:

    刺身居酒屋 なか善 本店 (居酒屋、海鮮、食堂)

    3.47

  • 5 日本橋 - 料理写真:

    日本橋 (日本料理、寿司、海鮮)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ