無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 76 件
この「くにひろや」の「洋酒ケーキ」
は、「くにひろや」を知らなくても
広島の人はほとんど知っています。
それだけ有名なカステラです。
昭和36年から作っていて、まだ
売れているって相当のがも...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
広島土産をリサーチしていて評価が高かったため、試しに5個入650円を購入。
アイスクリームにお酒をかけたものやお酒入りチョコやケーキが好きだったので、これも好きだろうなと思っていましたが、当たりでし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
画像ブログ⇒「http://kouji328.blog59.fc2.com/blog-entry-4695.html」
久しぶりの広島出張だけど、コロナ禍、引き続き実家帰省は無しで、仕事が終わっ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お土産でいただきました。
開けた瞬間からラム酒の匂いがすごい…です!
カステラにどっぷりラム酒が浸かってます。
カステラ生地がラム酒で変色してるくらい浸かってます。
お味もしっかりラム...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
広島では大人気とのこのカステラ、5個入りで700円以下で日持ちもするのでお手軽なお土産にはピッタリですね~('ω')ノ
パッケージも特に高級感は無いですが、字体を含めレトロな感じが可愛いです。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
府中市の名物といえば!
ジュワッ!と洋酒が出てきて服が汚れてしまうケーキです。
お客さんに持っていくと、あーこれこれ!と喜ばれます。
いつもお土産に困ったら洋酒ケーキ、いろんなショッピング施...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
洋酒ケーキにハマってしまいました
各地の洋酒ケーキを取り寄せて頂きましたが
ココの洋酒ケーキが一番私の口に合う
また買いに行きたいと思っています
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
移転
くにひろ屋
|
---|---|
ジャンル | カステラ、ケーキ |
住所 | |
交通手段 |
上下駅から2,309m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
備考 |
【オンラインショップ】 |
お店のPR |
くにひろ屋の洋酒ケーキはどこか懐かしくて、くせになる大人のお菓子。
洋酒ケーキの味の秘密は厳選した素材と、職人直伝の製法と手わざ、手間のかけ方にあります。特別な材料は使っていないものの、生地には上下町に隣接する世羅産の新鮮な高原たまごをふんだんに使用。シロップには、国内でもあまり流通していない希少なラム酒に2種類のブランデーをブレンドし独自の芳醇な香りを醸しています。それら厳選した材料を使って、職人が毎日生地を一枚一枚丁寧に焼き上げ、一つ一つ手作業でシロップに漬け込むことで手作りの味わいを生み出しています。豊な香りと、独特のしっとり感、上品な甘みが織りなす絶妙のハーモニーをご堪能ください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
かつて石見銀山で採れた銀の集積中継地として栄え、幕府直轄の天領として代官所がおかれたという広島は府中市上下町。面白い地名だなぁと思ったら、日本海側と瀬戸内海側に流れる分水嶺があることから、水が上下に分...