メニューが無い、価格表も無い、でも心配無い : 東鮨

この口コミは、睦月 神楽さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

メニューが無い、価格表も無い、でも心配無い

御詫び

今回も、睦月神楽がはしゃぎ過ぎたため、無駄に長い口コミになりました。
あらかじめ、御詫びいたします。
面倒な方は、斜め読みするなり、すっ飛ばして写真だけご覧になるなり、お好きになさって下さい。

食べログで、エリアとジャンルを指定して検索かける事、皆さんもあると思います。

先日久留米市で、検索結果を頼りにお寿司屋さんを探したのですが、閉店、廃業されているお店が多いのに、戸惑います。

2、3年前の口コミがあるのに、閉店されているお店が数店、登録のみで詳細情報が無いお店の多くが、地図に倣って現地を探すと、既に暖簾を下ろされています。

さて、今日はその時場所が離れていたので、確認しなかったお店を目指します。

福岡県久留米市「東鮨」さん、行って来ました。

こちらは、久留米市の市街地とは、筑後川を挟んで対岸、いわば久留米市の飛び地、しかも地図を見る限り、幹線道路から入り込んだ住宅地の中、現存しない確率が高いなと思いつつ、訪ねました。

あら、意外(ごめんなさい)方向音痴の私に、お店はあっさり見つかりました。

暖簾はもちろん、立看板も出ているし、真新しい駐車場案内図もあります。

お店は、古びていますが活きている感じ、営業されているようです。(この地で40年の営業だそうです。ご主人は3代目、40代かな?)

引き戸を開けて声をかけると、予想より、遥かに若いご主人が出てきて下さいました。

「食事したいけど、大丈夫ですか?」

「はい、どうぞ~、お好きな所に」

カウンター席のネタケースが見渡せる位置に着いて、周りを見回します。ん?(´・ω・`)?
ありません・・・ね。

「すみません、メニュー言うか、お品書きとかって・・・?」

「あぁ、うちはそう言うの無いんですよ。食べたい物を言って貰って、あればお出しするし、特に希望が無ければ、僕が勝手にお出しして、好みがわかったら、またそれに合わせて行くって感じで、まぁ召し上がった物で、値段も上がって行くってことで」

ウヘェェッ!((((;゜Д゜)))
ご主人、穏やかな顔して、なんちゅう恐ろしい事をサラッと事も無げに言ってるんですか!?

それって、このお店は、おまかせのみって事じゃないですかぁ。(/ロ゜)/

ヤバイよ~、帰りたいよ~、私が求めているのは、お得な鮨ランチなんだよ~。。。。。゛(ノ‥)ノ

もう座っちゃったしなぁ、ビビってると思われるのも、カッコ悪いしなぁ、腹くくるか。

「それじゃ、すいません、1人前握って下さい」

あ~言っちゃった、いざとなったら、睦月神楽、一世一代、渾身の土下座を披露しますよ。(泣)

「はい、もう全部握ります?嫌いなネタとかありますか?」

嫌いなネタはありません、多分、来店の経緯と写真を撮りたい旨、お願いすると、相変わらず飄々とした感じで、
「うちのお客様、年配の方が多いからね、ネットとかは…せっかく写真を撮るなら、見映えの良い皿が良いですよね」

ご主人も面白がって貰っているようなので、掟破りかも知れないけど、きいちゃいます。

「それで、予算って、いか程ですかぁ?」
「ん?そうですね、何度か来て好みとかわかって来たら、いろいろお出しして、高いと5000円ぐらいになったりですけど、初めてやから、1500円で1人前を作ります。で、良いですか?」

安心して、腰抜けそうになりました。
渾身の土下座は避けられそうです。

「ハイ❗️それで、お願いします‼️」
おそらく、この日1番元気な声がでました。

「わざわざ来てもらったし、何が良いかな」

雑談しながらネタを準備してたご主人、楽しそうに握って下さいました。
角皿は春らしい色柄、そこに綺麗なにぎりが8貫です。

内容は、ヒラメ、マグロ、サヨリ、イカ、エビ、桜ダイ、コハダ、タコです。

なかなか凝ったにぎりで、コハダはシンコのように2枚重ねで、その下にオボロ?が隠れています。

ご主人にオボロの事をきくと、ニコニコしながら、
「今日はたまたまあったからね、少し違う事をしてみて、気づいてもらうと良いかなって、僕の遊びよ(笑)」

アハハ、私、合格みたいです。

サヨリや桜ダイとか、季節を感じますね。

イカは細かく格子に包丁が入ってますが、鮮度の良い甘さだけでなく、もう一手間?
ご主人が楽しそうに片面だけ、軽~く湯引きしていると教えて下さいました。

年配のお客様が、イカは食べたい、噛みきれないというジレンマがあったので、包丁を入れた裏側にごくわずかに熱を入れる事で、噛みきりやすくなり、以降こちらのバリエーションになったそうです。

私が思うには、熱を入れた事で、新しく旨味が出てきた感じですね。
このイカは美味しいです。

ご主人、楽しそうですし、思った以上に(失礼)手を入れた、真面目に遊んだお鮨です。
もしかしたら、私も「わかる客」と見てもらったかな?

「どうですか?」
訊ねるご主人に喰い気味に
「美味しいです!」
私も、楽しくなっちゃいました。(笑)d(⌒ー⌒)!

「500円ぐらいで、追加が出来ますか?おまかせしますので」

ご主人、何が良いかなと言いつつ、出してくれたのは、「春子(カスゴ)の昆布〆」当歳魚、または若いマダイですが、それを昆布〆にしたもの、桜塩を添えて下さいました。

「せっかく鮨食べて貰うなら、なるだけ季節の物を食べて欲しいし」
だそうです。

写真を見てもらえば、味も想像出来ると思います。

御勘定してもらおうかと思ったら、ご主人がまだ巻き物を作られてます。

出してもらった細巻きは、葉山葵の醤油漬、醤油といっても、みりんや酒と合わせた物だと思います。
それに蓮根の甘酢漬が添えられています。

500円で2品、春子を考えたら、少しサービスしてもらったかも知れません。

ごちそうさまでした。
ご主人の遊び心をアクセントにした、美味しいお鮨、楽しかったです。
私の幸せはここにありました。

  • 東鮨 - にぎり (1500円)

    にぎり (1500円)

  • 東鮨 - 皿盛りにお願いしました

    皿盛りにお願いしました

  • 東鮨 - アップしてみました

    アップしてみました

  • 東鮨 - マグロ 綺麗 かつ大きいです

    マグロ 綺麗 かつ大きいです

  • 東鮨 - 追加 (予算500円)その1  春子(カスゴ 小鯛)の昆布〆  桜塩で

    追加 (予算500円)その1 春子(カスゴ 小鯛)の昆布〆 桜塩で

  • 東鮨 - 春子  アップしてみました

    春子 アップしてみました

  • 東鮨 - 追加(予算500円)その2   葉山葵漬の細巻  蓮根酢漬け添え

    追加(予算500円)その2 葉山葵漬の細巻 蓮根酢漬け添え

  • 東鮨 - 店舗  外観

    店舗 外観

  • {"count_target":".js-result-Review-99247536 .js-count","target":".js-like-button-Review-99247536","content_type":"Review","content_id":99247536,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

睦月 神楽

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

睦月 神楽さんの他のお店の口コミ

睦月 神楽さんの口コミ一覧(832件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
東鮨
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

0942-32-5571

予約可否

予約可

住所

福岡県久留米市長門石2-8-14

交通手段

久留米駅から1,535m

営業時間
予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

睦月 神楽睦月 神楽(613)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 よし田 - その他写真:

    鮨 よし田 (寿司)

    3.90

  • 2 甚六鮨 - 料理写真:

    甚六鮨 (寿司)

    3.58

  • 3 鮨 徳米 - 料理写真:

    鮨 徳米 (寿司)

    3.50

  • 5 一心 - 料理写真:

    一心 (寿司)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ