昭和の香りが色濃く残る大衆食堂です@三勝屋さん : 三勝屋

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、FROG☆MENさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

昭和の香りが色濃く残る大衆食堂です@三勝屋さん

(2013.08/初訪)

岐阜県八百津町

リトアニアの外交官として多くのユダヤ人を救った、日本のシンドラーとも謳われる杉原千畝氏の出生の地である。

また、食べログ的には、こちらの「昭和の大衆食堂」三勝屋さんに、焼き豚で有名な肉の御嵩屋さん、明治五年創業で栗きんとん発祥店ともいわれる緑屋老舗さんが、押さえておきたいお店。
いずれも古くから八百津町民に愛された庶民派グルメである。

そんな八百津町も、多くの人々が行き交った嘗ての面影はない。
交通手段としての木曽川利用はなくなって久しい。
また、国道19号及び41号の車線拡張に加えて、東海北陸道等の高速道路網の整備などもあって、幹線道路から外れた八百津町を通過する機会は、失われてしまった。

しかし、である。
ある種、都市化の流れに取り残された「おかげ」で昭和が遺った。
お住まいの方には失礼な話だが、昭和の香りが色こく残る今の八百津町は、旅人にはたまらない魅力を感じる町である。

さてさて、そんな八百津町の三勝屋さんを目的に夕方名古屋を発つ。

ナビ通りにさして迷わずに到着。
創業80年という歴史がありありと見えるお店。
一目見た瞬間に心を奪われた。
それは昭和の、市井の誇るべき文化財だ。
思わずワクワクする気持ちのまま、扉を開ける。
扉はもちろん手動扉である。

外観同様に店内も昭和一色である。
パイプ椅子に簡素なテーブル、小上がりにはちゃぶ台まで。
ずらりならぶメニューも、年代を感じるものばかり。
これらを80年前の人々も食べたのであろうと思うと、近い過去への郷愁もひとしおだ。
壁には、こちらを訪れた多くの芸能人の写真やらサイン色紙も。
奥方様もまた、「あっ◯◯だ」「◯◯もいる!」と喜んでいる。

店内は、常連さんらしい先客のおじさん四人に中学生を含むご家族連れ。

空いていた真ん中のテーブルに座る。
随所がベコベコに凹んだアルマイトのやかんを持ったおかみさんがやって来た。
しっかりと化粧を施したおかみさんは、母くらいの年代か。
にこやかな笑顔も実に味がある。


実は、こちらの三勝屋さん。
カエルがまだ京都にいるころから行きたかったお店だ。
情報ソースは、バイク仲間。
バイカーは、全国のこうしたお店に明るい。


◼ カツ丼 並 600円

並はバラ肉というカツ丼だ。
そのむかし入り浸っていた◯◯餅食堂と同様のそれ。
甘く味付けされたあんかけのたまごと脂身の甘さのカツが、不思議と旨い。
見た目以上のボリュームは、腹一杯食べてほしい、とする大衆食堂の心意気だろう。
辛党のカエル、後半は七味をふった。


◼ パーコー定食 800円

カツ丼と並ぶ三勝屋さんの人気メニュー。
やや薄切り、とんかつっぽいパーコーには刻みネギ。
ポン酢でさっぱりいただくというもの。
おかみさんが、ニンニクチューブをもって「これかけると美味しいよ」と勧めてくれるが・・旨いと思うのだがσ(^_^;)
パーコーは、さっぱり系のとんかつ。


食後しばらく。
店内は、チームカエルのみ。
自然、おかみさんと会話も弾む(^^)
厨房のご子息も実直そのものの笑顔。

なにかのCMではないが、
何も足さない・何も引かない
このままで、ずっといてほしいお店だ(^^)


評価は、こうした昭和の遺産的である大衆食堂が好きなカエルにはありありの高評価4.0。
本来ならば、これに付帯して雰囲気にも4.0以上なのだが、先客のおっさんの四人中三人が喫煙ということで3.0。
懐かしいお味が良かった料理は3.5。
お店を取り仕切るおかみさんのサービスとお値段のやさしさに3.7。


気に入った。
再訪あり。


ご馳走様。


■ カエルのおまけ

東海環状道可児御嶽ICより20分ほど。
めい想の森は、丸山蘇水湖を見渡せる自然豊かな森。
とくに秋には、メタセコイヤ並木の紅葉が一見すべきよし。
昭和香る八百津町散策も楽しい。


  • 三勝屋 - 刑事ドラマ。取調べにはカツ丼でしたね

    刑事ドラマ。取調べにはカツ丼でしたね

  • 三勝屋 - あんかけたまごのテリが昭和です(笑)

    あんかけたまごのテリが昭和です(笑)

  • 三勝屋 - こちらが名物のパーコー定食です

    こちらが名物のパーコー定食です

  • 三勝屋 - いかにも日本の大衆食堂さんでしょ!

    いかにも日本の大衆食堂さんでしょ!

  • 三勝屋 - こんなちゃぶ台の小上がりもありました

    こんなちゃぶ台の小上がりもありました

  • 三勝屋 - むかしから変わらないメニューだそうです

    むかしから変わらないメニューだそうです

  • 三勝屋 - 現在三代目が修業中だそうです

    現在三代目が修業中だそうです

  • 三勝屋 - 笑顔がかわいいおかみさんと記念写真

    笑顔がかわいいおかみさんと記念写真

  • {"count_target":".js-result-Review-5445127 .js-count","target":".js-like-button-Review-5445127","content_type":"Review","content_id":5445127,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

FROG☆MEN

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

FROG☆MENさんの他のお店の口コミ

FROG☆MENさんの口コミ一覧(3806件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
三勝屋
ジャンル 食堂、ラーメン
お問い合わせ

0574-43-0165

予約可否

予約不可

お昼のご予約は不可。

夜(夕方)は予約可能な場合あり。
お電話でご確認ください。

住所

岐阜県加茂郡八百津町八百津4118-1

交通手段

東鉄バス  八百津本町下車徒歩1分
YAOバス       〃
コミュニティバス   〃

営業時間
  • 火・水・金・土

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
    • 17:00 - 20:30
    • 17:00 - 14:00
    • 11:00 - 14:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※ お座敷・宴会(要予約)のお客様は
     11:00〜15:00、17:00〜21:30(LO21:00)

    ※ 土曜、日曜、祝祭日は貸切営業の場合が時々有り。お電話でご確認を!

    ※ 仕出し弁当や出前などのご予約注文がある場合は上記の限りではございません。

    ■ 定休日
    月曜日 (祝祭日の場合でもお休み)
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

25席

(テーブル 20席 小上がり 5席)

最大予約可能人数

着席時 25人、立食時 25人

個室

(10~20人可)

ニ階お座敷宴会場有。 ご宴会のお客様のみ使用可【要予約要相談】

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

本町通り商店街共同 10台

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可

オープン日

1933年12月8日

備考

特に土日祝日は貸切営業の場合が
時々ございますので
遠方よりお越しのお客様は
できる限りお電話でご確認くださいます様
お願い致します。

初投稿者

りとぐりめんりとぐりめん(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

可児・八百津×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 三勝屋 - 料理写真:パーコー定食

    三勝屋 (食堂、ラーメン)

    3.41

  • 2 肉食堂 ハレノヒミート - 料理写真:1580円のステーキハンバーグ定食

    肉食堂 ハレノヒミート (ハンバーグ、ステーキ、食堂)

    3.24

  • 3 美食キッチン Fu・ji・ji - 料理写真:◯サラダ
焙煎胡麻ドレッシングで
見たよりも美味しい味わい

    美食キッチン Fu・ji・ji (食堂、居酒屋)

    3.16

  • 4 江戸川 - 料理写真:

    江戸川 (海鮮、食堂、日本料理)

    3.11

  • 5 蘭丸亭 - 料理写真:

    蘭丸亭 (日本料理、焼肉、食堂)

    3.08

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ