高山滞在の最後にとんでもない良い店を見つけてしまいました : オステリア・ラ・フォルケッタ

オステリア・ラ・フォルケッタ

(Osteria la Forchetta)

この口コミは、アジロウさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2021/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

高山滞在の最後にとんでもない良い店を見つけてしまいました

飛騨高山古い町並・三町伝統的建造物群保存地区の東端にある飛騨高山まちの博物館の横から、さらに東へ200メートルほど坂を上った先にあるオステリア。飛騨高山古い町並からは外れた場所にあるものの、大きな古民家をリノベーションした趣のある店構えで、高山の旅情を感じさせるには十分な雰囲気です。

いただいたのは「プリフィックスランチ」。好きな前菜とプリモピアット+自家製フォカッチャ+ドルチェという組合せで2,000円というお手頃なランチセットです。
前菜とプリモピアットは3種類ずつ用意されていてその中からそれぞれ1品を選ぶようになっているので、前菜には「本日の前菜〜ニシンのマリネ」、プリモピアットには「自家製タリアテッレパスタ/豚とふきのとうのクリームソース」を選択しました。

先ずは前菜の「ニシンのマリネ」。野菜と一緒に盛られたニシンのマリネは思いのほかボリューミーで、ちょっと驚いてしまったほどです。なんとなく数切れのニシンがお上品に盛られた皿を想像していたので、これは良い意味で期待を裏切られた感じです。
口に運んでみれば、程よい酸味とそれ以上に濃度の高いニシンの旨味が最高に美味! これで前菜だというのですから恐れ入ります。

続いてプリモピアットですが、これも思っていたよりずっとボリュームがあるタリアテッレ。濃厚なクリームソースとトッピングされたパルミジャーノ・レッジャーノがガッツリ感をさらに盛り上げていますが、見かけとは裏腹に繊細な食感も楽しめるバランスの良いパスタです。

ほかにも、切り口がサラミのように見える完成度の高い自家製ドルチェ「チョコラータ・サラーメ」や、プラス200円で追加した、金沢のスペシャルティコーヒー専門店・カフェ・コンディトライワイーのイタリアンロースト豆を使ったコクの深い「コーヒー」など、一つひとつに最後まで手を抜いていないことが感じられました。

高山の観光エリアから僅かに外れた静かな住宅街にあるせいか、思いっきり隠れ家的なワクワク感も感じられるとっておきのイタリアン。高山滞在の最後に、とんでもない良い店を見つけてしまったかもしれません(^^)

  • オステリア・ラ・フォルケッタ - 本日の前菜~ニシンのマリネ

    本日の前菜~ニシンのマリネ

  • オステリア・ラ・フォルケッタ - 本日の前菜~ニシンのマリネ

    本日の前菜~ニシンのマリネ

  • オステリア・ラ・フォルケッタ - クラテッロハムと野菜の前菜

    クラテッロハムと野菜の前菜

  • オステリア・ラ・フォルケッタ - 自家製フォカッチャ

    自家製フォカッチャ

  • オステリア・ラ・フォルケッタ - 自家製タリアテッレパスタ/豚とふきのとうのクリームソース

    自家製タリアテッレパスタ/豚とふきのとうのクリームソース

  • オステリア・ラ・フォルケッタ - 自家製タリアテッレパスタ/豚とふきのとうのクリームソース

    自家製タリアテッレパスタ/豚とふきのとうのクリームソース

  • オステリア・ラ・フォルケッタ - 本日のパスタ~海老と飛騨のルッコラのリングイネ

    本日のパスタ~海老と飛騨のルッコラのリングイネ

  • オステリア・ラ・フォルケッタ - 本日のパスタ~海老と飛騨のルッコラのリングイネ

    本日のパスタ~海老と飛騨のルッコラのリングイネ

  • オステリア・ラ・フォルケッタ - 自家製ドルチェ~チョコラータ・サラーメ

    自家製ドルチェ~チョコラータ・サラーメ

  • オステリア・ラ・フォルケッタ - 自家製ドルチェ~チョコラータ・サラーメ

    自家製ドルチェ~チョコラータ・サラーメ

  • オステリア・ラ・フォルケッタ - コーヒー

    コーヒー

  • オステリア・ラ・フォルケッタ -
  • オステリア・ラ・フォルケッタ -
  • {"count_target":".js-result-Review-127425590 .js-count","target":".js-like-button-Review-127425590","content_type":"Review","content_id":127425590,"voted_flag":null,"count":130,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

アジロウ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

アジロウさんの他のお店の口コミ

アジロウさんの口コミ一覧(3360件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
オステリア・ラ・フォルケッタ(Osteria la Forchetta)
ジャンル イタリアン
予約・
お問い合わせ

0577-37-4064

予約可否

予約可

住所

岐阜県高山市吹屋町3

交通手段

高山駅から1,080m

営業時間
  • 火・水・金・土・日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 18:00 - 21:00
  • 月・木

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月一回連休の場合あり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

http://forchetta.blog16.fc2.com/

備考

【2009年8月高山市岡本町2-106-1より移転】

お店のPR

地元の食材、ジビエを使用し、風情のある古民家で楽しむ本格イタリアン

初投稿者

canaucanau(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高山市×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 ラ・フェニーチェ - 料理写真:

    ラ・フェニーチェ (イタリアン)

    3.33

  • 3 Salute - 料理写真:濃厚パルミジャーノリゾット

    Salute (イタリアン、バル、ピザ)

    3.19

  • 4 ミナヴィータ - 料理写真:

    ミナヴィータ (イタリアン、パスタ)

    3.14

  • 5 ピッツェリア セリコ - 料理写真:

    ピッツェリア セリコ (イタリアン、ピザ、パスタ)

    3.13

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ