姉 妹・夫でランチを : おぼろ家

この口コミは、zocchさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2020/10訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

姉 妹・夫でランチを

久々に姉を誘ってランチをしました。
以前あったランチの『身体の中から綺麗に麦とろ姫さま御膳 1490円』は無くなっていたようです。
◾️蒟蒻入りきんぴらごぼう◾️ササミフライ
◾️お造り3点盛り◾️とろろ◾️麦めし◾️味噌汁
◾️サラダ◾️漬け物◾️デザート:杏仁豆腐にドリンクバーと手間がかかり、諸物価の高騰もありますし、何せコロナ禍でお客さんも外食しなくなっていましたからね。

●牛タン溶岩焼きと麦とろ御膳 2178円
◾️牛タン
◾️野菜
◾️サラダ
◾️麦ごはん
◾️とろろ
◾️味噌汁
◾️なめ茸麹漬け
私の好物、牛タン焼きです。麦とろご飯との相性は抜群です。熱々の溶岩でサッと両面を焼いたらレモンを絞り、麦とろご飯と一緒に食べる至福、なめ茸の麹漬けが壺で出てきてフリーに食べられることも、コロナ禍ではいちいちトングの消毒や残りを捨て、壺を洗い直して新しく詰めるという手間などできないからでしょうね。とろろと麦ご飯をお代わりしました。
ジュースバーはアイスコーヒーとりんごジュースのハーフサイズグラスです。


●上州麦豚の(味噌、塩麹)漬け 溶岩焼き御膳 1628円
◾️麦豚の味噌漬け・塩麹漬け
◾️野菜焼き
◾️サラダ
◾️麦ごはん
◾️とろろ
◾️味噌汁
◾️なめ茸麹漬け
家内が食べました。
私も以前食べましたが、程よく味噌や塩麹に漬け込まれた上州麦豚。焼くほどにコクが出てきて甘み・旨みが溢れます。漬け込むことで肉質も柔らかくなります。とろろをお代わりしました。
ドリンクバーはアイスウーロン茶氷抜きとホットコーヒーです。

●至福の牛肉100%ハンバーグ溶岩焼き 1738円
◾️至福の牛肉100%ハンバーグ
◾️野菜焼き
◾️フライドポテト
◾️サラダ
◾️麦ごはん
◾️とろろ
◾️味噌汁
◾️なめ茸麹漬け
◾️ドリンクバー:アイスウーロン茶氷抜き
姉が注文しました。
嗜好とは面白いもので姉妹でも、好きな食べ物・嫌いな食べ物が少しずつ違うことに気づきました(笑)
少し小さめですが黒毛和牛・国産肉100%使用のハンバーグです。半生な状態で提供されますので、フライングガーデンのハンバーグのように半分に切り、熱々の溶岩で好みの焼き加減に焼いていただきます。やや濃いめのタレで美味しくいただけます。
とろろをお代わりしました。
ドリンクバーはアイスウーロン茶の氷抜きです。


●焼きサーモンハラス 616円
3人でシェアしました。脂の乗りきったハラス。
ちょっと塩気が強いです。でもみんなお腹いっぱいでご飯は食べられないので、柔らかく焼かれたハラスだけを食べました。かむほどに脂が染み出てきました。


値段は税込

  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-121998597 .js-count","target":".js-like-button-Review-121998597","content_type":"Review","content_id":121998597,"voted_flag":null,"count":142,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

家内が気に入って再度来ました


●至福の牛肉100%ハンバーグ溶岩焼き御膳 1490円
◾️ハンバーグ&ポテトフライ
◾️とろろ
◾️麦めし
◾️味噌汁:豆腐とワカメ
◾️サラダ
◾️漬け物:キュウリ(市販?)
◾️ドリンクバー:100%りんごジュース
熔岩焼きですが、ハンバーグよりフライドポテトの量に目がいきます。取り皿を置いていってくれたので助かりました。先ずはハンバーグが生焼になると怖いのでフライドポテトを取り皿に退避させ、お好み焼きのヘラが2つついてきたのでハンバーグを1/4にカットして、中まで焼くように頑張りました。熔岩板の温度が下がらないようにデミグラスソースは別皿に付けられていました。

ハンバーグをソースに付けながら食べ、麦とろご飯を食べ、ポテトを少し熔岩板に戻して温めて食べます。我ながら上出来(笑)
ハンバーグ半分で麦とろご飯を終わらせ、おかわりの催促をしました。失敗したのは麦めしを半盛りにしてもらうように頼まなかったことです。
大きな茶碗にまた並々と盛られた麦めしと、1回目より少なめのとろろが届きました。
山盛りになっているフライドポテトを、少し家内に手伝ってもらいながら何とか完食しました。
ドリンクバーは1杯で終了です。


家内
●身体の中から綺麗に麦とろ姫さま御膳 1490円
◾️蒟蒻入りきんぴらごぼう
◾️ササミフライ
◾️お造り3点盛り
◾️とろろ
◾️麦めし
◾️味噌汁
◾️サラダ
◾️漬け物
◾️デザート:杏仁豆腐
◾️ドリンクバー:100%オレンジジュース
2杯目:むぎ茶
麦めしの茶碗は私のより小さめです。
家内は鶏肉が苦手なので、ササミフライは1枚手伝いました。タルタルソースが付いていました。

お造りのうち貝は家内が苦手なやつだってので手伝いました。
姫さま(家内)も満足気に食べ進み、麦めし&とろろをおかわりしております。
麦めしが余り気味になってきたので、料理と一緒に運ばれたご飯のお供「なめたけ味噌」を乗せて食べておりました。
その上ドリンクバーをおかわりしてむぎ茶をnonでおりました。
鉄壁の胃袋だなぁと少し怖くなりましたが黙っておきます。

胃のこなれを促すため背筋を伸ばして食べログのレビュー下書きを書いたり、このお店分の写真の整理をしたり、トイレに行ったりして少し胃も落ち着きました。

それにしても麦とろご飯、女子ウケのする食品ですね。先客女性2人、私たち女性1人男性1人、後客は女性2人男性1人、その後は女性2人が2組、女性1人男性1人1組。実に77%女性客です。
女性客の多い店は流行るといいますが、いつ来てもお昼は女性の多いお店です。


値段は税込

  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-104311611 .js-count","target":".js-like-button-Review-104311611","content_type":"Review","content_id":104311611,"voted_flag":null,"count":185,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

気になってるお店でした

ハナミズキ通りを通る度に気になっていました。
家内がとろろや麦飯が大好きなもので、連れてこれたらいいなぁと思っていました。
少し時間をずらして12時半頃入店、入り口で履き物を脱いで待合の椅子で10分ほど待って席に通されました。


●しあわせお肉 牛タンと麦豚 790円
◾️味付け熟成牛タン
◾️群馬県産麦豚ロース 西京味噌漬け
◾️群馬県産麦豚ロース 塩麹漬け
牛タンは手作業で味付けられ、数日間熟成させているため、牛タンの持つ旨味や風味が引き出されています。溶岩焼きなので芯から焼けるため、うかうかしていると焼き過ぎて固くなります。
豚ロースは記載の通り二種類の味付けがされて、西京味噌漬けは塩味の中に甘みが香ばしく感じられます。塩麹漬けはやや塩味を強く感じますが麹の持つ風味が優しく肉を柔らかくしています。
やはり富士山の溶岩板がじっくり焼かれていますので、やはりうかうかしていると焼きすぎて固くなってしまいます。ロースの脂身はとても甘く感じました。

●大和芋の麦とろ御膳 590円
◾️群馬県尾島産大和芋のとろろ
◾️麦飯
◾️味噌汁
◾️ドリンクバー
とろろは栄養満点。ビタミンC、たんぱく質、食物繊維が豊富です。
疲労回復、滋養強壮、食欲増進、血糖値の上昇抑制などいいことばかり。ネバネバな要素が胃粘膜の修復や美肌効果、消化促進を生むと言うから女性にとっては「百理あって一害なし」(百害あって一理なしの逆です)
麦ご飯もでんぷん質が白米より少ないため血糖値の上昇を押さえます。
美味しくて美味しくてご飯ととろろをおかわりしました。
味噌汁は豆腐とワカメ。
ドリンクバーはアイスウーロン茶とアイスコーヒーを飲みました。

家内
●群馬県産麦豚ロース 690円
◾️群馬県産麦豚ロース 西京味噌漬け
◾️群馬県産麦豚ロース 塩麹漬け
私の記述を参考にしてください。

●大和芋の麦とろ御膳 590円
◾️群馬県尾島産大和芋のとろろ
◾️麦飯
◾️味噌汁
◾️ドリンクバー
内容については私の記述を参考にしてください。
家内も麦飯ととろろをおかわりしました。
ドリンクバーは麦茶とアイスコーヒーを飲みました。


トイレは男女兼用で洋式個室。内外に洗面台あり、
個室内は整然としていて撮してはいませんが、女性用品の備蓄もありました。女性に優しいお店です。
zocchトイレセレクションは特別銀賞です。


値段は税抜

  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • おぼろ家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-103642442 .js-count","target":".js-like-button-Review-103642442","content_type":"Review","content_id":103642442,"voted_flag":null,"count":180,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

zocchさんの他のお店の口コミ

zocchさんの口コミ一覧(2596件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
おぼろ家
ジャンル 居酒屋、麦とろ
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

お電話は営業時間中に
お願いします!
11:00-14:30
17:30-21:00

住所

群馬県高崎市筑縄町436-8

交通手段

北高崎駅から車で10分、徒歩30分

北高崎駅から1,971m

営業時間
  • 月・水・木・金・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

  • 土・祝前日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:30 - 23:00

      L.O. 22:30

  • ■ 定休日
    第2、第4 (日曜) ディナーお休み
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー不可

席・設備

席数

68席

最大予約可能人数

着席時 40人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

20台

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

コース

飲み放題、3時間以上飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

公式アカウント
備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

【こだわりぬいた食材×とろろと麦飯】◆感染対策実施中◆上質なお肉を堪能できる!

国産和牛や上州が誇る銘柄豚の上州麦豚、契約農家さんから仕入れる高級大和芋など厳選された食材のみ使用!!
腕によりを掛け調理したお料理をぜひご堪能ください!
※御膳をご注文のお客様は【麦飯、とろろ】がおかわり自由となってります‼︎

忘年会や女子会など様々な宴会メニューがございます!
また高崎経済大学の学生さん限定の宴会メニューもございます
詳細につきましてはお電話や店内のメニューにてご確認ください!!

初投稿者

poopeejppoopeejp(808)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

高崎×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ