商売の本質とは?を考えさせられるお店 : 信濃屋

信濃屋

(しなのや)
うどんEAST百名店2024選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

この口コミは、孤高のランナーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

商売の本質とは?を考えさせられるお店

岐阜県多治見市上野町にある言わずと知れたうどんの名店、信濃屋さんです。

金曜日のお昼11時、開店前にお店に到着。
この日は運が良かったのか?先客はいません。
開くまで待とうと外で待ってると、店員さん(店主の娘さんかな?)が出てきました。
【申し訳ございません。準備でき次第開けますので、こちらの日陰のところでもうしばらくお待ちください。】とご丁寧に頭を下げてくれます。
いやいや、私たちの方こそ早くから押し掛けてすいません。

そこから15分ほどしてお店が開きました。
開店時間よりもだいぶ早い。
なのに、店員さんたちは【長い時間お待たせして申し訳ございません】と。
いやいや、恐縮です。

席に腰かけてまずはころうどんの小を注文。
あっという間に着丼。
超絶シンプルなころうどん。
そして、これが旨いのなんの。
麺がもっちもちで旨い!!!
表面がざらついた麺は汁がしっかり絡みます。
そして、この汁がまたいい。
甘めの味わいで生姜との相性抜群。

【味大丈夫ですか?濃かったり薄かったりしたら調整するからね】との声かけがありました。
入店時の挨拶といい、この声かけといい、お客さん第一の姿勢は頭が下がります。

ころうどんをあっという間に完食したので、次は中華そば(小)を。
ほほー。この中華そばは食べたことないやつ。
食べたことないけどめっちゃ旨いやつです。
麺がつやつやでもちっと。
平打ちでコシがある。
きしめんみたいだけどきしめんじゃない。
また、お汁も少し違う。

そしてまた、【味大丈夫?調整するから言ってね】と。
いやいや、ほんと素敵な接客。

中華そばも平らげたので、最後はかけうどん(小)を追加。
結局全制覇!笑
かけうどんもさすがてす。
基本的にはころうどんと同じかな。
ただ温かいので麺がよりつるつる食感かな。
生姜がないのもまたいいね。

ころうどん、中華そば、かけうどんと食べたので、どれが一番か?を書きたい気持ちもあるけど決められない!
どれも全部それぞれ美味しかったです。

帰るときには店員さんからもう一度【お待たせしてすいませんでした。】と声かけが。

商売の本質とはなにか?
もちろん利益をあげることだという理解はあります。
しかしながら、ここにはそれだけじゃない店員さんの人の温かさを感じました。

お客さんに喜んでもらう。
これこそが商売の本質なのかな?と考えさせられるお店でした。

ご馳走さまでした!

  • 信濃屋 - ころうどん(小)

    ころうどん(小)

  • 信濃屋 - ころうどん(小)

    ころうどん(小)

  • 信濃屋 - ころうどん(小)

    ころうどん(小)

  • 信濃屋 - 中華そば(小)

    中華そば(小)

  • 信濃屋 - 中華そば(小)

    中華そば(小)

  • 信濃屋 - 中華そば(小)

    中華そば(小)

  • 信濃屋 - かけうどん(小)

    かけうどん(小)

  • 信濃屋 - かけうどん(小)

    かけうどん(小)

  • 信濃屋 - かけうどん(小)

    かけうどん(小)

  • 信濃屋 - 内観

    内観

  • 信濃屋 - 外観(開店前)

    外観(開店前)

  • 信濃屋 - 外観(開店前)

    外観(開店前)

  • 信濃屋 - 外観(開店後)

    外観(開店後)

  • 信濃屋 - 外観(開店後)

    外観(開店後)

  • {"count_target":".js-result-Review-182184983 .js-count","target":".js-like-button-Review-182184983","content_type":"Review","content_id":182184983,"voted_flag":null,"count":86,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

孤高のランナー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

孤高のランナーさんの他のお店の口コミ

孤高のランナーさんの口コミ一覧(1997件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
信濃屋(しなのや)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

うどん 百名店 2019 選出店

食べログ うどん 百名店 2019 選出店

うどん 百名店 2018 選出店

食べログ うどん 百名店 2018 選出店

うどん 百名店 2017 選出店

食べログ うどん 百名店 2017 選出店

ジャンル うどん、ラーメン
お問い合わせ

0572-22-1984

予約可否

予約不可

住所

岐阜県多治見市上野町3-46

交通手段

JR中央本線「多治見」駅(北口)より、徒歩9分
※車で行く場合は、店前に地図では分からない一方通行があるので標識に注意。

多治見駅から599m

営業時間
  • 木・金・土

    • 11:30 - 14:00
  • 月・火・水・日

    • 定休日
  • 麺が無くなり次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

26席

(4人掛けテーブル1卓、座敷22席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店の東線路側に4台、店前のT字路を西へ入り銭湯過ぎの西に10台程

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

公式アカウント
オープン日

1948年

備考

・1930年頃名古屋にて創業
・1948年多治見にて再開

初投稿者

海原★雄山海原★雄山(77)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

多治見・土岐・瑞浪×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 信濃屋 - 料理写真:

    信濃屋 (うどん、ラーメン)

    3.84

  • 2 す奈は - 料理写真:

    す奈は 宝町店 (うどん)

    3.48

  • 3 手打うどん 郁兵衛 - 料理写真:ころうどん(600円)

    手打うどん 郁兵衛 (うどん)

    3.47

  • 4 かま濃 - 料理写真:

    かま濃 瑞浪本店 (うどん、かつ丼、オムライス)

    3.41

  • 5 旭家食堂 - 料理写真:

    旭家食堂 (そば、うどん、かつ丼)

    3.37

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ