【西鉄久留米駅】「やりうどん」で、朝から天ざるうどんをアテに地酒・比翼鶴を。 | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」 : やりうどん 久留米店

この口コミは、遠森一郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

【西鉄久留米駅】「やりうどん」で、朝から天ざるうどんをアテに地酒・比翼鶴を。 | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

先日、↓のお出かけの際。
http://tohmori-train.sakura.ne.jp/ryokouki/202405RPDyufuinBRT/202405RPDyufuinBRT1.html
JR久留米駅に到着して、目的の列車に乗るまで2時間あるので、バスで西鉄久留米へやってきた。
軽く何か食べて、あわよくばお酒も(笑)と思ったのだが、さすがに朝9時過ぎなんで、そんなに都合よくはいかない・・・。
・・・と思ったら、西鉄久留米駅バスセンターの中に、なんだかいい感じのお店があるじゃないの!
それが、「やりうどん」久留米店。
ご存知、西鉄グループのうどん店。現在は西鉄ストアが運営している。
ワタシ、実は18年前にも一度この久留米店にやってきていて、今回はそれ以来の訪問ということになった。
 
実はここ「やりうどん」久留米店では、16時からは「やりうどん酒場」として、お酒のアテになるようなつまみ系のメニューもいろいろ扱っているんだけども、ワタシが訪ねたのは午前中。
しかし、お酒は朝からでもいただくことが可能。ビールやハイボールもあるんだけど、ワタシが目をつけたのは日本酒。それも、地元・久留米市は城島の酒「比翼鶴」(グラス、680円・税込)を置いていたんで、これは呑まねばと。(笑)
で、アテというわけでもないんだが、少し早めの昼飯として、天ざるうどん(980円・税込)を注文し、さらに野菜天トッピング(360円・同)をつけてもらった。
 
まずは先に「比翼鶴」のグラス酒が出てきたので、それをちびちびといただく。朝から呑むお酒、休日ならではだよね~ありがたいわ。(^^;
続いて、天ざるうどんが運ばれてきた。野菜天トッピングにしているので、天ぷらの量がやはり多めでいい感じ。
まずは天ぷらをいくつかいただいてみるけど、海老はしっかりプリプリだし、カボチャやピーマン、ごぼうといった野菜たちも、水分がしっかり閉じ込められていて歯触りも良い感じ。何といっても、揚がり具合が程よくて、サクサクの衣がいい感触だったな。
うどん麺はやわもちな感じで、歯切れもよかった。こういうチェーン店なんでどうなのかなと思ったが、なかなかにいい仕上がり。
そして、それらをアテに、「比翼鶴」もあっという間になくなっていく。もう1杯行くかとも思ったが、さすがにまだ朝なんで、おかわりはやめておいた。(笑)
 
本当に久しぶりの利用だったけど、「やりうどん」ってこんないい感じのお店なんだね~。うどんや天ぷらの具合も良かったし、朝呑みができるお店というのはポイント高い!(笑)
ほんと、今回は「やりうどん」の実力を思い知ったな。またお世話になることもありそうだ。

  • やりうどん - 外観

    外観

  • やりうどん - 店内

    店内

  • やりうどん - グラスに入った比翼鶴の冷酒。

    グラスに入った比翼鶴の冷酒。

  • やりうどん - 天ざるうどん+野菜天トッピング

    天ざるうどん+野菜天トッピング

  • {"count_target":".js-result-Review-184376042 .js-count","target":".js-like-button-Review-184376042","content_type":"Review","content_id":184376042,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

遠森一郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

遠森一郎さんの他のお店の口コミ

遠森一郎さんの口コミ一覧(397件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
やりうどん 久留米店
ジャンル うどん、そば
お問い合わせ

0942-38-6377

予約可否

予約不可

住所

福岡県久留米市東町316-2 西鉄久留米駅バスセンター 1F

交通手段

西鉄天神大牟田線 西鉄久留米駅下車徒歩1分(西鉄久留米駅ビル内1階バスターミナル前)

西鉄久留米駅から73m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~金]
    7:30~22:00
    [祝日]
    8:30~21:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

(テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、バリアフリー

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.nishitetsu-plaza.co.jp/shop_list.html

初投稿者

jay75pptjay75ppt(17)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 立花うどん - 料理写真:肉ゴボウ

    立花うどん (うどん、そば、丼)

    3.68

  • 2 めん棒 - 料理写真:

    めん棒 (そば、うどん)

    3.50

  • 3 たけ屋 - 料理写真:筑後名物「ごぼ天うどん」

    たけ屋 (うどん、そば)

    3.47

  • 4 ゆう助うどん - 料理写真:かけうどん:300円

    ゆう助うどん (うどん、丼、揚げ物)

    3.46

  • 5 正八郎うどん - 料理写真:

    正八郎うどん (うどん、そば)

    3.45

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ