ここまでのレベルとは : ホテル飛天

この口コミは、まさるセグラさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.2
2023/08訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.2
¥15,000~¥19,9991人

ここまでのレベルとは

浜通りの宿、というのも興味深いジャンルです。
ふだんは会津方面に行きがちなので、今回は今まであまり逗留することのなかった浜通り北部を攻めてみることに。温泉と海鮮探求の旅に出て、どの程度の実力かを確かめに行ってきました。

相馬市内ではそれなりに格式あるお宿のようです。
凝った作りではありませんが、内装もお風呂もさっぱりとして清潔な雰囲気。お湯は塩分が入っていて、上がった後も温かさが持続しますね。夏に入るには汗が結構出て、少しつらいかもしれません。

夕食は会場に集合して、各座敷で仕切られ個室での提供。品数はシンプルに見えて、なかなか豪勢だと思います。まずは生ビールでプハッと飲って喉を潤す。
まずはズワイガニ豆腐だったり、おひたしだったりの小鉢類から。この中で最も印象的なのはしらすおろし。さすが名産だけあって、しらすがうまい。ふつうに食べるのとは明らかに味の濃さや風味が異なります。お造りも、各魚種が肉厚で味はいいと思います。ホッキ貝があるのがこの地域ならでは。ほかにカンパチ、スズキなど白身の厚さとグニグニした歯ごたえ、味の充実具合と、よそではなかなかいただくことのできないクオリティでした。これは酒だとばかりに日本酒を頼みます。山形は出羽鶴に依頼して作っているらしい、宿オリジナルの飛天の夢。刺身によく合いますね。細々とした前菜も、目立ったものはありませんが丁寧によくあつらえてあると思います。仙台茶豆が存外に美味。出汁か何かで豆を軽く漬けているみたいですね。味のしみ方が違う。そしてなぜ仙台と思いましたが、ここは商圏としては仙台圏ということを忘れていました。
焼き物のうなぎの蒲焼が珠玉のうまさ。うなぎがあまり得意ではない自分がうまいと思うのだから、このクオリティはすごいと思います。まずうなぎに余計な脂が一切ない。もともとこういううなぎなのか、それとも焼きで適度に落としてあるのかは定かではありませんが、脂が強すぎてしつこいと感じることも多い中、この食べやすさは見事。タレも非常によくできていますね。べったり甘くて素材の味自体を覆い隠すようなタレもありますが、こちらは見事なバランス。全体的に優しい味で、うなぎの身のうまさを見事に昇華している。1切れ食べるともううんざりするのが毎度のことですが、こちらは何枚でも食べたいと感じました。料理とはこういうものをいうんですね。
あんこう鍋、相馬牛カルビの鉄板焼きも無難にうまい。ただ、あんこう鍋は味の迫力がやや薄いというか…本来は冬の食材だからなんですかね。冬に食べるものほどのインパクトはない。そしてものすごいヴォリュームのメヌケの煮付け。淡泊で嵩の多いお魚を、少し甘めのタレで煮付けたもの。キンメダイ(キンキ)に近い仲間のようですが、魚体が大きいからかかなり食べ応えがありますね。大きい分、味は淡泊、悪くいえば水っぽい感じもあって、魚自体はあまり美味には感じませんでした。味付けで食べさせる類いのものだと思いますが、追加で頼んだ奈良萬の純米酒には合いますね。
〆は相馬産のこしひかりに、渡りガニの味噌汁。ご飯は飯粒が少しぼやっと膨らんでいて柔らかく、あまりおいしくないと感じます。炊き方の問題なのか、米そのものの問題なのかがわかりませんが、浜通りはやはり米は中通り、会津に比べると劣りますね。

朝餉は鮭におひたし、卵焼き、シュウマイなどオーソドックスなおかず類に、あおさの味噌汁とご飯。ご飯は相変わらずややもっちゃりしていて柔らかく、あまり好みではない。あおさの味噌汁は、飲んだ翌朝飲むにはたまらないですね。鶏汁は川俣シャモでも使ってるのか、鶏肉の歯ごたえが素晴らしく、白湯の味も相まってかなりおいしくいただけました。食後はロビーに設けられたラウンジで、サービスのコーヒーで1杯やってフィニッシュ。

海鮮を求めてやってきた浜通りですが、想像以上に食事のクオリティは高くて驚きました。品数は絞られていますが。ここまでのレベルとは思いませんでした。うなぎに煮魚、お造りなど、食事はもちろん、調理方法もかなり吟味されている。シンプルながら実直で安定感あるお味だと思いました。お風呂もよく快適に過ごせましたし、相馬エリアでそれなりの宿を求めるならこちらは間違いなく五指に入ると思います。ごちそうさまでした。

※以下、参考 原文ママ

本日の献立

小鉢     ・ズワイガニ豆腐
       ・おくらとモロヘイヤのお浸し
       ・しらすおろし★

前菜     ・湯葉琥珀寄せ ・牛肉八幡巻
       ・いぶりがっこチーズ串
       ・仙台茶豆

お造り    ・マグロ・ボタン海老
       ・ホッキ貝・スルメイカ
       ・ホタテ・カンパチ
       ・スズキ★

焼き物    ・うなぎの蒲焼

煮物     ・メヌケの煮つけ

蒸し物    ・あおさと伊達どりの茶碗蒸し

小鍋     ・あんこう鍋★

鉄板焼き   ・相馬牛カルビ【A5ランク】

食事     ・こしひかり★

お椀     ・渡りガニの味噌汁

香物     ・小なすの辛味漬

デザート   ・むらさき芋水まんじゅう
       ・わらび餅

       相馬松川浦温泉 ホテル飛天
               調理部
                  ★は相馬産

  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • ホテル飛天 -
  • {"count_target":".js-result-Review-166975933 .js-count","target":".js-like-button-Review-166975933","content_type":"Review","content_id":166975933,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まさるセグラ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まさるセグラさんの他のお店の口コミ

まさるセグラさんの口コミ一覧(762件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ホテル飛天
ジャンル 旅館・民宿
予約・
お問い合わせ

0244-38-7000

予約可否

予約可

住所

福島県相馬市和田字中迫104-3

交通手段

相馬駅から2,954m

営業時間
  • ■ 営業時間
    チェックイン14:30 チェックアウト翌10:30

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

席・設備

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.hiten.jp/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

食男@つー(*゚∀゚)食男@つー(*゚∀゚)(1474)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浜通り北部・相馬×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ