工業団地の中の和菓子屋さん : 御菓子所 しん

予算:

-

-

定休日
日曜日、祝日

この口コミは、GHMKさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

工業団地の中の和菓子屋さん

2ヶ月ほど前、栗きんとん解禁の9月訪問。

以前の訪問時は、栗きんとんにありつけませんでしたが、今回はちゃんとシーズン中に訪問。

お知り合いのおっちゃんが、ここの栗きんとんを絶賛してたので(^_^)

食べ比べしていないので、なかなか違いまでは分かりにくいですが、甘さ控えめで美味しかったです。

  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • {"count_target":".js-result-Review-108847537 .js-count","target":".js-like-button-Review-108847537","content_type":"Review","content_id":108847537,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

工業団地の中に和菓子屋さん('Д')

休日仕事で中津川工業団地へ来てました。
少し早く終わったので帰りに検索。
すると工業団地の市場内に和菓子のお店がある?
行ってみました。

工業団地に入ってすぐのパチンコ屋の向かい側に市場がある。
市場の中へ入ると年季の入った倉庫が並ぶ。
さらに奥へ行くとお菓子問屋らしき店を発見。
「しん」というお店を探して行くが、表の表示は「つちや」と書いてある。
他を探すも、それらしいお店がここ以外に無いので入ってみると正解でした。

店頭には駄菓子の入った段ボールがいっぱい。
店内に入るとお目当ての和菓子ありました。
でも、栗きんとんが見つからない。

店主さんが出て来てくれたので聞いてみると、栗きんとんはもう終わったそうです(2月)。
なので、今回は大福を4つ買って帰りました。

すいーつ大福とふるーつ大福。
ふるーつの方はフルーツと黒糖味の餡。
すいーつの方もフルーツいっぱいでした。
その他、いちご大福を2つ買って帰りました。
どれも美味しかったです♪

※昨年、中津川駅の方にも新店舗が出来たようです。

  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • {"count_target":".js-result-Review-80771298 .js-count","target":".js-like-button-Review-80771298","content_type":"Review","content_id":80771298,"voted_flag":null,"count":84,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

GHMKさんの他のお店の口コミ

GHMKさんの口コミ一覧(1364件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
御菓子所 しん
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0573-68-2720

予約可否
住所

岐阜県中津川市茄子川1646-1 つちや商店内

交通手段

美乃坂本駅から2,029m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:00 - 18:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.tuchiya-shin.com/shopinfo.html

備考

八百健市場の中なので入るのにドキドキします。
カステラの半斤が欲しかったんですが無かったのでいちご大福を買ってみました。
いちごが大福の上にドカっとのっていて、ほかにない感じで美味しかったです!
カステラや定番の和菓子はネットでも取り寄せできるみたいです。
http://tsuchiya.cart.fc2.com/

初投稿者

春よ恋春よ恋(176)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中津川市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 栗きんとん本家 すや - 料理写真:☆【栗きんとん本家 すや本店】さん…栗きんとん(≧▽≦)/~♡☆

    栗きんとん本家 すや 本店 (和菓子、郷土料理)

    3.71

  • 2 すや - 料理写真:

    すや 西木 (甘味処、和菓子)

    3.67

  • 3 七福 - 料理写真:

    七福 (和菓子)

    3.67

  • 4 川上屋 - 料理写真:

    川上屋 本店 (和菓子)

    3.58

  • 5 松月堂 - 料理写真:

    松月堂 (和菓子)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ