無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
電話なら予約できることがあります
閉じる
024-573-1106
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 221 件
同僚のオススメだったので、仕事の合間に来てみました。
案の定満席でしたが、運良く車を止められました。
煮干しそばやワンタンメン、二郎系にまぜそばがあり、どのメニューも税込1,200から1,600円...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
日曜日午前11時55分頃うかがいました。
駐車場は2台の空きがありました。
待っているのは一組2名です。
店内にあるウェイティングボードに名前を書いて外の椅子で待ちます。
席に案内されのは10...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
福島市内での仕事。
お昼はこばやさん。
11時半ごろ訪問。
駐車場は8割がたうまってます。
たまに違うメニューを。
皮まで自家製ワンタンメン味玉入り。
(醤油)
大盛りで注文。
¥...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
久々の訪問
開店と同時に入店しました
今回も煮干しラーメン(大盛り)を注文
こちらは特盛以外は追加料金なしです!
福大の学生さんに優しいお店ですね♪
5分程で提供されました
ス...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
仕事途中のお昼にこばやさんへ。
久しぶりです。
開店11時前に到着。
2番目。
ニボ玉¥1.100
久しぶりに食べましたが、
めちゃくちゃ美味い。
煮干し感がたまらない。
また煮卵も絶...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
冬の定番、せりとなめこラーメンです。
平日13時半頃に到着ですが、奇跡的に空いてました!
大盛りまで無料なので、大盛りで!
自家製麺だと麺量を増やしても値段が変わらない店がありがたい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
`24年12月15日(日) 11:49~ お母ん(妻)と突入❗️
お冷やはセルフ❗️
オーダーは、お母んがセリ中華そば、あっしはセリ葱中華そば大盛で (^o^)v (並・中・大盛共に同額は嬉...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
フツーです。フツーといっても、ちとオシャレです。日曜日の昼時なのに、混雑は感じられません。チャーシューは美味しかったかな。1杯1000円はします。この駅を利用する国立大学生には、通いにくい料金設定と思...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
自家栽培、自家製粉の手揉み縮れな自家製麺は味わい質感と魅力的だった『中華蕎麦 こばや』!
今日は福島にやって来ました!仕事を終えてから新幹線で福島入りして先ずは金谷川に移動して来て、以前から気になっていた『中華蕎麦 こばや』に行って来ました!
『中華蕎麦 こばや』は創業百三十年の木羽...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
中華蕎麦 こばや
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
024-573-1106 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR金谷川駅より徒歩2分 金谷川駅から80m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
18席 (カウンター10席、テーブル8席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年10月4日 |
備考 |
たなつものブランドの4店目。うから家から跡地。店主のご実家である二本松の木羽屋製粉の屋号を冠し、店主の心情が伝わってきます。木屋根屋製粉は明治時代前半ごろに創業した超老舗です。自家栽培、自家製粉、自家製麺の麺。自家栽培からのお店は恐らく福島初。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
福島市金谷川
#中華蕎麦こばや
#季節限定
#東和産せりとなめこの中華蕎麦
#せり増し
毎年恒例のせりラーメン
提携農家さんが作るせりが非常に秀逸で
野芹のようでもあり、高級せりとしても...