無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
082-288-7673
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
じゅんぺたぁんさんの他のお店の口コミ
アプサラス(西条 / ベトナム料理)
翔庵(呉 / 日本料理)
食通処 てんぷら 天晶(舟入南、江波、高須 / 天ぷら、天丼)
Suomi(安登 / ヨーロッパ料理、オーベルジュ)
しらき寿し(広電阿品、阿品、阿品東 / 寿司)
インドアジア料理ダイニング&バー サパナ(十日市町、本川町、寺町 / インド料理、タイ料理、ベトナム料理)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
茶処 百花(ひゃっか)
|
---|---|
ジャンル | 日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
082-288-7673 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
向洋駅から523m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
席数 |
20席 |
---|---|
個室 |
有 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2016年4月昼
百花は昨年から何度か行っています。今回は画像を少し撮ってきたので、あげておきます。場所的にはちょっと入ったところなのでわかりにくいかもしれません。二号線からだとてっちゃんという天ぷら屋のところから入って急な坂を下りて、離合が大変な狭い道を行くので、大洲通りからの方が入りやすいかもしれません。素敵な古民家なのですが、私は車で前を通るたびになぜかよく百花を見過ごしてしまいます。駐車場は数台停めることができるので車で来ても安心です。
気候がいい日には中庭で食事ができます。ただし、二人だけですが。家の中はテーブルとカウンターと畳の席があります。前回行ったときには娘さんが年をとったお母さんを連れて食事をしていました。母娘でのんびりとゆっくりと食事を楽しんでおられたのでしょうね。今回はお天気もよかったので外で中庭で食事をしました。木々が青々と茂ってちょっとしたピクニック気分でした。お昼はランチ1種類のみ、コーヒーやケーキ、和菓子などカフェのメニューもあります。
三段のお重で一番上がおかず、二番目がご飯、三番目がデザートのフルーツ。前回行ったときにはキャベツのメンチカツがメインでした。今回はチキンのピカタがメインでいろいろとおかずが少しずつ入っています。ここのご飯ですが、雑穀米でなぜか塩が振りかけられています。個人的にはご飯の上に塩がかかってない方がいいのですが。メニュー的にはあっさりしたダイエット食に近い気がします。ガッツリ食べるという感じの食事ではありません。若い男性にはもの足りないかもしれません。
お重を開けるときのわくわく感、毎回楽しみです。ご飯には塩がかかっていますが、おかずは薄味です。食後にデミタスコーヒーと黒糖棒の小さいのがついてきます。
帰るときは必ず、ママさんが入口の小さい出入り口から必ず見送りをしてくれます。百花の隣に、ママさんのご主人がパン屋をオープンするという話は以前から聞いています。建物の改装はできていて、準備はできているようですが、オープンはまだ先のようです。