富良野市のご当地グルメ「富良野オムカレー」をいただく。 : 山香食堂

この口コミは、tansokuさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

富良野市のご当地グルメ「富良野オムカレー」をいただく。

『母さん、今日のお昼は富良野に居ます。
母さんがどこのお店のオムカレーを食べたのか分かりません。
だけど、僕と螢は「そのオムカレーはどこの店のだったんだろう?」と時々話しており・・』

と言うわけで、富良野でのランチは、ドラマ「北の国から」の中のあまりにも有名な純の台詞でお馴染みの(←嘘です)「富良野オムカレー」

ところで「富良野オムカレー」って何だべ?
富良野オムカレー推進協議会のHPを見ると
『国民食のカレーとオムライスを組み合わせ、地元食材とスタイルにこだわった新カテゴリーのご当地カレー』で、今現在、富良野市内の9店舗が提供しているそうですよ。
推進協議会の規約が平成21年4月から実施されているので、「富良野オムカレー」自体の誕生もその頃なのかなと?!
なのでまだ10年も経っていないご当地グルメと思われます。

「富良野オムカレー」には以下6つのルールがあって
第1条 お米は富良野産を使い、ライスに工夫を凝らす
第2条 卵は原則富良野産を使い、オムカレーの中央に旗をたてる
第3条 富良野産の「チーズ(バター)」もしくは「ワイン」を使用する
第4条 野菜や肉、福神漬(ピクルス)なども富良野産・北海道産こだわる
第5条 富良野産の食材にこだわった一品と「ふらの牛乳」をつける
    不足の際には富良野産にんじんジュースをつける
第6条 料金は税抜き1000円以内で提供する

地産地消を推進する街は応援したい!

本日いただいたのは勿論
●富良野オムカレー(900円) : カレールーは 
普通のルー ・ ホワイト ・ ゼブラ(普通のルー + ホワイト)
の三種類があって、私は普通のルーをチョイス。
お決まりの ふらの牛乳 と、玉ねぎの漬物(おそらく)、サラダが付いています。
カレーには普通に煮込まれた野菜の他に、クリームコロッケ、ピーマン、人参、ジャガイモ、しめじがスープカレーの具みたいな感じで入っています。
(野菜嫌いなのであまり嬉しくない・・)

プルンプルンの玉子に包まれたライスは薄味のケチャップライス。
カレーと一緒に食べるには丁度よい味の濃さだと思います。

味は・・
普通ですねぇ。
普通に美味しいオムカレーです。

個人的にはプルンプルンの玉子 + ケチャップライスがとても素晴らしい味と食感なので、デミグラスソースをかけて「オムライス」として食べたら旨かろう!と思うのである。
ごちそうさん。

※ふらの牛乳。
クリーミィで、その濃さったら半端じゃない!
旨いっす!

  • 山香食堂 - 富良野オムカレー(普通のルー)

    富良野オムカレー(普通のルー)

  • 山香食堂 - 富良野オムカレー(普通のルー)

    富良野オムカレー(普通のルー)

  • 山香食堂 - 富良野オムカレー(普通のルー)。薄いケチャップライスだよ

    富良野オムカレー(普通のルー)。薄いケチャップライスだよ

  • 山香食堂 - 2018.01

    2018.01

  • 山香食堂 - 富良野オムカレー(普通のルー)

    富良野オムカレー(普通のルー)

  • 山香食堂 - 2018.01

    2018.01

  • 山香食堂 - 2018.01

    2018.01

  • 山香食堂 - 2018.01

    2018.01

  • 山香食堂 - 2018.01

    2018.01

  • 山香食堂 - 2018.01

    2018.01

  • 山香食堂 - 2018.01

    2018.01

  • 山香食堂 - あまりにもクリーミィなので、こんな感じで瓶にクリームが!

    あまりにもクリーミィなので、こんな感じで瓶にクリームが!

  • 山香食堂 - 2018.01

    2018.01

  • 山香食堂 - 2018.01

    2018.01

  • 山香食堂 - 2018.01

    2018.01

  • 山香食堂 - 2018.01

    2018.01

  • 山香食堂 - 2018.01

    2018.01

  • {"count_target":".js-result-Review-78711181 .js-count","target":".js-like-button-Review-78711181","content_type":"Review","content_id":78711181,"voted_flag":null,"count":142,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

tansoku

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

tansokuさんの他のお店の口コミ

tansokuさんの口コミ一覧(718件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
山香食堂(ヤマカショクドウ)
ジャンル 食堂、カレー、ラーメン
お問い合わせ

0167-22-1045

予約可否

予約不可

住所

北海道富良野市緑町9-20

交通手段

富良野駅から1,519m

営業時間
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 19:30

      L.O. 19:00

  • ■ 定休日
    第3日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

26席

(カウンター席2、4人掛けターブル1、小上がりは、4人掛け卓5)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

10台

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

1975年

初投稿者

ぱくぱく探検隊ぱくぱく探検隊(586)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富良野×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ファミリーレストラン だいまる - 料理写真:

    ファミリーレストラン だいまる (食堂、カレーうどん、とんかつ)

    3.46

  • 2 そば処 小玉家 - 料理写真:かつそば

    そば処 小玉家 本店 (そば、ラーメン、食堂)

    3.44

  • 3 山香食堂 - 料理写真:

    山香食堂 (食堂、カレー、ラーメン)

    3.36

  • 4 増屋食堂 - 料理写真:カツカレー大

    増屋食堂 (食堂、ラーメン、かつ丼)

    3.27

  • 5 お食事の店マロニエ - 料理写真:オムカレー

    お食事の店マロニエ (食堂、丼)

    3.23

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ