割烹料理店が運営母体、苫小牧の人気ラーメン店。 : ラーメンレストラン ニングル 双葉店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、☆流れ星さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問6回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

割烹料理店が運営母体、苫小牧の人気ラーメン店。

虎杖浜温泉へデトックスに向かう際の昼食として開店時に立ち寄る。15分もすると満席になる相変わらずの人気ぶり。


◆チャーハンラーメンセット        990円(クーポンで100円引き)
◆ラーメンセット(餃子・キムチ・ナムル) 990円(クーポンで100円引き)



私は定番のチャーハンセットと、お向かいさんから「食べていいわよ」と提供された餃子3個。


相変わらずのオイリーで熱々の提供。黒々しい醤油はコクが程良く意外とクドく無い。塩気もラーメンとしては適正、美味しいラーメンだ。チャーハンは単体だと弱いが、ラーメンと一緒だと良き相棒。餃子も母体が割烹料理屋だからは関係ないかも知れないが美味い。

ラーメンには様々な嗜好があるものの、こちらは調理がしっかりとしており、アッサリのバリエーションやあんかけ焼きそばも「外さない味わい」なのでオススメだ。ちなみに苫小牧っ子は100円引きのクーポンを常に持っているので、コスパの良いのです。

  • ラーメンレストラン ニングル -
  • ラーメンレストラン ニングル -
  • ラーメンレストラン ニングル -
  • {"count_target":".js-result-Review-149644120 .js-count","target":".js-like-button-Review-149644120","content_type":"Review","content_id":149644120,"voted_flag":null,"count":112,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

大人気ラーメン店。

時々無性に食べたくなるなる、ニングルのチャーハンセット。

選べるラーメンは、もちろん北の国醤油で。火傷する程に激熱!厚めのオイル層がパンチを演出。黒醤油の深いコクがシナジーを醸し出すが、クドさやしつこさを感じさせないのは、昆布や野菜を含めた旨味のバランスがとれた出汁が優れているからだろう。実に苫小牧らしいメリハリの効いた味わい。

チャーハンもハラハラで優しい味わいはラーメンのお供として充分に良し。

価格がお得な上に配布しているチケットを使用すれば100円引き。味わい、コスパを含めて苫小牧っ子のハートを掴んで離さない。

  • ラーメンレストラン ニングル - ラーメンチャーハンセット

    ラーメンチャーハンセット

  • ラーメンレストラン ニングル - 北の国醤油の油の厚み!

    北の国醤油の油の厚み!

  • ラーメンレストラン ニングル - チャーハン

    チャーハン

  • ラーメンレストラン ニングル -
  • {"count_target":".js-result-Review-134109821 .js-count","target":".js-like-button-Review-134109821","content_type":"Review","content_id":134109821,"voted_flag":null,"count":120,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問4回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

普通の方の「醤油ラーメン」

何度となく通っているニングルだが、いつも 濃い味である「北の国醤油」又は「あんかけ焼きそば」ばかりなので、今回は初オーダーとなるメニューを選択した。

■醤油ラーメン

オーソドックスな昭和系ラーメン。出汁感もしっかりとして柔らかい醤油感。無難にスルスルと味わえるが、ニングルでは濃い味の北の国シリーズの味わいが舌に馴染んでいるので、何となく今回のラーメンは物足りなさを感じてしまう。

ニングルの母体である「たいしょうグループ」は室蘭市では「さっぽろっこ」という人気ラーメン店も複数店展開しているので、おそらくはその味わいなのだろう。

  • ラーメンレストラン ニングル -
  • ラーメンレストラン ニングル -
  • {"count_target":".js-result-Review-102853182 .js-count","target":".js-like-button-Review-102853182","content_type":"Review","content_id":102853182,"voted_flag":null,"count":119,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

野菜ラーメン。

定期訪問。今回は変わり種でも人気のメニューにチャレンジしてみよう。

■野菜ラーメン 790円

キャベツや人参、豚肉や木耳、モヤシ他・・・シャキシャキに高温調理された、たっぷりの炒め具材の上に更にたっぷりの白髪葱が乗る。アクセントには糸唐辛子で、何となく「ちゃんぽん」を連想させるルックス。

熱々のスープは塩味、マイルドな豚骨に適度な油が乳化した感じで、ファッティな味わいながらも食べやすい印象で美味しい。中々食べ応えのある一杯だ。

  • ラーメンレストラン ニングル - 野菜ラーメン

    野菜ラーメン

  • {"count_target":".js-result-Review-97501617 .js-count","target":".js-like-button-Review-97501617","content_type":"Review","content_id":97501617,"voted_flag":null,"count":119,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

苫小牧では安定の人気店

「北の国醤油」は、濃い味系の醤油ラーメン。この店には普通の醤油味もあるが、私は北の国醤油派。コク深い黒醤油系で、油層の厚い熱々ラーメンは、時に思い出して、無性に食べたくなる味わいなのだ。

  • ラーメンレストラン ニングル - 北の国醤油

    北の国醤油

  • ラーメンレストラン ニングル -
  • {"count_target":".js-result-Review-83886835 .js-count","target":".js-like-button-Review-83886835","content_type":"Review","content_id":83886835,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2010/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

真っ黒!「北の国醤油」が美味しい。

苫小牧の大人気ラーメン店。店内は広く、いつも活気に満ちている。休日ともなれば14時近くでもお客でいっぱい。

ニングルは苫小牧で二店舗展開しているが、こちら双葉店が元祖。ラーメンは勿論、チャーハンや焼肉とのお得なセット、ギョウザ、あんかけ焼きそば等も美味しい。

やや濃いめの味わい、尚且つ会計時に貰える割引クーポンの波状攻撃(!)で苫小牧っ子のハートをがっちり掴んでいる感じ。

私としては「北の国醤油」が好み。通常の醤油より濃いめの設定だ。何となくだが「札幌純連」の醤油をケバケバしくしたような感じにも思う。(ラーメンのクォリティとしては及ばないが・・・)

しかしこの店は苫小牧や室蘭で店舗を展開する「割烹料理たいしょう」が経営している事もあり、調理感が良くバランスが取れている味わい。香辛料の重たさや刺激も穏やかで、コクが深く美味いが、スープを覆う油の膜で常時熱々、やけどには気を付けたい。

好みが分かれるとも言える味わいだが、どのメニューも安定感のある品質、外す事は少ないと思えるラーメン店だ。

  • ラーメンレストラン ニングル - 2015 10

    2015 10

  • ラーメンレストラン ニングル -
  • ラーメンレストラン ニングル - 北の国醤油

    北の国醤油

  • ラーメンレストラン ニングル - チャーハンセット

    チャーハンセット

  • ラーメンレストラン ニングル -
  • {"count_target":".js-result-Review-2676587 .js-count","target":".js-like-button-Review-2676587","content_type":"Review","content_id":2676587,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

☆流れ星

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

☆流れ星さんの他のお店の口コミ

☆流れ星さんの口コミ一覧(4474件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメンレストラン ニングル 双葉店
ジャンル ラーメン
予約・
お問い合わせ

0144-37-8877

予約可否

予約可

住所

北海道苫小牧市双葉町3-10-7

交通手段

苫小牧駅から1,240m

営業時間
    • 11:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    第1・2・3水曜日(祝日の場合は営業)
予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

15台

空間・設備

席が広い、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://taisyo-g.com/

初投稿者

そうchanそうchan(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

苫小牧・白老×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 味の大王 - 料理写真:

    味の大王 総本店 (ラーメン、カレー、餃子)

    3.59

  • 2 味の五十番 - 料理写真:

    味の五十番 (ラーメン)

    3.57

  • 3 らーめん喜楽 - 外観写真:店舗正面

    らーめん喜楽 (ラーメン)

    3.48

  • 4 RAMEN LAB REN 煉 - 料理写真:

    RAMEN LAB REN 煉 (ラーメン)

    3.48

  • 5 初代牛タン 赤兵衛 - メイン写真:

    初代牛タン 赤兵衛 (牛タン、居酒屋、ラーメン)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ