喜多方探訪 番外編 : 珈琲専門店 煉瓦

この口コミは、亜喜丸さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
2017/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味2.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
~¥9991人

喜多方探訪 番外編

ダッチコーヒー 500円


ラーメン探訪の合間に珍しく喫茶店なんぞに立ち寄ってみました。
喜多方駅前にあるこちら「煉瓦」さん、なんとも風情ある外観がまずイイ感じ♪
絡んだツタの枯れ具合も冬の哀愁を感じさせますねぃ。

ガチャりと入店。

おお、天井高い!
そして外観に負けず劣らず…というか外観以上に雰囲気の良い内装だコレ!
テーブルも内部にコーヒー豆が敷き詰められててなんだか上品にオサレ。
先達のレビュー通りだぁね。

注文はこちらの名物らしい「ダッチコーヒー」をお願いしました。

さて”ダッチ”と言えば真っ先にダッチ風な方の奥方が頭に浮かびますが今時はラブな方のお人形って言うのかな?
そのお人形はオリエント工業製がクオリティ高すぎて昭和のソレとは別次元の領域に達しております。
まあその代わりお値段も別次元(60万とか)なんだけど…

そしてそのお値段を乗り越えた先にあるのが
「どうやって処分するんだコレ」
という問題。

クオリティの高さゆえに分解して燃えるゴミに出そうものならバラバラ殺人として通報されそうだし、
かと言って粗大ゴミとして回収してもらうにはハズカシ過ぎるし…
つーかそもそも粗大ゴミとして改修してもらえるかが謎。

しかしご安心を。
なんと我らがオリエント工業は回収まで行っているのです!
(ちなみに回収の事を「里帰り」と称されております)
後は里帰りしたお人形が別の方の愛人とならない事を祈るばかりです。

そういえばふと思ったけどお人形のアソコってどうなってんだろ?
やっぱり交換式になってんのかな?
専用のアレなのか?それとも市販のナニが使えたり?
気になるなぁ…
秋葉原に人形専門〇〇があった時に勇気を出して確認しておくべきだったか。


なんて物思いにふけってるとダッチコーヒー配膳。
見た目はまあフツーのコーヒーですな。

早速グビりと一口…

…なんじゃこの風味!
カクジツに今まで飲んだ事の無い味だ!
アメリカンモカキリマンジャロの区別すらつかないコーヒード素人でも明らかに
「普通と違う」
事が分かります。


なんつーか、ナヨナヨしたオネェみてえな味。


ハッキリ言って個人的には美味しいとは感じません…
けど、そういえば初めてジャスミン茶を飲んだ時も
「なんだこのゴムみてえな味のクソまずい茶は」
って思ったけど今はフツーに飲んでるからなー。
ダッチコーヒーも慣れればクセになりそうな気配がしないでもないです。


あとこの店に居て楽しかったのが女性店員さんと常連さんのおしゃべり。
内容はまあよくあるローカルネタなんですが、どちらも生粋の喜多方っ子らしく思いっきり会津弁。
生の会津弁のやりとりって初めて聞いたんですが…


 超・萌えル!!!


か~~~~わいいんですよ~~~ホント♪
テレビで聞いた時は大した感慨も無かったですけど、リアルで聞くと全然印象違うわー。
なんつーか、絶妙に奥ゆかしいの。カワイイの。
いいわー、会津弁。

という事でコーヒーでの点数は伸びませんが会津弁効果でサービス4点、総合3.5点とさせて頂きます。

以上、クソレビューご拝読ありがとうございました。

  • 珈琲専門店 煉瓦 - ダッチコーヒー 500円 個性的な味であります。好みじゃなかったですが。

    ダッチコーヒー 500円 個性的な味であります。好みじゃなかったですが。

  • 珈琲専門店 煉瓦 - お水とおしぼり。グラスがいいグラスが。

    お水とおしぼり。グラスがいいグラスが。

  • 珈琲専門店 煉瓦 - 実に味のある外観。

    実に味のある外観。

  • 珈琲専門店 煉瓦 - テーブルなんかもちょっと凝ってます。

    テーブルなんかもちょっと凝ってます。

  • 珈琲専門店 煉瓦 - メニュー1/3。

    メニュー1/3。

  • 珈琲専門店 煉瓦 - メニュー2/3。

    メニュー2/3。

  • 珈琲専門店 煉瓦 - メニュー3/3。

    メニュー3/3。

  • {"count_target":".js-result-Review-77215880 .js-count","target":".js-like-button-Review-77215880","content_type":"Review","content_id":77215880,"voted_flag":null,"count":125,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

亜喜丸

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

亜喜丸さんの他のお店の口コミ

亜喜丸さんの口コミ一覧(3146件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
珈琲専門店 煉瓦(レンガ)
ジャンル 喫茶店、カフェ
予約・
お問い合わせ

0241-22-9183

予約可否

予約可

住所

福島県喜多方市町田8269-1

交通手段

JR喜多方駅のほぼ正面(左側)

喜多方駅から69m

営業時間
    • 07:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    [夏期]
    7:00~19:00
    [冬期]
    7:00~18:00

    ■ 定休日
    年末年始

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

33席

(カウンター6席、テーブル27席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

4台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.kitakata-kanko.jp/category/detail.php?id=42

オープン日

1976年

初投稿者

TOMITTOMIT(7542)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

喜多方・熱塩温泉×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 珈琲専門店 煉瓦 - 料理写真:ケーキセット 800円 チョコレートケーキ、ブレンドコーヒー

    珈琲専門店 煉瓦 (喫茶店、カフェ)

    3.45

  • 2 珈琲蔵ぬりの里 - 料理写真:

    珈琲蔵ぬりの里 (喫茶店、ケーキ、パスタ)

    3.25

  • 3 オールドハウス - ドリンク写真:

    オールドハウス (喫茶店)

    3.09

  • 4 喫茶店くら - 料理写真:

    喫茶店くら (喫茶店)

    3.07

  • 5 諏訪の森cafe - 料理写真:キーマカレー(¥800税込みサラダ、スープ付き)

    諏訪の森cafe (カフェ、喫茶店、ケーキ)

    3.07

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ