スープカレーと鉄板焼きが楽しめるワンパクなお店(≧▽≦) : スープカリー 奥芝商店 駅前創成寺

この口コミは、自称独り者グルメさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

スープカレーと鉄板焼きが楽しめるワンパクなお店(≧▽≦)

2018年2月

この日は4年6か月ぶりの札幌遠征へ。

宿泊先のビジネスホテルは素泊まりとし、朝もほぼ食べない状態で向かいましたのは札幌駅近くの"ホクレンビル"。

こちらの地下1階の飲食店街に『奥芝商店 駅前 創成寺』さんがありました。

私は前回の札幌遠征の際、『奥芝商店 札幌本店』さんに行き、1時間半くらい待ってようやくカレーにありつけたのでしたが、今回調べてみますと札幌本店が掲載保留となっており、逆に札幌駅近くにこちらの店舗があることを見つけていました。

開店10分前くらいに到着、既に待っている方がいらっしやいましたが、開店後すぐに入店できました。

こちらはスープカレーと鉄板焼きがコラボしたというお店ことで、鉄板からの焼き音と良い香りが食欲をそそられました。

カウンター席にて、この日いただきましたのは、


道産牛ヒレステーキカリー小おくしバーグ付き2,050円のてらてら(牡蛎のスープ)+200円に無料トッピングごぼう+パクチーチョイせ100円の辛さ4卯月の白米普通220gです。

正直、この方式の注文は苦手です(;^_^A

しかもレビュー的にも、めっさめんどくさい( ̄▽ ̄;)

しかし、しばらく待ってから、そんなことを打ち消すカレーがやってきました。

うーん、なんともワンパクで豪快なフォトジェニックさ、そしてただよう良い香り、テンションが上がりましたヾ(≧▽≦)ノ

スープは牡蛎の風味が美味しく、初めていただくスープカレーという感じでした(#^.^#)

具材はヒレステーキ、小おくしバーグ、ごぼう、じゃがいも、さつまいも、キャベツ、半熟玉子、水菜、パクチーなどでしたか。

道産牛ヒレステーキは予想以上の食べごたえ、スープの中でもその存在感を放っていました('◇')ゞ

そして宗谷黒牛100%鉄板焼きペッパーおくしバーグは、驚くほどやわらかく、旨味も強いものでした!(^^)!

他の野菜たちも食べごたえのあるサイズ、チョイのせのパクチーもいいアクセントになっておりました。

途中、ごはんにレモンを絞ってから、スープに浸しますとさっぱりとした味変も楽しめました(^^♪


この後、同じビル内で以前、食べログを始める前の札幌遠征で利用したことがあります『ラーメン札幌 一粒庵』さんへのハシゴを目論んでいましたが、あまりのボリュームに満腹となり、断念するに致しました(`・ω・´)ゞ

札幌駅近くで、この味が味わえるのは遠征の立場としては嬉しいと思います(^_-)-☆

  • スープカリー 奥芝商店  - 道産牛ヒレステーキカリー小おくしバーグ付きのてらてら(牡蛎のスープ)、無料トッピングごぼう+パクチーチョイのせ、辛さ4卯月の白米普通

    道産牛ヒレステーキカリー小おくしバーグ付きのてらてら(牡蛎のスープ)、無料トッピングごぼう+パクチーチョイのせ、辛さ4卯月の白米普通

  • スープカリー 奥芝商店  - 道産牛ヒレステーキカリー小おくしバーグ付きのてらてら(牡蛎のスープ)、無料トッピングごぼう+パクチーチョイのせ、辛さ4卯月の白米普通

    道産牛ヒレステーキカリー小おくしバーグ付きのてらてら(牡蛎のスープ)、無料トッピングごぼう+パクチーチョイのせ、辛さ4卯月の白米普通

  • スープカリー 奥芝商店  - 道産牛ヒレステーキカリー小おくしバーグ付きのてらてら(牡蛎のスープ)、無料トッピングごぼう+パクチーチョイのせ、辛さ4卯月

    道産牛ヒレステーキカリー小おくしバーグ付きのてらてら(牡蛎のスープ)、無料トッピングごぼう+パクチーチョイのせ、辛さ4卯月

  • スープカリー 奥芝商店  - 道産牛ヒレステーキカリー小おくしバーグ付きのてらてら(牡蛎のスープ)、無料トッピングごぼう+パクチーチョイのせ、辛さ4卯月

    道産牛ヒレステーキカリー小おくしバーグ付きのてらてら(牡蛎のスープ)、無料トッピングごぼう+パクチーチョイのせ、辛さ4卯月

  • スープカリー 奥芝商店  - 道産牛ヒレステーキカリー小おくしバーグ付きのてらてら(牡蛎のスープ)、無料トッピングごぼう+パクチーチョイのせ、辛さ4卯月

    道産牛ヒレステーキカリー小おくしバーグ付きのてらてら(牡蛎のスープ)、無料トッピングごぼう+パクチーチョイのせ、辛さ4卯月

  • スープカリー 奥芝商店  - 道産牛ヒレステーキカリー小おくしバーグ付きのてらてら(牡蛎のスープ)、無料トッピングごぼう+パクチーチョイのせ、辛さ4卯月

    道産牛ヒレステーキカリー小おくしバーグ付きのてらてら(牡蛎のスープ)、無料トッピングごぼう+パクチーチョイのせ、辛さ4卯月

  • スープカリー 奥芝商店  - 道産牛ヒレステーキカリー小おくしバーグ付きのてらてら(牡蛎のスープ)、無料トッピングごぼう+パクチーチョイのせ、辛さ4卯月

    道産牛ヒレステーキカリー小おくしバーグ付きのてらてら(牡蛎のスープ)、無料トッピングごぼう+パクチーチョイのせ、辛さ4卯月

  • スープカリー 奥芝商店  - 道産牛ヒレステーキ

    道産牛ヒレステーキ

  • スープカリー 奥芝商店  - 道産牛ヒレステーキ

    道産牛ヒレステーキ

  • スープカリー 奥芝商店  -
  • スープカリー 奥芝商店  -
  • スープカリー 奥芝商店  - 道産牛ヒレステーキ

    道産牛ヒレステーキ

  • スープカリー 奥芝商店  - 小おくしバーグ

    小おくしバーグ

  • スープカリー 奥芝商店  - 小おくしバーグ

    小おくしバーグ

  • スープカリー 奥芝商店  - 小おくしバーグ

    小おくしバーグ

  • スープカリー 奥芝商店  - 小おくしバーグ

    小おくしバーグ

  • スープカリー 奥芝商店  -
  • スープカリー 奥芝商店  -
  • スープカリー 奥芝商店  -
  • スープカリー 奥芝商店  -
  • スープカリー 奥芝商店  -
  • スープカリー 奥芝商店  -
  • スープカリー 奥芝商店  -
  • スープカリー 奥芝商店  -
  • スープカリー 奥芝商店  -
  • スープカリー 奥芝商店  -
  • スープカリー 奥芝商店  -
  • スープカリー 奥芝商店  - おまけ・札幌時計台

    おまけ・札幌時計台

  • スープカリー 奥芝商店  - おまけ・北海道庁旧本庁舎

    おまけ・北海道庁旧本庁舎

  • スープカリー 奥芝商店  - おまけ・さっぽろ雪まつり

    おまけ・さっぽろ雪まつり

  • スープカリー 奥芝商店  - おまけ・さっぽろ雪まつり

    おまけ・さっぽろ雪まつり

  • スープカリー 奥芝商店  - おまけ・さっぽろ雪まつり

    おまけ・さっぽろ雪まつり

  • スープカリー 奥芝商店  - おまけ・さっぽろ雪まつり

    おまけ・さっぽろ雪まつり

  • スープカリー 奥芝商店  - おまけ・さっぽろ雪まつり

    おまけ・さっぽろ雪まつり

  • スープカリー 奥芝商店  - おまけ・さっぽろ雪まつり

    おまけ・さっぽろ雪まつり

  • スープカリー 奥芝商店  - おまけ・さっぽろ雪まつり

    おまけ・さっぽろ雪まつり

  • スープカリー 奥芝商店  - おまけ・さっぽろ雪まつり

    おまけ・さっぽろ雪まつり

  • {"count_target":".js-result-Review-79786719 .js-count","target":".js-like-button-Review-79786719","content_type":"Review","content_id":79786719,"voted_flag":null,"count":361,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

自称独り者グルメ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

自称独り者グルメさんの他のお店の口コミ

自称独り者グルメさんの口コミ一覧(5927件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
スープカリー 奥芝商店 駅前創成寺
受賞・選出歴
カレー 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

ジャンル スープカレー、カレー、ハンバーグ
お問い合わせ

011-207-0266

予約可否

予約不可

住所

北海道札幌市中央区北4条西1丁目 ホクレンビル B1F パールタウン飲食店街

交通手段

札幌駅から徒歩2分

さっぽろ駅(札幌市営)から314m

営業時間
    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

26席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://okushiba.net/

公式アカウント
オープン日

2013年5月1日

関連店舗情報 スープカリー 奥芝商店の店舗一覧を見る
初投稿者

トムトム(4139)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム