秀逸なランチを提供する良い雰囲気の中華料理店 : 精華苑

この口コミは、Air cooledさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2009/10訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

秀逸なランチを提供する良い雰囲気の中華料理店

友人と共に東北旅行に三連休で行ってきました。
目的地は宮城県でしたが、帰路で福島餃子を食べることに。
ところが、三連休と言うこともあり、目的のお店は大混雑でランチは終了。
中華モード(餃子…ですが)になっていたので、食べログで検索してこちらにお邪魔しました。

正直、一階のショーウインドーを見たときは、期待値はそんなに高くなかったです。
担々麺の見本には、細かく刻んだネギ?とワカメ…。
普通はワカメじゃなくてチンゲンサイじゃないかな?と突っ込みつつ階段を下りました。

お店は、何となく昔の良い時代を思い出させるようなテーブルと、
他のお客さん達のぱりっとした雰囲気で、一気に安心。

ランチは、二人じゃないと頼めないメニューがあり、
あっさりと頼もうと思っていたモノを断念し再考。

・エビチリ丼
・五目かた焼きそば
・マーマー担々麺
・焼き餃子(二皿)

を注文、それに生ビールです。

普通の担々麺と迷いましたが、私たちは辛いものに目が無く、
会社が麹町登龍、永田町四川飯店の近くだったせいもあり、
通常の担々麺に対しては非常にシビアな評価なので、あえてマーマー担々麺に。

まず一品目に堅焼きそばが(750円だったかな?)
しっかりと麺が固く、それに五目のあんがかかっていて、
麺のぱりぱり感とのハーモニーがちょうど良く、まずまずのおいしさ。
二品目以降の期待値が高まります。

二品目に出てきたのが、マーマー担々麺(これも750円?)
これは、辛いのが好きな我々、オーダー時に辛口でお願いをしておきました。
見た目は、汁なしの担々麺にパクチーが載っている感じ。
パクチー好きな我々、見ただけで食欲がアップしました。
しっかりと混ぜて(下に肉味噌があるので、しっかり混ぜないと味が薄いです)
キュウリやパクチーとともに食べると…
これはおいしい!一般的な担々麺とは別ジャンルですが、
しっかりとパクチーが入っていて、素晴らしい出来でした。
辛さは、辛口にして私たちは普通と感じるレベル、担々麺になれている人は辛口をオススメします。
辛いのが好きな人は、激辛でも良いのではないでしょうか。
パクチーがダメな人はやめた方が良いと思います。
失礼ですが、福島でこんなにおいしい担々麺に出会えるとは、驚きました。
どうしても、担々麺のおいしいお店は(某担々麺評価HPでもそうでしたが)
都内のお店が多いので、この完成度には脱帽です。

さて、三品目がエビチリ丼(たしか950円)
これは、想像していたモノとちょっと違い、あえてビジュアルを言うのであれば、
(すみません、今回デジカメを忘れてきて、携帯の写真も撮り忘れました)
カレーライスのルーの部分がエビチリ、といったようなモノです。
ただ、このエビチリ、大きめのエビが10個も入っていて、
非常に満足度が高かったです。
エビのぷりぷり感もさることながら、チリソースも適度に辛くておいしい。
この値段で出してもらえるのであれば、二日に一度は行っても良い、と思ってしまいました。
痛風になるかもしれませんが。

焼き餃子は、中華やさんに良くある感じの柔らかめのあんにニンニクが効いていて、
ベーシックな感じの焼き餃子でした。
おいしかったですが、マーマー担々麺とエビチリ丼のインパクトが強くて…。

そういえば、友人がエスペッソなるコーヒーを泡立てたものをデザートで食べて(飲んで?)ましたが、
これもおいしかったです。コーヒー部分とミルク部分が分かれて出てきますが、
まずは片方ずつ食べてみると楽しいです。
泡立っているので、おそらく満腹状態でもお腹に入ると思います。
泡が消えると、通常のコーヒーの1/5程度ではないでしょうかね。

全体的にボリュームも多く、満足度が高かったです。
対応もしっかりしていて、近所にあったら間違いなく通うお店です。

こちらのランチ、またお邪魔したいと思います。

  • {"count_target":".js-result-Review-1236073 .js-count","target":".js-like-button-Review-1236073","content_type":"Review","content_id":1236073,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Air cooled

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Air cooledさんの他のお店の口コミ

Air cooledさんの口コミ一覧(28件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
精華苑
ジャンル 中華料理、四川料理
予約・
お問い合わせ

050-5868-1227

予約可否

予約可

住所

福島県福島市大町4-15 チェンバおおまち B1F

交通手段

JR福島駅東口 徒歩10分

福島駅から656m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:00
    • 16:30 - 20:30
    • 定休日
予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、QUICPay)

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

120席

個室

(8人可)

全6部屋-テーブル席4部屋、和室/座敷席2部屋あり

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣に提携駐車場あり。5000円以上の飲食で駐車券発行。

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.seikaen.co.jp/

オープン日

1963年2月

電話番号

024-522-8317

初投稿者

ナオキングナオキング(77)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン