普段使いできるスープカレー ありがたさに感謝です : ベンベラ・ネットワークカンパニー

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

ベンベラ・ネットワークカンパニー

(Bem Bera network company)
カレーEAST百名店2023選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

この口コミは、ぐうぐうくまさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2023/08訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

普段使いできるスープカレー ありがたさに感謝です

狸小路のすぐ脇という立地で
ベーシックなメニューは1000円から
とてつもなくリーズナブルな値段で
普段使いのランチ利用させてもらっている
たいへんありがたいスープカレーのお店

物価上昇の波が押し寄せるなか
なんとか価格を維持しようと頑張っているのが
すごく伝わってくる

なぜそれがわかるかって?
スープの旨みと辛さが変わらないのが
毎回毎回、舌を通して
こちらに届いてくるから
会話が無くても

1年ほど前かな?
ライス大盛りは無料から+100円に
特徴的だったタイ麺も
最近デフォルトメニューではなく
追加トッピングで+100円になってしまった

でも仕方ないよね
お店に営業を続けてもらいたいから

それでもヤングコーン、シメジ
キャベツ、パプリカ、キクラゲ、
ピーマン、ニンジン‥
多彩な野菜を用意してくれています

お気に入りの十勝餃子のカレーは
最近、提供してないみたい
復活を待ちたい

ひっくり返ったおもちゃ箱のような店内
仕事の合間のランチで
無性に飲みたくなる衝動と戦いつつも
リラックスできるオアシス

貴重な空間です

仕事終わりの時間があわないので
夜利用が出来てないのですが
黒板に時折登場する
豚足のカレーを食べてみたい
一杯やりながら


  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • {"count_target":".js-result-Review-183918014 .js-count","target":".js-like-button-Review-183918014","content_type":"Review","content_id":183918014,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

ラムキーマ 肉の質感がいいね

大通公園もなんだか春の装い
あすは帰省して子供と再会できる
楽しい気分になって節約を忘れたランチ

午後1時過ぎ、
カウンターにもテーブルにも先客でしたが
一人掛けのテーブルが空いてました

きょうはラムキーマ1200円に初挑戦
辛さはちょい辛の1番
ライスは大盛で100円増し

ラムキーマは刻んだ玉ねぎが加わるんですね
牛や豚のキーマとは違う、主張の強いお肉
これぞ北海道の食文化

ここのスープは普段かなりのスパイシーなのですが
きょうはなんだかマイルドに感じる
ラムの味わいを優先させて柔らかくしてるのかな?

自分的には、あともう一段階辛くした方が好み
それでも、終盤は首から額からじっとりと汗
しっかりと整ってきます
スープの旨みは最後まで失われず

おもちゃ箱みたいな内装も含めて
このお店には何か惹きつけるものがある
他のレビュアーさんも触れてますけど
定期的に訪れたくなる魅力がある

このお値段で具材の大きさと
種類の豊富さを維持しているのも
本当にありがたい

黒板でも白板でもなく赤板にかかれた
おすすめメニュー焼豚と豚足がすごい気になる

  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • {"count_target":".js-result-Review-160233909 .js-count","target":".js-like-button-Review-160233909","content_type":"Review","content_id":160233909,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

ライス大盛が無料ではなくなりました(泣)

午前中から頭が痛く体がだるい
水分をたくさんとっても改善しない

もしかしてコロナ?ではなくて
昨夜激しく宅飲みした二日酔い

こんなときはあれだ、スープカレーで整えよう

午後1時すぎ、先客はお一人
チキンカレーの辛さ1番、
ライス大盛でお願いしたら
「大盛が100円+になってしまいますが
よろしいですか?」

よく見たら、メニュー表でライス大盛無料が
黒塗りされている‥
この物価高騰じゃ仕方ないよね

でもベースのスープと具材の多さを維持して
1000円を守っている
ここの具材の種類の豊富さ
一つ一つの大きさ、野菜の旨みと甘み
凄い仕事ですよ

この努力への感謝を乾杯で示したいんだけど
自分、仕事中なんですよ
だいたい二日酔いでしょ、自分

マスクをしてたら
職場に帰って飲んだことバレないかも?
いやバレるだろ

心の迷いと二日酔いは、スパイスで一掃
体の芯から整ってきた
何事もなかったように
午後から職場で全開で仕事しましたよ

ありがとうベンベラさん

  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • {"count_target":".js-result-Review-159127774 .js-count","target":".js-like-button-Review-159127774","content_type":"Review","content_id":159127774,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

個性的で魅力的なスープカレー CPもありがたい

狸小路の脇、ゴチャゴチャと店がひしめく建物の奥にある有名店
店内もおもちゃ箱のように雑然としていてこじんまり
そのDeepな佇まいゆえに、外国人や観光客は少ない
でも並んでいるときは並んでいる

先週、営業日のはずなのに数日シャッターが閉まっていた
気になっていたが、きょうは開いていたので
吸い込まれるように入店

午後2時半ごろ、先客は2人
チキンが品切れとのことなので
ハンバーグベジタブル1000円でいく
ライス大盛は無料

無料での辛さ調整は1番のちょい辛までだが
もともとが辛いので、ちょい辛で十分

ここの特徴は黄色いご飯にお豆が入っている
さらにその上には半熟卵の目玉焼き
スープのなかにはタイ系の平麺が入っている

ゴロゴロ野菜の瑞々しさが印象的で
特に人参の甘さと味が詰まった柔らかさがいい
ピーマンのほろ苦と甘さ
そのほかパプリカ、ヤングコーン、キクラゲ、キャベツ

コク旨スープではあるが、
辛さがキリっとしているので
当然のように額から首から汗が噴き出す大惨事

ハンバーグの肉感も悪くないが
自分としてはホロホロチキンの方が好み

しかしこれほどの仕事と個性が詰まった一杯が1000円
昨今、スープカレーの値上がりは激しく
なかなか平日ランチでいただくには躊躇してしまうが
この頑張りには感謝
もっと通って応援しないといけないね

体も心も活性化して午後も頑張ろうという一杯なんだが
ともに酒も一杯いきたくなる自分はダメですか
ダメですね

  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • ベンベラ・ネットワークカンパニー -
  • {"count_target":".js-result-Review-157703143 .js-count","target":".js-like-button-Review-157703143","content_type":"Review","content_id":157703143,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ぐうぐうくま

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ぐうぐうくまさんの他のお店の口コミ

ぐうぐうくまさんの口コミ一覧(1335件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ベンベラ・ネットワークカンパニー(Bem Bera network company)
受賞・選出歴
カレー 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

カレー 百名店 2020 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2020 選出店

カレー 百名店 2019 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2019 選出店

ジャンル スープカレー
お問い合わせ

011-231-5213

予約可否

予約不可

住所

北海道札幌市中央区南二条西7丁目 エムズスペース 1F

交通手段

札幌市営地下鉄南北線・東西線大通駅から徒歩約7分
札幌市営地下鉄東西線西11丁目駅から徒歩約5分

西8丁目駅から209m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 20:30

      L.O. 20:00

    • 定休日
  • ※スープ売り切れ次第終了
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

1994年7月8日

初投稿者

albegaalbega(11)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

大通公園周辺×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ